スクリーンショット掲示板

プレイヤーの皆さんの、マビノギに関する素敵なスクリーンショットを展示するコーナー
です。作成したスクリーンショットを投稿していただければ、皆さんの投票とGMの審査に
より、「おすすめ」にて紹介されます。

【神聖まとめ初級編・スキル講座】(@w@) 17/02/16 23:12 投稿
閲覧数:10558 コメント数:25 投票数:2 マイリスト:10
久遠想真
ルエリ
他の投稿作品

【①神聖スキルの概要】

G19クリアで新たに加わる要素とスキルと、

G20クリアで習得できるスキルについてのまとめ。

G19ではシールドオブトラスト・セレスティアルスパイク

そしてジャッジメントブレイドの3つが習得できる。

G20ではディヴァインリンクが習得できる。

神聖スキルは全てスキル準備とスキル発動の両方で

マナとスタミナの二種類を消費する。

マナとスタミナがどちらも枯渇しないように注意。

またG19のスキル3種には20秒のクールタイム(以降CT)が共用されている。

使用できるのは20秒に一度、3種類のうちどれか一つとなっている。

ディヴァインリンクのみCTが独立しており、1分となっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【②サブスキルについての概要】

神聖スキルにはそれぞれにサブスキルというがある。

神聖レベル1=ポイント1=サブスキルを1上げる事が可能。

※神聖レベル関する詳細は中級偏を参照。

サブスキルはいつでも再配分する事ができて、

同じ神聖スキルのサブスキルを上げる事でボーナスが得られる。

神聖レベルを上げ、サブスキルを上げていく事こそが、

使徒レイドミッションにおける大きな目的となる。

サブスキルはランクではなくレベルと表記されていて、

Lv0と1~15の16段階となっている。

Lv0は未習得か、再配分後に振らない場合にLv0となる。

サブスキルが効果を発揮するのはレベル1からなので、

使いたいサブスキルを再配分後にうっかり0にしないように注意しよう。

従来のスキルとサブスキルで共通する事と共通しない部分がいくつかある

共通する部分は、主に修練・性能に関する事。

簡単なものから、条件が厳しいもの、回数が異常に多いと様々。

性能は、役立つ・役に立たない・世界が変わる程のものや、

使い所が限定されてしまうスキルもあって多種多様。

共通しない部分は、スキルを上げるのにAPを必要としない事。

神聖ポイントがあれば上げ続けられるので、

『AP不足でランクが上げられず修練が進まない』という事にはならない。

しかし、スキル印章やブリューナクが使えず、

総合トレーニングポーションも効果対象外。

また、従来のスキルとは違っていつでも再配分が可能。

サブスキルについて詳細な説明は次項の各スキル詳細にて。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【③シールドオブトラスト】

通称 盾。 ギルガシの鉱物流星雨(以降 流星)を防ぐのに必要になる。
発動タイミングは、ガシが軽くしゃがみ頭上に輪の様なものが出た瞬間。
飛び立ってから発動しても詠唱があるので間に合わない事が多い。

スキルランクを上げる事で流星によるダメージをより軽減させる。
ランク1で軽減率が100%となり、流星のダメージが1になる。
但し、ガシの流星を防げるのは”発動後から5秒間”のみ。

ガシ戦以外では中級魔法の詠唱直前や、格闘のコンボ中に使うと便利。
ウィンドミル等の一部スキルのモーションディレイ中にも使用できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
修練や指令だけが目的ならFであっても普通に達成できる。
ただし手痛いダメージを受ける事は覚悟しよう。
盾に限らず、AP不足でスキルランクが上げられない場合は、
サブスキルの修練に専念すると良い。

スキル修練はランク6までならソロでも修練ができるが、
5ランクから”2人以上守る”という修練項目が加わる。
スキル印章を使わなければ、高ランク修練には協力者が必須になる。
スキル印章を使った場合、ランクだけを先に上げても、
サブスキルの修練も考慮すれば後々に無駄になってしまうので注意。
最初の内から複数人で協力して修練する事がベストと言える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
効果時間は16秒で、CTは20秒。
効果時間中は防御が増加する(Fで12、ランク1で40)
サブスキルによっては 防御上昇量が更に増えていき、
魔法防御、魔法保護に加え、移動速度も増えるようになる。
また、回復効果が現れるサブスキルもある。

詠唱1秒⇒スキル発動⇒最初の5秒はダウン無効⇒発動から16秒間防御増加。
また、最初の5秒間には一部の状態異常を予防する効果がある。
※一度発動すると途中でキャンセルできないので押し間違えに注意。
詠唱中に攻撃されると、発動しないの上にCTが発生してしまう。
発動時間中には周囲に浮遊する盾が出現する。
発動後5秒間はキャラの頭上にアイコン表示される
これが状態異常予防とダウン無効の目印となっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
効果範囲は使用者から半径300で、
効果対象は”自キャラを含めて3名”までとなっている。
自キャラがペットを出しており、
そのペットが効果範囲内にいる場合はペットにもかかる。

同じ範囲内に複数のパーティーメンバー(以降 PTM)や
ペットがいた場合は優先順位によってかかる相手が決まる。
ペットよりもPTMが優先され、PMT同士であれば近い方が優先される。

例1:効果範囲内に自分のペットとPTM2名
PTM二名にかかるが、自分のペットにはかからない。

例2:効果範囲内にPTMのペットが2体、少し離れた位置に自分のペット
PTMのペットにかかるが、自分のペットにはかからない。

例3:効果範囲内に自分のペット、PTM1人
自分のペットとPTM一名にかかる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
盾のサブスキルの合計値によって”加護レベル”が増加する
加護Lv5毎に効果範囲+5cm(最大レベルで+75cm)
加護Lv7毎にバフ時間+0.3秒(最大レベルで+3秒)
加護Lv10毎に防御力上昇量+1(最大レベルで+7)
防御上昇はともかく、範囲拡張は極めて重要になる。

スキルランクと加護レベルが上限に達したとしても、
ダウン無効の5秒間と、効果対象であるPTM二人までという点は変わらない。

  • 投票する
  • マイリストに追加
コメントする
ルエリ 久遠想真 3-1.同調する距離

盾の効果範囲を広げるサブスキル。
ガシとの戦いでは特に重要になるサブスキル。
範囲はLv1で+10、Lv9までLv毎に+10、Lv10以降ではLv毎に+20
最大Lv15では+210まで拡張できる。

スキル習得方法:セレスティアルスパイクと
ジャッジメントブレイドを使わずにギルガシを討伐。
盾は使ってもOK、ソロミッション(通称ソロガシ)ですぐに習得できる。

スキル修練方法
指定された距離以上離れたPTMを流星から守る。
修練されるのはスキル発動時ではなく、流星直撃の瞬間である事がポイント。
PTMと密着していても、スキル発動後にすぐに離れれば簡単に修練できる。
発動したらとにかく急いで離れる!と覚えておけばOK。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3-2.回復の手
スキル発動時にライフを回復させるサブスキル。
高難度のガシ戦では高い結構便利。
通常の戦闘では回復目的だけなら不要だが、
復元や足取等のサブスキルの効果も同時に発揮されるようになれば、
戦闘の合間に使う事で、ライフ回復・負傷回復・移動速度上昇と、
非常に役立つ補助スキルになる。

スキル習得方法:G19神の騎士団の[まだ終わっていない]を遂行
ようするに、G19クリア時点で習得している。

スキル修練方法
ライフが指定された値未満の時に使う事で修練になる。
ペットもカウントされるので比較的上げ易い。
ただし、負傷している部分は回復しないので注意。
また、復元の手と効果が重複するが、
回復の順序は回復の手が先になってしまう。
(ライフ回復⇒負傷回復)なので覚えておこう。

立ち回りに慣れるまでが大変だが、
"とても難しい"のギルガシ(通称 超ガシ)で
ペットだけがスタッフに殴られると、
デッドリー上限値までライフが減るので、復元と平行して修練ができる。
自キャラは死なない程度にスタッフをくらって負傷しよう。
また、エイヴォンに行ければ炎の剣で自キャラの延々ライフを減らせる。

ソロであっても盾発動で自キャラとペットで二回修練が埋まる。
ようするにペットは超ガシのスタッフ、
自キャラのライフは炎の剣で減らすという事。
協力者がいれば、PvPなどライフを減らすという方法ができる。

17/04/24 03:12

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 3-3.魔法否定
効果時間中、魔法防御と魔法保護を上昇させるサブスキル。
増加量が少なく、加護Lvを上げる以外ではほぼ役に立たない。

スキル習得方法:シールドオブトラストを50回以上成功
流星を盾で50回防げば習得できる。

スキル修練方法
盾の効果時間中に攻撃を受ける事で修練になる。
(ダウン無効の時間だけではなく、効果時間)
盾の効果が自キャラ以外にもかかっていて、
尚且つ攻撃を受けていればその分も修練になる。
影ミッション[影の世界の硫黄クモ]中央大部屋に行き、
ペットにディヴァインリンクをかけてから盾を発動すれば、
クモ16体の猛攻により物凄い勢いで修練が捗る。

17/04/24 03:17

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 3-4.護られし者の足取
スキル効果時間中に移動速度を上昇させるサブスキル。
Lv1では+10%、LvUp毎に2%増えていき、Lv15では+38%になる。
Lvが低い内は実感が薄いが、高Lvになると化ける。

行進曲と重複する為、バフ効果次第では凄まじい速度になる。
ダンジョン、影ミッションの戦闘後の移動は勿論、
フィールドでの移動でも重宝する便利スキル。

行進曲と違ってペット騎乗時の移動速度は増えない。
※行進曲は自キャラにさえかかっていれば、
ペットにかかっていなくても速くなる。

足取りは盾の効果によるものなので、
ペットにかかっていないと騎乗時の移動速度が増えない。
この為、ペットが盾範囲外にいると効果がかからず速度が増えない。
戦闘の合間での移動の際は、必ず自分のペットのそばで使う事。

また、パートナー召喚時の騎乗速度は増えない。
盾がかかればパートナー自体の移動速度は増えるが、
馬車、ほうき、船等は騎乗状態になって初めて出現する為である。

スキル習得方法:決死団長としてギルガシを10回討伐する
ガシを倒した時点で自分が団長になっていればカウントされる。
協力してくれる人がいればすぐに習得できるものの、
そうじゃないといつまでたっても習得できない まさにぼっち殺し。

スキル修練方法
指定された距離以内にいるPTMを流星から守る。
修練されるタイミングは同調と同じく、流星直撃の瞬間。
修練の条件は真逆で、近くにいないとならない。
Lvが低い内はある程度近くにいれば修練できるが、
高いLvになってくると、条件が厳しくなり、
密着を通り越して完全に重なる位じゃないと修練にならない。

"お手軽足取り修練方法"
ミミックや屋台等、3人以上騎乗可能なペットを所持していれば、
予め3人乗りして、流星が来た時に召還解除をすると、
3人全員が同一座標に降りるので確実に修練できる。
盾発動時に効果がペットにかからないよう、"召還解除"する事が大切。
また、流星は40秒程のサイクルで行ってくる為、
この系統のペットを2体以上所持していなければならない。
更に再び乗る際に操作がめんどい…。
※マビノギペットショップで常時ミミックが絶賛発売中^q^

17/04/24 03:20

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 3-5.復元の手
スキル発動時に負傷を回復させるサブスキル。
Lv1でも10%回復するので結構便利。
ガシ戦では、監禁による負傷が厄介なので地味に役立つ。
加護Lvを上げる以外ではLv6(負傷20%回復)もあれば充分だろう。

また、戦闘終了後の移動時に使う事で、
定期的に負傷を回復できるので、回復魔法、包帯、マナシの出番が少なくなる。
効果範囲内であればPTMも回復するので、回復の手と一緒に上げていこう。

スキル習得方法:週間指令を4回以上オールクリア。
最短でも4週間、それも週間指令を全てクリアしなくてはならない。
神聖サブスキルの中では最も習得が難しい。

スキル修練方法
負傷値が一定以上の場合に使用する事で修練になる。
回復の手と同様に、超ガシのスタッフでペットを殴らせる。
一発当たったら召還解除し、別のペットを再び殴らせる。
これを繰り返せば負傷マックスのペットを持ち得る限り用意できる。
あとはCT毎に使い続ければ簡単に上げる事ができる。
高Lvな程条件が厳しくなるが、回数が少ないので比較的上げ易い。
PvPを行えば主人とペットの両方を負傷させて楽に修練が行える。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後にサブスキルの構成について。
ポイント配分についての軽いアドバイスというか経験上の実例。
ガシ戦では①同調 ②足取 ③回復 ④復元(Lv6位でOK)
の優先順位で振れるだけ振ろう。

通常戦闘では、足取・回復・復元の優先順位で。
戦闘の合間に移動速度UP+ライフ回復+負傷回復ができればとても便利。

17/04/24 03:22

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 【④セレスティアルスパイク】
通称 スパ。 ガシ戦での発動のタイミングは、流星後にガシが着地した時。
スパイクを撃ち込める猶予時間はかなり長いので初心者はスパ役推奨。
ある条件を満たすとガシがダウンする(ヒザを付く)
このダウン状態から、更にジャッジメントブレイドに繋ぐ事ができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
射程1500の持続時間10秒で、10秒間1秒毎に神聖ダメージを与える。
更に、効果時間中は移動速度を下げる効果がある。
神聖ダメージは敵の保護によって軽減される為、
硬い敵には殆どダメージを与えられない。
発動した瞬間から敵に!!を出されるので接近して使う際は注意。
シールドと同じく発動から撃ちだすまでに2秒程かかる為、
この間に攻撃されてしまうと不発する上にCTが発生してしまう。
ある程度距離を取っていればまず阻害される事は無いだろう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ガシをダウンさせる条件はランクとスパイクの数によって決まる。
スキルランクAで、易しいガシを一発ダウン
スキルランク2で、難しいのガシを一発ダウン
普通のガシは何故かランク1でも一発ダウンしない…。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またダウン状態でジャッジメントブレイドを当てた場合のみ、
ガシの追加防御を無視して大ダメージを与えることができる。
追加防御というのはダメージを減らすバリアのようなもので
防御力や保護とは別に、あらゆるダメージを96%カットする効果がある。

Fランクでは6%だが、ランク1では48%も無視できる。
ランク1を二発撃ち込めば追加防御の効果が完全に無くなる。
この効果は重複するので、ランクの高さが極めて重要となる。
逆にサブスキルは効果が微妙、若しくは活用場面が極めて限定的。

17/04/24 03:24

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 サブスキルによっては周辺の敵も数体巻き込めるようになる。
CT共用の仕様上、影ミッションやダンジョンで使うとしたら
スパイクよりもシールドかブレイドを使う方が良いだろう。

ドラゴン相手では、釣った後の移動阻害として活躍するらしい。
その場合はメロディーショック、アイスボルト、大地陣等を上手く使い、
減速状態を継続させれば、釣ったドラゴンが離れ難くなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サブスキルの合計によって”束縛レベル”が上昇する。
束縛Lv5毎に攻撃射程距離5cm増加(最大レベルで+75cm)
束縛Lv7毎に神聖ダメージ5追加(最大レベルで+75)

スキル修練は、8ランクまではスキル使用だけで上げる事ができる。
8以降は”スキルを使って使徒を束縛するのに成功”が必須になる。
盾が必須になるので、協力者がいないと修練が進まない。
サブスキルはギルガシ相手でなくても全て最大Lvまで上げる事ができるので、
ブリューナクやスキル印章で手早く上げてしまうのも良いだろう。

17/04/24 03:26

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 4-1.良心の重み
対象周辺にいる一定数の敵を巻き込み移動速度を下げるサブスキル。
巻き込まれた敵は6秒間、移動速度が低下する。

効果範囲はLv1で50、Lv15で330。
効果対象数は1~3で2体、4~6で3体、
7~9で4体、10~12で5体、13~15で6体。

移動速度低下はLv1~8で10%、9~15で20%と効果が少ない。
効果時間が6秒なので、移動阻害として使う場合は
発動後~6秒の間は70%減速、6秒~10秒の間は50%減速となる。

スキル習得方法:セレスティアルスパイクを50回以上成功。
盾で流星を防いだ後にスパイクを50回撃ち込めば習得できる。

スキル修練方法
Lv6までは1体だけで良いが、7~9で2体同時、
10~14までは3体同時で修練条件が異なる。
Lvが低い内はほぼ密着していないと巻き込めない。
Lv8あたりから多少は巻きこみ易くなるが、範囲が狭い事は変わらない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4-2.湧起る信念
スキル発動時にマナを回復させるサブスキル
Lv1でマナが10、Lv15で38回復する。
マナ回復目的ならマナポを買った方が…

スキル習得方法:普通難易度以上のギルガシを討伐。
文字通り、易しい以外の難易度でガシを討伐すれば習得できる。

スキル修練方法
マナが一定量以下の時に使う事で修練になる。
マナ消費の多い中級魔法を何度も使って、
マナを減らした状態でCT毎に撃ち続ければあっという間に最大Lvになる。

17/04/24 03:28

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 4-3.伝播する信仰
スパイクの射程距離を伸ばすサブスキル。
Lv1で+20、Lv15で+210伸ばす事ができる。
あれば、まぁまぁ役立つスキルではあるものの、
ガシに対してスパイクを撃ちこんでから
ダウンするまでの時間はかなり長いので、
無くても困らず、遠い所に行かれたらそもそも間に合わない。

スキル習得方法:同行キャラクターの助けを一切借りずにギルガシを討伐
ペットを出さずにガシを討伐すれば習得できる。

スキル修練方法
一定距離以上離れた相手にスパイクを撃ち込む事で修練になる。
距離指定は条件がぬるいので、近付き過ぎなければ問題無い。
CT毎に撃ち続けていれば15まではあっという間に上がる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4-4.魂の深傷
スパイクの効果時間中の持続ダメージを増加させるサブスキル。
Lv1で+2、Lv15で+30増やす事ができる。
Lv15+スパイクがランク1なら神聖ダメージの合計は210(×10回)となる。

スキル習得方法:シールドオブトラスト、セレスティアルスパイク、
ジャッジメントブレイドを全て5ランク以上に上げる。
読んで字の如く、修練を頑張ろう。

スキル修練方法
神聖ダメージで敵を倒す事で修練になる。
Lv14⇒Lv15ですら一体倒すだけで修練値が2(50回でLvUp)なので楽。

17/04/24 03:32

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 4-5.罪悪の棘
対象周囲の敵にも1秒毎に6秒間(計6回)神聖ダメージを与えるサブスキル。
ダメージ量はLv1では1、Lv15では35(×6回分)の神聖ダメージを与える。
効果範囲は良心と同じくLv1で50、Lv15で330。

スキル習得方法:シールドオブトラスト、
ジャッジメントブレイドを使わずにギルガシを討伐。
スパイクだけは使っても問題無い。

スキル修練方法
良心と同じで一定数の敵を巻き込む事で修練になる。
Lv1~4までは1体、Lv5~8までは2体同時、
9~12は3体同時、13~14は4体同時。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サブスキル構成
束縛スキルを増やす事で得られるボーナスは
射程延長と神聖ダメージ増加の二つ。
ランク1束縛Lv75なら神聖ダメージが285(×10回分)になる。

最初に述べたように、スパイクはサブスキルよりも、
スパイク自体のランクの高さが重要になるので、
束縛Lvに拘らなければ伝播と深傷だけ上げておけば良い。

17/04/24 03:35

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 【⑤ジャッジメントブレイド】
通称 ブレ。 高威力の近接物理範囲攻撃。
発動のタイミングはガシが膝をついた時(ダウン状態)
スパイクでダウンしたガシに使う事で
大ダメージを与えることができる。

Fランクで370%、ランク1で900%と凄まじい威力になる。
通常の戦闘でも、主力として使っていける程の性能を誇る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
有効範囲はクリックした地点で方向が決まり、
その地点と自キャラを結ぶ扇状が範囲となる。
近過ぎると当たらないので、当てたい敵よりも200m位は離れる必要がある。
自キャラに近い程幅が狭くなり、遠い程広くなる特徴がある。
最も遠い地点では幅1000m程になり大量の敵を巻き込める。

操作オプションの[ターゲッティング後即時スキル使用]をオンにしていて、
敵をタゲっている状態で発動した場合、クリックせずに即座に振り下ろす。
この場合はタゲっている敵に向かって剣が落ちる。
タゲっている状態であっても、発動前に地面をクリックする事で、
落とすタイミング、方向を任意で決める事ができる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
またガシの追加防御を減らす効果もある。
追加防御減少量はFランクで0.2%、ランク1で3.2%となっており、
サブスキルで更に効果量を増やす事ができる。

追加防御減少の効果は1秒間に2%ずつ回復する。
この為、ブレを当てた直後であれば、
通常の攻撃手段でもある程度ダメージを与える事ができる。

17/04/24 03:37

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 キャラクターの物理攻撃力によって威力が増加する。
近接攻撃しか効かない相手に対して、遠距離武器を装備して使用しても、
スキル自体が近接攻撃としてみなされるので、ダメージを与える事ができる。
サポートショット、レイジインパクト、戦場の序曲や、
保護を下げるスキル等を用いれば、更に高いダメージを与えられる。

また、ピアシング効果や特別改造効果も影響するので、
硬い敵に対して使う際はランスを装備して使用するのがベスト。

サブスキルによって射程拡張、
クリ発生時のダメージ増加等、強化具合が高い。

サブスキルの合計値によって断罪Lvが増加する。
断罪Lv10毎に最終ダメージが+5%される(最大で+35%)

17/04/24 03:39

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 5-1.より巨大な力
有効範囲を増加させるサブスキル。
Lv1では10しか増えないが、Lv15では290まで伸ばす事ができる。
距離が遠い程、幅が広がる特性があるので、
数値以上に範囲拡張が期待できる。

スキル習得方法:G19「信念の答え」にて
ギルガシをジャッジメントブレイドで撃破。
G19クリア時点で習得済み。

スキル修練方法
一定数の敵を巻き込む事で修練になる。
1~4で3体、5~8で4体、9~11で5体、12~14で6体となっている。
Lv8までは4体と少なめだが、12から6体同時と条件が厳しくなる。
常日頃から使っていても中々上がらない。
Lv14~Lv15では1000回という生産スキル顔負けのマゾさ。

オススメ修練はフィールドならヒルウェン鉱山のハイエナやバイソン。
3~4体固まっている場所を見つけたら遠距離攻撃で2~3体釣る。
近付いてきた敵を子守唄で眠らせ、6体以上になったらブレイド使用。
位置ズレや範囲外になってしまうのを考えると、7~8体集めておくと良い。

人形術の誘惑の罠と、忍術の影縛りを使えば、
料理ダンジョンでひたすら修練が続けられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5-2.拘束する刃先
ブレイドを当てた時、ガシのダウン時間を伸ばす事ができるサブスキル。
Lv1では0.1秒、Lv15では1.5秒延長させる。
この効果は最大で5回まで重複するので、
拘束15が5人いると7.5秒間の延長が可能になる。

スキル習得方法:ジャッジメントブレイドを50回以上成功。
ダウンさせたガシにブレイドを50回使えば習得できる。

スキル修練方法
断罪タイミング(ガシがダウンしている時間)が
一定秒数以下の時に命中させる事で修練になる。
Lv1時点で5秒以下、以降はLv1上がる毎に0.2秒ずつ短くなり、
Lv14では2.4秒以下が修練条件となる。

17/04/24 03:41

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 5-1.より巨大な力
有効範囲を増加させるサブスキル。
Lv1では10しか増えないが、Lv15では290まで伸ばす事ができる。
距離が遠い程、幅が広がる特性があるので、
数値以上に範囲拡張が期待できる。

スキル習得方法:G19「信念の答え」にて
ギルガシをジャッジメントブレイドで撃破。
G19クリア時点で習得済み。

スキル修練方法
一定数の敵を巻き込む事で修練になる。
1~4で3体、5~8で4体、9~11で5体、12~14で6体となっている。
Lv8までは4体と少なめだが、12から6体同時と条件が厳しくなる。
常日頃から使っていても中々上がらない。
Lv14~Lv15では1000回という生産スキル顔負けのマゾさ。

オススメ修練はフィールドならヒルウェン鉱山のハイエナやバイソン。
3~4体固まっている場所を見つけたら遠距離攻撃で2~3体釣る。
近付いてきた敵を子守唄で眠らせ、6体以上になったらブレイド使用。
位置ズレや範囲外になってしまうのを考えると、7~8体集めておくと良い。

人形術の誘惑の罠と、忍術の影縛りを使えば、
料理ダンジョンでひたすら修練が続けられる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5-2.拘束する刃先
ブレイドを当てた時、ガシのダウン時間を伸ばす事ができるサブスキル。
Lv1では0.1秒、Lv15では1.5秒延長させる。
この効果は最大で5回まで重複するので、
拘束15が5人いると7.5秒間の延長が可能になる。

スキル習得方法:ジャッジメントブレイドを50回以上成功。
ダウンさせたガシにブレイドを50回使えば習得できる。

スキル修練方法
断罪タイミング(ガシがダウンしている時間)が
一定秒数以下の時に命中させる事で修練になる。
Lv1時点で5秒以下、以降はLv1上がる毎に0.2秒ずつ短くなり、
Lv14では2.4秒以下が修練条件となる。
ようするにダウンから起き上がるギリギリに当てればOKという事。

17/04/24 03:43

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 5-3.崩壊する偽信
ガシの追加防御を減少させるサブスキル。
ブレイドのランクによっても減る追加防御を、
このサブスキルで更に減らすことができる。
Lv1で0.2%、Lv15で3.0%、Lv15+ランク1なら合計で6.2%減少する。
このスキルLvが高い程、ガシに対するブレイドのダメージが増える。

スキル習得方法:アルサンのサブスキル14種を修得
アルサンのサブスキルというのはG19クリア時点で習得した、
盾、スパイク、ブレイドのサブスキルという意味。
このサブスキルを除く、全てのサブスキルを習得する事が条件となる。

スキル修練方法
ガシのライフが一定量以下の時にブレイドを命中させる事で修練になる。
命中させるだけで良いので、ダウンさせた状態でなくても修練は可能。
Lv1時点ではライフ52%以下で2回で上げられるが、
Lv14では13%以下で5000回・・・頭おかしい(*゚Д`;)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5-4.剣の洗礼
ブレイド使用した際にクリ発生時のダメージを増加させるサブスキル。
Lv1で+10%、Lv15で+150%と凄まじい増加量になる。
このスキルだけでも上げておくと世界が変わる。

スキル習得方法:ギルガシを討伐して獲得した戦利品で
使徒武器を3回以上製作する。

素材は購入したものでも製作さえ自力で3回成功させれば習得できる。

使徒武器の作成はヒルウェン工学かマジッククラフトが9ランク必要。
"使徒の~~~"という素材を使う武器を3つ作れば良い。

オススメはヒルウェン工学ならランク9で作れる聖痕のナックル。
マジッククフトならランク9で作れる原罪のスタッフ。

スキル修練方法
ブレイドによってクリティカルが発生すると修練になる。
20体相手に使ってクリティカルが出れば20回分の修練になる。
敵を集めるに苦労するものの、修練自体は楽な方。

17/04/24 03:45

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 5-5.聖なる活力
スキル使用時にスタミナを回復させるサブスキル。
Lv1で10回復、Lv15では150回復する。
頻繁に使っていれば忍耐やコーラスを使わなくても
スタミナ切れになる事は無くなるだろう。

スキル習得方法:シールドオブトラスト、
セレスティアルスパイクを使わずにギルガシを討伐。
ブレイドだけは使っても問題無い。

スキル修練方法
スタミナが一定量以下の時に使用する事で修練になる。
ナックル装備でカウンター⇒スキルキャンセルのループや、
ムービングキャスティング使用で
スタミナを減らした状態で使用すると良い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サブスキル構成はガシ戦なら拘束、崩壊、洗礼を振ろう。
特に、拘束は早い段階から修練を始めよう。
通常の戦闘では巨大と洗礼に振ると良い。

17/04/24 03:47

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 【⑥ディヴァインリンク】
通称 リンク。
使用すると"魂の連結状態"となり、ペットを超強化させる。
ペットと主人のステータスを上昇させ、
敵のタゲをペットが身代わりに受けるという効果を持つ。
※パートナーに使う事はできない

連結状態なら主人が攻撃される事が激減、一方的に攻撃が行える。
特に、戦闘開始から総攻撃をされるアルバンでは必須とも言える。
G19のスキルと同じでサブスキル合計値によってボーナスがある。
Lv10毎に防御と保護が+3され、最大で+30上昇する。

また、ペットに入る経験値が主人の戦闘経験値の25%から100%になる。
これにより4倍のペースでペットのLvが上がっていく。
主人の戦闘経験値を増やすサブスキルもあるので、Lv上げが捗る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
リンク使用時に召喚を解除するとリンクも自動的に切れる。
他にも、ランクにより定められた範囲外にペットがいたり、
主人とペットの間に障害物があったりすると
5秒~10秒で効果が切れてしまう。
範囲はFランクで1500、1ランクで2000と弓の射程と同等の距離。
主人とあまり離れ過ぎないようにAIを設定しておく事が必要になる。

戦闘不能になる事で自動的に召喚解除されてしまうペットの場合、
リンク状態なら羽マークが出て蘇生を行う事ができる。
この為召喚が自動解除されず、戦闘不能時に即リンクが切れる事が無くなる。

17/04/24 03:51

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 リンク使用直後に周囲に敵がいる場合、何故かアタックしにいく。
攻撃を一切行わないAIを設定していても、この現象は防げない。
リンク状態になった瞬間、AIが変化してるのかもしれない。

子守唄で眠らせた敵が起こされてしまったりする事があるので、
リンクを使う場合は必ず戦闘の直前か、終了後に行う事。
止む終えず戦闘中に使う場合は、すぐに座らせるか呼び寄せよう。

ショートカット設定で以下の二つを設定しておくと良い。
【同行キャラクターを座らせる】即時スキルキャンセル後にその場に座る。
【同行キャラクター愛嬌】即時スキルキャンセル後に主人の下へ移動する。
【同行キャラクターを呼ぶ】では、移動するまでに時間がかかるのでNG。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CTは1分でG19神聖スキルとCTは共通ではない。
効果時間はランクFで180秒、ランク1では360秒と非常に長い。

準備時間2秒⇒発動3秒程⇒効果発揮という流れとなっている。
発動中の約3秒間はどんな攻撃もされない状態となる(通称 ディヴァイン回避)
しかし、自爆モンスターの爆発には巻き込まれる

夢幻ラビのデバフトラップ(ペット召喚不可)を回避する事ができる。
ただし、ガシによるスタッフ以外の攻撃は回避できない。

大まかにまとめると主人が安全に戦えるようになり、
主人とペットのステが増え、サブスキルによる恩恵が極めて高い事の3つ。

しかし、常時召喚しっぱなしになる為、召喚時間の減りが早くなり、
ペットの召喚攻撃による効果が発揮できなくなる。

主人のステ上昇とLv上げ&ペットの戦術的運用価値と、
多種多様なペットの召喚攻撃を活用できる事を天秤にかけ、
どちらが良いのか、局面を見極めて判断しよう。

17/04/24 03:53

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 上昇するステータスについて
主人とペット共にライフ・マナ・スタミナ・STR・INT・DEX・WILL・LUCKが増加。
ペットは更に防御と保護が上昇する。

上昇値はランクによって変化し、ランク1の場合は以下の用に増加する。
ライフ・スタミナ⇒ペットのLv×0.8
マナ⇒ペットのLv×0.5
STR・INT・DEX・WILL・LUCK⇒ペットのLv×0.4
ペットの防御⇒ペットのLv×1.0
ペットの保護⇒ペットのLv×1.1
ペットの攻撃力⇒サブスキルによって増加する様になる。

※例:1歳・Lv200のワイバーンにリンク使用時、主人のSTRは257増加する。
主人の防御と保護は増えない。
ペットの魔法防御と魔法保護は上昇しない(INT・WILLによる増加分のみ)

ペットLv200に加え、サブスキルが高いと防御・保護が250近くまで上がる。
ペット次第では被ダメ1を通り越して、ダメージ表記すら出なくなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ペットのタゲについて
主人からペットにタゲが移ると敵は青字の!!を出す。
未認識の敵に対して主人が先制攻撃をしかけた場合、
大抵は青!!を出してペットにタゲが行く。、

遠く離れた状態でペットにタゲが移ったのを確認してから
攻撃を開始する事が基本的な立ち回りになる。

敵に接近し過ぎなければ 殆どの場合ペットがタゲを受けるが、
敵の認識速度や索敵範囲によっては主人が攻撃される場合もる。
青!!の敵に対して主人が攻撃をした場合は、主人へと反撃してくる。
敵のAIや主人の行動によっては、不意に主人が攻撃される事もある。

17/04/24 03:55

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 スキル修練方法について
①スキルを使ってみる⇒CT1分毎に使う、戦闘時にもマメにかけ直す。

②魂がつながっている状態でペットが敵を引きつける事に成功する。
敵の数が多い状況程修練が捗るので、
敵が多く出現する所で修練すると良い。

ルドルフを持っていれば、硫黄クモの大部屋で一瞬で埋められる。
敵が延々と沸き続ける料理ダンジョンもオススメ。
他にはドラマ1-4の"儀式進行"ミッション等。

③魂が繋がっている状態で使用者が敵に勝利する
④魂が繋がっている状態で使用者がxx体以上の敵に勝利する
主人が敵を倒す事で修練になるので、
とにかく倒しまくればその内埋められる。
ただし④の条件は途中でリンクが切れてしまうと、
再度かけた後はカウントがリセットされてしまうので注意。

17/04/24 03:57

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 6-1.悟りの光
リンク状態で獲得できる戦闘経験値を増加させる支援スキル
Lv1では+3%だが、Lv15では+45%となる。
ペットだけでなく、主人のLv上げも捗る便利スキル。

スキル習得方法:ディヴァインリンクを50回使用。

スキル修練方法:
魂がつながっている状態で経験値XXXX以上を獲得

各Lvによって定められた経験値を獲得する事で修練になる。
基本的に敵を倒し続けていれば勝手に上がっていく。

戦闘経験値だけでなく、クエスト経験値でも修練になるので、
アクリスケッチの際にリンクを使ってからクエストを完了すると良い。
一定値に満たないままリンクが切れてしまうと、
カウントがリセットされてしまうので注意。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6-2.神聖発現
リンク状態でペットの攻撃力が増加する攻撃スキル。
Lv1で最小+15 最大+30で、Lv15では最小+43 最大+72となる。
ボルト魔法の威力も増加するので、
ボルトカウンターAIが光り輝くかもしれない。

スキル習得方法:魂がつながっている状態でペットが300体の敵を倒す。

累計で300体倒すのが条件なのでで、
途中でリンクが切れてしまっても習得はできる。
但し、途中でch変更をした場合はカウントがリセットされてしまう。

スキル修練方法:
魂がつながっている状態でペットがXX体の敵を倒す。

Lv1では1体倒す毎に修練になるが、
Lv14では14体連続して1回の修練となる。
高Lvになる程に修練値が低くなり、回数が増える。
騎乗戦闘可能ペットで、騎乗中に敵を倒した場合もカウントされる。

移動速度の速いペットにヴィバーチェをかけCtrl+Shit+クリックや、
アイスボルトをひたすら撃ちまくるのが手っ取り早い。
索敵⇒即攻撃の専用AIを組んで置くと放置していても修練が進められる。

17/04/24 03:59

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 6-3.守りし者の誓い
リンク状態でペットに硬直抵抗と
発動時の被ダメ軽減効果を付与する防御スキル。

硬直抵抗が発動時には、被ダメを50%か75%カットする効果がある。
これはLvによって変化するのではなく、50%か75%の二択となっている。
Lv15の場合、魔法攻撃に対しては100%発動し、被ダメを50%カットできる。

リンク単発だけでは防御と保護を激増させる事はできる反面、
魔法攻撃に対する防御能力はそれほど増やせない。
だが、このスキルによって飛躍的に上昇させる事ができる。

スキル習得方法:
魂がつながっている状態でペットが100回以上の攻撃を受ける

硫黄クモ大部屋でで盾を使えばすぐに習得できる。
盾は最初の5秒間だけダウン無効になるので、凄い勢いで攻撃を受けれる。

スキル修練方法:
魂がつながっている状態でX回以上、硬直抵抗発動

Lv1~6は1回、7~10が3回連続、
Lv14で5回連続で1回分の修練となる。

発現と同様に高Lvになる程、修練が辛くなっていく。
硫黄クモの大部屋で最大16体の敵が沸くので、
ペットが攻撃をダウンしてから起き上がる瞬間に
タイミング良く盾の効果を発動させるのがコツ。

早過ぎるとダウン無効時間中に叩かれる回数が減り、
遅すぎると発動後にダウンして叩かれる回数が減ってしまう。

また、リンクの持続時間はランク1でも6分までなので、
リンクをかけ直す際は、盾発動直後に行うと安全確実。

17/04/24 04:01

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 6-4.蘇生する魂

リンク状態でライフ回復速度が増え、
負傷値を自動回復させる回復スキル。

Lv1で+800%、Lv15ではなんと5000%という凄まじい回復速度を誇る。
負傷値も自動回復するようになるので、
ペットに対する回復がほぼ不要になる。

とは言え、ペットLvのステと次第では危険なので過信は禁物。
アルバンでは出現と同時に大量の敵が襲ってくるので、5以上は欲しい。

スキル習得方法:
魂がつながっている状態でペットの生命力が10%以下になる。

殴られれば一瞬で習得できるが、
負傷が高過ぎると条件を満たしても習得できない。
わざと攻撃を食らうように仕向けて、じわじわと減らすのがコツ。

スキル修練方法:ペットの生命力がXX%以下の時にスキルを使う
Lv1で50%以下、Lv14で10%以下の時にリンクを使えば修練になる。
瀕死のペットを多数用意しておき、CT毎にリンクを使い続ければ、
すぐに最大Lvまで上げる事ができるので、最も修練が簡単。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6-5.復活の権能
リンク状態で戦闘不能になったペットを即時蘇生させる復活スキル。
羽使用の復活とは違って、ライフがある程度回復した状態で復活する。
復活時のライフ計算式は下記の通り。
(リンク未使用時のペット最大ライフ÷2)+(ペットのLv×0.8)

たまに50%で復活する事がある(ペットのLv×0.8が回復されない)
自動復活した場合にはタゲが切れないので、
戦闘不能になったからといって、すぐに主人が攻撃される事は無い。

復活回数には上限があり、Lv1~Lv7で1回、
Lv8~Lv14で2回、Lv15で3回となっている。

ペットの耐久力にもよるが最低でもLv1あると大分役立つ。

スキル習得方法:リンク状態でペットが10回以上行動不能状態になる。
Lvとステが低いペット程、習得が容易になる。
スカアハにいる千年物に攻撃されまくれば簡単。
※PvPでは戦闘不能になっても修練にならない。

スキル修練方法:
Lv1>2では5回蘇生、 Lv14>15では500回蘇生させる事でLvを上げられる。
PvPで戦闘不能になった場合は蘇生しても修練にならないので注意。

17/04/24 04:03

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 6-6.リンク前提でのペット選び
最後に、リンク使用時における各ペットの運用方法について。

前提条件として下記を満たしておく必要がある。
①リンクのランクが高い(高いほど強くなれる)
②低い年齢の状態で高いLvまで上げた(ステが高い)
③神聖Lvがある程度上がっている(20位は欲しい)
③サブスキルをある程度上げておく(運用次第でサブスキル構成は変わる)
④ペットがちゃんと活躍できるAIを組んでいる(最も重要)
オススメできる条件は以下の4つ。
1.ステータスが高い⇒主人のステ上昇量も増える。
2.移動が速い⇒ミッションやダンジョンで便利。
3.騎乗戦闘ができる⇒ダンジョンで騎乗状態でスイッチが叩ける事。
4.支援が役立つ⇒ペット能力。
上記4つの条件を満たすペットの紹介。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 最強の盾?スクーター
Lvに関係無く素の状態で保護が50もあるぶっ壊れ性能。
リンクのランクとペットのLvが低い時期でも保護が高いので、
驚異的な生存率を誇るリンク初心者向け。
どんな攻撃だろうと物理攻撃ならまずダメージを受けない最強の盾となる。
騎乗状態でダンジョンのスイッチが叩ける事や、
移動速度が最速である事からダンジョンでも大活躍。
ステータスが高くない為、主人のステ増加が低めなのが難点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
② 最強の剣その一、ワイバーン
1歳or3歳でLv200.神聖発現Lv15+序曲をかけるて火力がヤバい事になる。
ステータスはディナシーと同等で、こちら騎乗戦闘が可能なのが便利。
石化ブレス・デビルクライ・ミルが使えて多彩な攻撃ができる。
ボルト魔法も使えるのでボルトカウンターAIが光り輝く。
敢えて無理やり攻撃させて死なせる事で骨を拾う事もできる。
スクーターと同じく騎乗状態でスイッチが押せるのも便利。
移動速度に難有りで、ダンジョンでのPT時には置いてけぼりにされる事がある。
その際は、行進曲+足取りでカバーしよう。

17/04/24 04:05

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 ③ 最強の剣その二、ディナシー
ステータスだけはワイバーンと同格で、こちらは移動速度が300と最速。
高Lvの足取りと行進曲との重ねがけでブーストスクーターを超えるかも!?
身体がかなり小さいのでタゲとりに邪魔にならない。 あと可愛い。
騎乗状態でダンジョンのスイッチが叩けない事がやや難点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④ バランス型 めぇ系
7つ羊や、ぶりっこめぇ等のペット。
スクーターからブーストと激高い保護を取り除いて火力を激増させたタイプ。
ステータスはワイバーンやディナシー程ではないがSTRだけなら互角。
騎乗状態でスイッチが叩ける事と高速移動の両立ができるのが最大の利点。
防御特化のスクーターとは違い、火力面での貢献が期待できる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑤ 最高の支援、トゥアン
音楽バフの持続時間を実質4倍に延長させる効果を持つ。
騎乗スイッチはできないものの、ブーストがあるので移動は最速。
ステ貢献度はINTとWILLがそこそこ高いが、総合面では①~④には及ばない。
しかし、4歳なら全ペット中最もWillが高くなるので弱いというわけでもない。
STRとDEXがあまり高くない事と、召喚時間が長くない事がやや難点。

17/04/24 04:07

コメントこの記事にコメントする

ルエリ 久遠想真 ⑥ 最弱だが最高のヒーラー キン斗雲
年齢やLvUp、加齢で一切ステータスが増えない異質のペット。
この時点でリンクには不向きと思うかもしれないが、
ヒーリングがランク1になる事と、マナが極めて高い事がポイント。

リンク使用時に主人のマナが激増するので魔法使いにはうってつけ。
INTがカンストしていれば他のステ上昇は気にならない。

防御面での不安は蘇生のLvが高ければ滅多な事では死なないのと、
復活がLv8以上あれば二回まで自動復活する事でカバーできる。

必然と主人のライフを条件にヒーリングを使用するAIを組む必要がある。
リンク雲が最も活躍する場面はソロガシによる指令達成の時。
流星がこようが、伝染がこようがひたすらヒールで回復してくれるので、
主人は攻撃に専念できて早期決着ができる。
”回復アイテムを使わずにガシを倒す”の指令はこの作戦でいくべし。

ヒーリングをしない=マナ不足なので、マナポを飲ませる事を忘れずに。
ランク1のヒーリングはメイドや執事でもLv200なら可能だが、
リンクの恩恵が無い以上、攻撃に巻き込まれてすぐに死んでしまう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑤ 限定活躍その一 ルドルフ
1歳で高Lvに育てればマナが激増する。
これによりハイドが長時間保てる事と、300マナポを飲ませても無駄にならない。
人間orジャイならハイドとランスチャージを使い分け、
エルフなら流鏑馬ハイドで一方的に蹂躙できる。
ストンプや雷魔法等の範囲攻撃に巻き込まれたら無敵タイム終了のお知らせ。
雲同様にペットのマナ不足には注意。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
⑥ 限定活躍その二 ミミック
実は最強の盾?その二。
ミミックの中に入る(騎乗時)状態ではあらゆるダメージを軽減する効果がある。
このダメージ軽減はガシの流星にも適応される。
難しいなら直撃を受ければ即死の流星も、ミミックの中に入れば防ぐ事ができる。
ミミックで流星を防ぐ事で盾役の人数負担を減らす事ができる。(通称 箱ガード)
また、リンクを使う事でガシのスタッフに殴られても滅多に死なない。
移動速度が極めて遅い為、ガシのスタッフに当たり易く、
騎乗時に殴られると箱の外に放り出されてしまう(騎乗解除)

17/04/24 04:09

コメントこの記事にコメントする

久遠想真さんの最新投稿作品

  • alt
  • alt
  • alt

スクリーンショット新着投稿作品

  • alt
  • alt
  • alt