自由掲示板

無課金だとドロップアイテムにもペナルティ?
よっぱらっぱぁ 24/05/10 09:10

同じ場所で敵さんと戦っていると、ドロップ数が少なくなる気がするのですが…
無課金だから何かしらのペナルティなのでしょうか

シリエンでウサギの足が欲しくて
同化するエッセンスを使って戦っているのですが、
最初はよく落ちるのですがしばらく戦ったら落ちなくなり…

お知らせ7年分ほどさかのぼってみたのですが
明確な記述は見つけられず

課金しないといっぱい取れないのですかね

-----

皆様回答ありがとうございます
やっぱりキャンプペナルティなのですね

プレミアムパッケージ見ました、700円ですね
キャンプペナルティ解除だけでいいから200円とかになりませんかね運営さん?

春風そよ キャンプペナルティですね…
オプションサービスを購入して、キャンプペナルティを解除するしかないと思います

キャンプペナルティにドロップ率の説明が無いのは分かりずらいですよね…
詳しくは「マビノギ キャンプペナルティ ドロップ率」とかで調べてみるといいかも 24/05/10 09:33
こいなりさん MAPのひとところにとどまらないでぐるっと大回りに狩ってくと
キャンペナにかかりにくくなるかも? 24/05/10 09:41
Bestt その昔、、、
昼夜を問わず、人の目の前の獣にまでも襲い掛かって横取りするゾンビがおってな、、、
BOTというたのじゃが、、、

て、ばっちゃ(古参の私)が言ってた 24/05/10 12:02
アンズアメ (ラゴッサにつられる裸ジャイアントたちが)見える見える 24/05/10 17:05
違う キャンプペナルティ自体は7年前にはすでにあったとおもいますよ
というかかなり初期からあった覚えがあります 24/05/10 16:18
クティーヌ 全盛期、大量のアカウントを作成し自動操作で狩りをさせるといった業者行為が横行した際に導入された対策ですね。最終的には0%まで落ちログアウトでも解除できないのと、シリエンエリアは狭いので無課金の場合複数キャラクターでローテーションを組むなどしないとダメかと思います。 24/05/10 17:09
フゥクオン ぶっちゃけバトルパッケージはキャンペナ削除の為に買うまである

ウサギに関しては、1区と2区を往復する形であれば
キャンペナ対策できないか? 24/05/10 22:06
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ランスの魅力

+18
Redwine 2024/07/11 3852

売買が競売所中心になりダンバの中心性が無くなりましたね?

+11
テターン 2024/07/10 3947

解決っ!!ティンポーション

+10
Dorothy00 2024/07/10 2806

復帰一か月、そして…!

+4
ラフィミナ 2024/07/10 2859

今更といえば今更なのだが

+1
安太郎 2024/07/09 2397

メモリアル花クロスボウの射程って…

+4
ティヌーベル 2024/07/09 2673

イベントんとのけん

+3
パシエ 2024/07/08 3679

カバンの中に女の子が

+3
黒子の太助 2024/07/08 2626

7000日記念イベントのリセット時間は午前11時

+4
Paeonia 2024/07/05 3155

初めてのマビノギ

+17
ぴろしき3 2024/07/04 3881

マビノギでの私の1日

+2
ホドウウォーカー 2024/07/04 2115

【アイテムから見る食文化】番外編・お好み焼き

+2
すぺしねふ 2024/07/04 1674

10年ちょっとぶりにログインしました

+18
プティング 2024/07/03 2873

久しぶりにmabinogi動画を投稿したゾ

+2
フィルディス 2024/07/03 2112

果物を盛り合わせるだけなのに

+8
櫻茉莉 2024/07/03 2138

今でも「転売」ってあるんですか?

+15
テターン 2024/06/30 4542

今年の初めに雪まつりで北海道行ったよね?

高田優 2024/06/30 2112