ペットAI掲示板

おすすめ トゥリム式ver2007-2-15
トゥリム_mar 07/02/15 10:09
ペットキャラクターAIソースコード ソースコードをコピーする

前回との変更点
アタック1打しかしないままカウンターしてしまう可能性を激減(どうしても1%は残る 何故だ)
アイスとカウンターを発動するコードを上に持っていくことで発動速度上昇
ダウンさせられなかった場合のムダなコードを削除(ゼホ氏thanks!)
 
僕が「転生しまくった馬」を1頭しか持っていないため 結構偏った戦術になるのはお詫びします
wikiで確認したところ このAIを適用できる「足の速さを持つペット」は
熊、ハリネズミ、スパニエル、牛、ヌー、狐、フェレット、馬で
なおかつ 転生などでアイスボルトかライトニングボルトを使えるようになっているのが絶対条件ですので
スパニエル、牛、ヌー、馬の場合は 転生必須となります それを踏まえたうえでご利用ください
 
ソースコードはこちら
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4940/petto-ai001.txt
 
弱点
 馬以上の速さで走れないとダメ
 パッシブディフェンス苦手
 ディフェンス多用苦手
 スタミナ消費しまくる
 アイスボルトかライトニングボルト それからカウンターアタックが必須
 戦闘が終わって敵が居なくなったら手動でスキルキャンセルしてやる必要がある
 ミルされたら何故かアイスを撃ってしまう
 
基本動作(ライトニングしか持ってなかったら アイスをライトニングに変更して使用してください)
 初撃アタック
 アタック→ノックバックしたらカウンター
 カウンター→生きてたらアイス
      →死んでたらカウンター
 アイス→当てたらアタック
    →ダウンか死亡したらカウンター
 
ダメージを受けたがダウンさせられなかった場合
 アタックだったらアタック
 遠距離全般にはアイス
 アロリボだったらディフェンス
 
ダウンさせられたら
 カウンター準備
 
ひたすらカウンターのガン待ちをさせたい時に有効
多タゲのダンジョンでの活躍が見込まれる
 
でも みんなの意見も欲しかったりします

件名 名前 日付 閲覧数 投票数

トゥリム式ver2007-2-15

トゥリム_mar 2007/02/15 4178 0  

ペットAI 第1回目 対クマ戦

+1
音爺 2007/02/13 6067 0  

ミルペAI組んでますかー

+2
Almiy 2007/02/13 19007 2  

小技:敵が倒れるまでアタックする

ALFES 2007/02/09 11916 1  

現状の最適myAI(馬用)take2

+2
トゥリム_mar 2007/02/08 9865 0  

距離条件のバグ なおってないね…

+3
きぢゅか_tri 2007/02/08 4646 0  

ひたすらFB

+2
Almiy 2007/02/06 13103 1  

[返事]ひたすらFB 対抗して、ひたすらIB

+2
きぢゅか_tri 2007/02/07 8591 1  

自作AIペット同士で対戦してみませんか

SLAYER_tar 2007/02/05 4243 0  

ペットAI小技 その4

+10
きぢゅか_tri 2007/02/04 12105 5  

小分けヒーリング

+4
donnerschlag_mor 2007/02/03 9578 1  

護衛型AI

シルマリエル 2007/02/02 9113 0  

戦闘支援機能付き 自律戦闘AI

+4
ALFES 2007/02/02 53617 12  

[返事]戦闘支援機能付き 自律戦闘AI

ALFES 2007/02/14 6749 1  

イリアボス用(プレドラPT羽支援有り)ver.1.0.1

+2
雪玉_mor 2007/02/01 9761 0  

イリアボス用(PT羽支援無し|デザドラ&ワーム用)ver.1.0.0

雪玉_mor 2007/02/01 8476 0  

修正版3つ

ロウジィ 2007/02/01 5705 1  

ひたすらアタック

+5
ラスキス 2007/01/31 37593 8  

ボルトカウンター自律戦闘AI:再投稿

ALFES 2007/01/31 8709 0  

サンダーシンクロ攻撃AI 最終版?

+1
ALFES 2007/01/31 7654 0