↓「今年最後のアカウントハック被害者であ~れ」へのコメント |
![]() |
hellcat666 | 22/12/25 11:09 |
2次パスワードを再設定して8日以内に
また不正なログイン被害を受けた、とのことですが
大変恐ろしく残念なことですね。
コメントが書き込みできないようになっていたので、
こちらでコメントを書ける場所を作りました。
2次パスワードありでも繰り返し被害を受けるような事例ですと、
パソコン自体が汚染されていた可能性がありますね。
![]() |
Kaingolf | 2次パスはすぐに破られるから、ちゃんとワンタイムパスワード入れないとね。ワンパス、これ大事。 22/12/25 11:47 |
![]() |
hellcat666 | 2次パスワードがすぐ破られるとは知りませんでした。 5回しか試せないようなのに……。 もしかしたら、クライアントが平文でパスワードを送っているとかで見破られるのかな。 22/12/25 13:11 |
![]() |
おく | 初期のころのお話ですが1次パス入力間違えたら2次の方が被ってたのか、他人のアカウントにログインしちゃったことがありました(汗 そっ閉じしましたけど安易なパスワードは使っちゃだめだなって思ったのであります 22/12/25 21:18 |
![]() |
boxwhis1 | 2段階認証は必ず設定してください。 22/12/25 12:23 |
![]() |
大神教子 | OTPの重要性を教えてくれた話。 22/12/25 20:20 |
![]() |
気まぐれ娘 | 所謂、モニターに写されてる情報をすべて収集するタイプのハック この場合モニターに出力されているという理由で二次パスは無意味になる パソコン上で使わない第三の端末でパスを管理するのは実際有用 22/12/25 23:47 |
![]() |
大森リオ | リスト型ハッキング防止のため、マビでは使いまわしのパスワードは使用しない、そして総当たりハッキング防止のため、文字数を増やすことを推奨します。現代のAIが当たり前になる世界では10文字でも少ないらしいですけどね… 22/12/26 00:48 |
![]() |
ひいらぎあや | 2010年にインプレスGameWatchでマビノギのアカウントハックされた記事 がありますね。 【特別企画】アカウントハックに遭ってしまった!(前編と後編) 利用規約があるとは言え、長く遊べるゲームがハッキング被害を受けたら こういう悲しい事例になることはもっとなんとかしてほしいところ。 22/12/27 08:32 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
+12 |
![]() |
美女マン | 2023/02/08 | 7695 | |
+2 |
![]() |
sunsou | 2023/02/07 | 5212 | |
+3 |
![]() |
美女マン | 2023/02/07 | 3794 | |
+4 |
![]() |
プリティ山田 | 2023/02/06 | 3972 | |
+3 |
![]() |
三枝春ー | 2023/02/05 | 4090 | |
Twitter社「来週から有料ね!」(ネクソン公式発表アリ) +5 |
![]() |
たまごちゃん | 2023/02/03 | 7079 | |
+4 |
![]() |
ぷりむぅ | 2023/01/30 | 5012 | |
+1 |
![]() |
Paeonia | 2023/01/30 | 3934 | |
+3 |
![]() |
サーデ | 2023/01/28 | 4864 | |
+2 |
![]() |
yasuhiro | 2023/01/26 | 4812 | |
+7 |
![]() |
yasuhiro | 2023/01/24 | 6551 | |
+3 |
![]() |
音楽大好き | 2023/01/23 | 4322 | |
+3 |
![]() |
櫻茉莉 | 2023/01/19 | 6452 | |
+3 |
![]() |
Shizuki | 2023/01/18 | 4871 | |
+16 |
![]() |
吹雪遥 | 2023/01/18 | 10281 | |
+2 |
![]() |
フォ一ラム | 2023/01/18 | 4591 | |
+18 |
![]() |
たまごちゃん | 2023/01/18 | 6601 |