韓国冷麺と盛岡風冷麺 |
![]() |
優梨 | 23/07/06 12:37 |
あつい…あつすぎる…
そうここ数日列島は暑い!
飲み会明けで体もだるいこともあり、今日の昼は冷たい麺ときめていた!!
早速コンビニに行くも、うどんは塩豚うどん。
たしかに豚のビタミンは夏バテだか二日酔いにいいと聞いた気もするが結構このうどんはコッテリしてたきがする。
ということで、今日は盛岡風冷麺!
盛岡といえば、最近再投稿されているネト充のススメ、盛岡森子さんがいますが多分関係ない。
盛岡風冷麺といえば白い硬い麺を牛テールスープですするというか噛みまくる食べ物。
硬いうどんも硬い冷麺も好き。
ウキウキワクワクで食べてみるが!
なんかこのめん!固くない!!
家で茹でる麺は湯で時間1分,2分なのにこの麺はまるで5分茹でた麺!
そして麺も四角い感じじゃなくて普通のPASTA!のような丸面。
なんだこの冷麺の味のするパスタは!
ここで盛岡風冷麺とはなにかをググってみよう。
「 韓国冷麺」の原料はそば粉、「盛岡冷麺」は小麦粉を使用しています。」
つまり、韓国冷麺はそば、盛岡冷麺はパスタ!うどんの仲間!
でもこれって、関東のかけそばを関西で関東風うどん。って言って売ってるようなものなのでは…
そりゃどちらでも冷たい麺で冷麺ではあるけども。
それいったら炒飯っていってチキンライスやピラフ出てくるようなもんでは…
いまや韓国冷麺もスーパーで買える時代。
ぜひためしてみては!?
なんて言いつつ自分は、韓国冷麺はなんか臭くて苦手で冷麺といえばもっぱら透明な盛岡冷麺。
では!午後もがんばるんば
![]() |
優梨 | おおお!? 本物の盛岡冷麺は何が違うのか気になるううう 盛岡に行くしかないのか…!! 23/07/06 17:34 |
![]() |
イヴィ蔵 | 盛岡冷麺の原料は馬鈴薯澱粉で韓国冷麺でそば粉を加えるかわりに小麦粉を使う、韓国冷麺は黒っぽい色が付くけど盛岡冷麺は半透明(うどんみたいに白くない)でゴムを噛むような強い弾力がある。買った既製品がのびきってふやけていたか「風」で誤魔化されたかだと思う。今はスーパーでゆでるタイプの麺が買えるから自分でゆでた方が美味しいよ。 23/07/06 22:56 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+2 |
![]() |
mugichann | 2023/08/13 | 3008 | |
+4 |
![]() |
Bell0723 | 2023/08/13 | 3243 | |
+2 |
![]() |
逢見ナナヨ | 2023/08/12 | 2990 | |
+5 |
![]() |
優梨 | 2023/08/11 | 2647 | |
ホントに7月31日が来たから驚いた、去年まで30日までだった +4 |
![]() |
栗捨てる | 2023/08/10 | 3735 | |
+1 |
![]() |
油で水に浮くデブ | 2023/08/10 | 2583 | |
+10 |
![]() |
春風そよ | 2023/08/08 | 4403 | |
+1 |
![]() |
のな様 | 2023/08/08 | 3343 | |
+1 |
![]() |
うさぎびょびょ | 2023/08/07 | 3996 | |
+7 |
![]() |
ちょんまげ | 2023/08/07 | 4564 | |
+1 |
![]() |
ももヵ | 2023/08/06 | 2705 | |
+12 |
![]() |
hellcat666 | 2023/08/06 | 4060 | |
+1 |
![]() |
高坂甚内 | 2023/08/06 | 2282 | |
+4 |
![]() |
マチリキッド | 2023/08/02 | 3127 | |
+2 |
![]() |
小岩井ばなな | 2023/08/01 | 3523 | |
+15 |
![]() |
raviinii | 2023/07/31 | 5219 | |
+1 |
![]() |
れんこま | 2023/07/30 | 2829 |
盛岡冷麺おいしいですよね。
でも盛岡[風]冷麺は盛岡冷麺とは違うと思うのですよ。。。 23/07/06 16:30