昔?の泡盛 |
![]() |
ミテス_cic | 20/11/10 16:44 |
琉球泡盛の閏というのをいただきました
2004と書いているのですが
これって飲めるのかな?さすがにダメかな
2004かぁ・・・思い出せないくらい世間しらずでした。
![]() |
高田優 | 飲めるとおもいます。あげた方がどういう保存をされていたかによりますが・・ 20/11/10 17:32 |
![]() |
鈍色藍花 | 酒は何十年経っても飲めます。 ただし、管理が悪いと「お酢」になってる可能性があります。 20/11/10 17:44 |
![]() |
Melly_tar | 沖縄では子供が生まれるとお祝いで泡盛を購入して、その子の20歳のお祝いで飲むそうなので普通に保管されていれば大丈夫ですね。瓶内でも熟成するので美味しく飲んであげて下さい。 20/11/10 19:19 |
![]() |
墓森キツネ | う、羨ましい・・・ 日本酒やワインと違って蒸留酒なので傷んではいないと思います。 むしろ熟成されている可能性が大です。 10年以上の古酒は買うにしても相当な値が付きます。 保管法にもよりますが楽しんでみて下さい☆ 20/11/10 20:14 |
![]() |
伊沢家影_tar | 太平洋戦争の沖縄戦で爆撃とかで随分破壊されてしまったらしいですけれど、 年を経れば経るほどに崇高な味になっていくとよく言われますよね。 昔はやった「美味しんぼ」というマンガにも古酒(くーす)の100年物が出てきましたね。 20/11/11 06:05 |
![]() |
ミティット | 懐かしい・v・ちっちゃいころ読んでそれで泡盛知ったんだっけ 20/11/11 08:00 |
![]() |
asphodel | 飲めるかと思われ。味の保証はできませんが。我が家には22年ほど前に現地で買ったカルヴァドスが、未開封のままあります。 20/11/11 14:09 |
件名 | 名前 | 日付 | 閲覧数 | ||
![]() |
2005/03/23 | ||||
![]() |
2005/03/04 | ||||
![]() |
2005/01/17 | ||||
![]() |
みずのおとね | 2020/12/24 | 508 | ||
+9 |
![]() |
ディフィタス | 2020/12/24 | 2233 | |
+3 |
![]() |
タゥアウェン | 2020/12/24 | 1399 | |
+5 |
![]() |
ユカちゃん | 2020/12/24 | 2181 | |
+1 |
![]() |
SA2_rua | 2020/12/23 | 1494 | |
+4 |
![]() |
おしゃかさん | 2020/12/23 | 1585 | |
![]() |
みずのおとね | 2020/12/23 | 509 | ||
+5 |
![]() |
たまごちゃん | 2020/12/23 | 2192 | |
![]() |
みずのおとね | 2020/12/22 | 578 | ||
+20 |
![]() |
ホログラフ | 2020/12/22 | 3514 | |
+19 |
![]() |
ミテス_cic | 2020/12/22 | 1414 | |
![]() |
みずのおとね | 2020/12/21 | 640 | ||
+2 |
![]() |
不堂指宿 | 2020/12/21 | 2308 | |
![]() |
NIBtsukiyo | 2020/12/20 | 815 | ||
+16 |
![]() |
ユカちゃん | 2020/12/20 | 2846 | |
+5 |
![]() |
ディフィタス | 2020/12/19 | 2807 | |
+8 |
![]() |
ミティット | 2020/12/19 | 3246 |
「平成25年10月10日に「泡盛の表示に関する公正競争規約」の一部改正を行い、平成27年8月1日より、琉球泡盛の「古酒」表示について、全量が泡盛を3年以上貯蔵したものに限って「古酒」表示されることになりました。
(※平成27年8月1日以前の詰口の商品につきましては、以前の基準で「古酒」表示されている場合がございます)」
とありますので、
貰った泡盛はおそらく古酒かと・・ 20/11/10 16:52