スタッフの赤改造したばかりですが... |
![]() |
ボリース | 23/12/13 22:26 |
せっかく頑張って赤7段のスタッフを作ったばかりなのに
ひょっとして・・・
ダークメイジ実装の本日から
魔法は青改造の方が強くなりましたか;;?
(´;ω;`)どよーん;;;
![]() |
海乃しずく | また非常に紛らわしいですが 特別改造「変更」キット と 特別改造「初期化」キット の2種類が報酬としてもらえますし作れます。 ご注意ください。 23/12/14 00:24 |
![]() |
Finya | 先ほど自分が書き込んだ内容が間違っていたので削除して再度コメント。 エリンボードイベントの「エリンボードの旅人」の報酬の特別改造変更キット(箱に紫の石が入ってる様な見た目)を使う事で赤改造から青改造に変更する事が出来ます。 こちらのクエストはボードのサイコロで任意目を使って全部のマスを回る事で1日でも完了する事ができます。 注意が必要なのは「アルカナ適合者について」というクエストの報酬に名前と見た目が似た特別改造初期化キット(箱に黒い石)があり、こちらは段階を0に戻してしまう物なので間違えない様に気を付けて下さい。 23/12/14 00:23 |
![]() |
ボリース | うぉー!ありがとうございます(;_;) 慌ててしまってイベント報酬をじっくり見てませんでした; 変更できるんですね@@;よかったー! さらにイベント後の対処方法もあると!ご親切に有り難うざいます。 なんだかよくわからんのですが、赤改造7のクリティカルダメージ150+74% より「魔法の場合は」青改造7の魔法攻撃力+270 ボーナスダメージ9% 「後者の方が強くなる」・・・んですかね;;? なんだかもう、おつむ弱くてわけわかんないorz 23/12/14 00:37 |
![]() |
ボリース | こちらも再度m(_ _)m 間違って0に戻さないように気をつけます^^;感謝です。 自分かなりおっちょこちょいなので、こーいう変化の時期は 心身疲労半端ないですw 23/12/14 00:41 |
![]() |
水早樹 | 元の魔法攻撃力700の場合 青改造=(700+270)*1.5*(敵の魔法保護)*1.09=1586 赤改造=700*(1.5+0.74)*(敵の魔法保護)=1568 元の魔法攻撃力800の場合 青改造=(800+270)*1.5*(敵の魔法保護)*1.09=1749.5 赤改造=800*(1.5+0.74)*(敵の魔法保護)=1792 式あってるか自信ないですけど、敵の魔法保護と魔法防御がほぼない場合で特別改造以外の部分で魔法攻撃力が800を超えると赤のほうが強い、であってる・・・? 23/12/16 13:11 |
![]() |
水早樹 | ただなんか、狸相手にFBL打ってる感じクリ率が下がってる気がしたのは気のせいかな・・・。 23/12/16 13:13 |
![]() |
Kushal | クリティカルヒットは*1.5ではなく、*1.5を「追加する」ので*(1+1.5)になります。 赤青改造無し、バフ無しで魔攻1300を超えていなければ青改造の方が強いはずです。 実際にはミニチュア、トーテム、評判、精霊などで190%近いクリティカルダメージボーナスを得る事が可能ですので、相対的に赤改造の価値は下がっています。 ダメージエンチャントを適切に盛ったとしても、クリティカルが出た上で赤改造が青改造を上回るためにはバフ無し魔攻1500程必要になると思われます。(要実測) 余談ですが、物理攻撃武器では同じように最大ダメージが1600を超えていれば良く、こちらは現実的に達成可能なため赤改造が好まれています。 23/12/16 20:42 |
![]() |
水早樹 | ご指摘ありがとうございます。助かりました! 物理も自分だと青のほうが強いのかぁ・・・。 23/12/17 07:19 |
![]() |
へろ零式 | 手持ちで両方のキットを使用しようとしたところ、変更できない(対象に出てこない)武器もあるようです。 結構前に改造したのがダメそうなので、改造表記変更前に特別改造を行った武器が対象外なのかも。 23/12/15 15:40 |
![]() |
水早樹 | そう言えばブロニーワンドは変更対象外かもしれない・・・がーん。 23/12/16 13:22 |
![]() |
ボリース | たくさんのコメント有難う御座います! サイコロイベント報酬で無事に改造変更キットを貰えましたε-(´∀`*)ホッ 幸いにも自分のブツは変更可能でしたので良かったです。 ブロニー他、変更できない武器もあるのですね! 書いて下さった計算式も大変な参考になりまして。 今現在、自分のステータスとこの先もうちょっと上がるといいな と言う目標値で計算してみました。 ・・・ ん?ん??んん??あれあれ・・・あれ; なんだか「クリティカル」が出る前提となりますが、 赤改造の方が将来的には・・・強・・・い・・・ のかなぁ!??!;;あれれー となります。比較できる武器を持っていない為に検証できないのですが クリティカルが出にくい立ち位置なら青が安定しそうですが、 ベテランダンジョンなどで硬い敵を「ワンチャン爆破氏(←当て字)」を狙うとしたら 赤が良さそう・・・と言うのは、まさか変わらない!!? うわーん;変更キットも期限があるのに、すごく迷ってできなくなりました;; (´;ω;`)どよーん;;; 23/12/16 15:11 |
![]() |
水早樹 | 魔法保護や魔法防御が高い敵だと数字変わってくると思いますので参考程度にー! クリティカルに防御無視とかついてるかは全くわからないですー 23/12/16 16:56 |
![]() |
ボリース | すみません。多分わたしの言ってる「ベテランダンジョンでー」 って言う文言は間違ってると思います; クリティカルに防御無視とか関係なさそうなので(?)保護の高い場所を 引き合いに出してるのはちょっとアレでしたね; 何にしても迷いが生じているのは確かです;; 23/12/16 17:20 |
![]() |
水早樹 | 青のほうは270が固定ですし、9%が72%を超えることはないだろうから元の値が上がれば上がるほど「クリなら」赤のほうが強そうですよね。 このスレ見て慌てて青に変更したあと自分の元の魔攻みたら500ちょいしかなくて安心したところですw ただ以前はタヌキに全クリみたいだったのが半クリみたいになってる気がするのが気になる。 23/12/16 19:29 |
![]() |
水早樹 | ダークメイジならピアシングが付くしCCもつくから究極スタッフと合わせると1ボタンで5チャージFBLが打てるのも気になる。 23/12/16 19:32 |
![]() |
ボリース | 貴重なご意見、感謝です( ;∀;) ダークメイジはピアシング・・・そうですよね。単純に1プッシュで5チャージFBLが打てるだけでも強いですよね。 しかし半クリのような気がする・・・って言うのは、実際はどうなのかわからないにしても いつもと違う「今までと下回ってしまったような変化を感じる」というのはストレスですね。 ↑また、上の方の御指南も有難う御座います。m(_ _)m 【クリティカルが出た上で赤改造が青改造を上回るためには バフ無し魔攻1500程必要になると思われます】 うわぁー・・・。 お恥ずかしながらバフ無しで素1500は自分には無理ゲーでしたww( ///;∀;///);; しかし大きな目安として大変参考になりました。 ダークメイジもアルカナリンクレベル5までならソロの自分でもコツコツ時間かければなんとかなると思いますが リンク6以上・・・となると凍りついた糸などグレンベルナは無理ゲーですので; 上から下まで廃装備様で固める自信がないなら、まず青に変えても問題なさそうですね。 と、目で見て理解しても、ほんの少しの変化に慣れるのに自信が無い自分でした。目に見えて強くなったー!と言うもう一押しが欲しい所です(気持ちの問題ですがw) 23/12/16 22:00 |
![]() |
水早樹 | スレ主さんのもう一押しになるかはわかりませんが。 800の場合 青 (800+270)*(1+1.5)*1.09=2915.75 赤 800*(1+1.5+0.74)=2592 1400の場合 青 (1400+270)*(1+1.5)*1.09=4550.75 赤 1400*(1+1.5+0.74)=4536 1500の場合 青 (1500+270)*(1+1.5)*1.09=4823.25 赤 1500*(1+1.5+0.74)=4860 こちらは精霊上がったり改造も1ランクあがったりして比較できるものがなく、青変更で強くなった体感はあるけどあまり参考にならないのが申し訳ないですがー 最悪イベントがんばれば変更券複数もらえますし是非スレ主さんが 自分の目で赤→青の前後でスクショとか取って確認してみては!? 23/12/17 09:35 |
![]() |
ボリース | (*゚Д゚*)オォォ..!!!! 自分がこんなスレ書き込みして、こっ恥ずかしいと;;と悩んでましたが まさかの「知識王」レベルになりました( ;∀;)感謝しかありません。 「ダークメイジ強よいー!」とはよく見かけるのですが、 そもそも皆さん「どの武器を使用して」「どこまでエンチャントを貼ったものか」 「どの段階まで改造しているのか」「元のご自分の魔法攻撃力から青改造に変えて、どのくらい強くなったのかー・・・」 など、具体的に書いていらっしゃる方がおらず、それもあって書き込みをした と言うのもありました。 確かに、個人の装備環境やステータスの違いも大いにありますので 「数値を示せ!」って言われても難しいすぎる話題ではあるので 自分の書いている事が無理難題なのは承知なのですが^^; ですが、ざっくりと知識のない私みたいなぼっちちゃんwみたいな人には 大変大きな目安となりました!ありがとうございます。 やはり最後は「自分でSSして違いを確認」するしかないですね。 おっしゃる通りどーーしても赤→青・・・「なんか・・・んー」?となったら 最悪また変更券が貰えるのかわかりませんが、その時を待つか ちょっと現実的ではないですが、頑張って自分で改造変更を作成する努力をするとか なんか・・・なんかありますよね。 正直に言われているほど「スゲー強い」になったのかは謎が拭えませんが、勇気を有難う御座いましたm(_ _)m感謝、感謝♪ 23/12/17 10:47 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+3 |
![]() |
Paeonia | 2024/02/19 | 4032 | |
+2 |
![]() |
ウリン | 2024/02/19 | 2622 | |
+6 |
![]() |
Bestt | 2024/02/18 | 2547 | |
+4 |
![]() |
ぽぇみぃ | 2024/02/18 | 1631 | |
+2 |
![]() |
すぺしねふ | 2024/02/17 | 4321 | |
+6 |
![]() |
ごえもん店長 | 2024/02/17 | 3162 | |
+17 |
![]() |
タウタル | 2024/02/15 | 4096 | |
+9 |
![]() |
茜音かすみ | 2024/02/15 | 2559 | |
+4 |
![]() |
ふぃるしーな | 2024/02/15 | 3284 | |
+1 |
![]() |
公明君 | 2024/02/15 | 2693 | |
+4 |
![]() |
みるゆき | 2024/02/15 | 2409 | |
+5 |
![]() |
菊一文字橙 | 2024/02/15 | 2516 | |
+9 |
![]() |
安太郎 | 2024/02/15 | 3773 | |
+5 |
![]() |
Bestt | 2024/02/15 | 2985 | |
+1 |
![]() |
ねかへ | 2024/02/14 | 1417 | |
+7 |
![]() |
安太郎 | 2024/02/14 | 3108 | |
+7 |
![]() |
ふぃるしーな | 2024/02/13 | 2780 |
イベント後でもハンクラでキットを作ることはできますが、材料がかなり高額なのでイベント中入手したほうがいいかもしれません。
※保護の赤い改造石x1 保護の青い改造石x1 復元のスクロールx2 復元の粉x5 再生の粉x10 神秘なハーブパウダーx50
※保護の改造石は取引可能なもののみ加工できます。イベント品不可です。 23/12/14 00:17