マビノギ知識王

ビデオカードを買おうと思うのですが・・・
みいく 05/08/06 00:06

ビデオカードで何を買えばいいか迷っています・・・
一応コストパフォーマンスの良いGeForce 6600 GTを買おうかなとは思っているんですが、
マビノギに適しているでしょうか?
もしくは他にこのビデオカードがおすすめだぞ!っていうのがあったら教えてください。

ぐおち_mor 自分も同じ GeForce A6600GT (Lidtek)使ってますが 何も問題ありません。 現在出てるビデオカードでは これが価格的にも 妥当だと思います。 05/08/06 19:45
そばっち_rua GeForce6600GT(ELSA)です。 メモリは1GBです ・ダンバでのラグがきつくなりました。。 ・放置していると勝手に落ちることが多くなりました。 ・軽いところはキレイに、重いところはひどくなりました。 ・フィアードDが軽くなりました。 前まではオンボードでしたが、そちらの方が相性が良かったです。 グラボと他との相性によって変わりそうな感じです。 05/08/07 03:31
翔翔_rua 私もELSAのGeForce6600GTつかっています 混雑時のダンバ1ch雨降り以外はまったく問題なく動きますのでオススメしますよ 05/08/13 23:38
HOLLYBELLs 資金にもよりますが低価格ならGeforce6600・ある程度余裕があるならGeforce6800あたりがいいかと。 6600GTも悪くはないんですが私個人的に発熱が6800より多い感じで・・・ それに6800だと改造ドライバを使ってなんちゃって6800GTもできる物があるみたいなので(^^; 05/08/25 08:26
Syncravia 様の答え
Syncravia 05/08/07 23:12

価格帯によってチョイスは変化しますけど、Nvidia系で選択するのであれば
旧Geforce系は熱管理の出来る方でなければあまりお勧めは出来ませんね。
それと、ビデオカードの更新後はドライバの更新はもちろんの事、
DirectXの入れ直しもしておいた方が製品本来の性能を出す事が出来る事が多いです。
私は発色の兼ね合いでATi派なのですが、自作時の基本を押さえておけば
現行のGeforceシリーズは原点回帰したようで、好感が持てると私は思っています。
 
 蛇足ながら、そばっちさんへ。
AGPないしPCI-Eのビデオカードを搭載しているにもかかわらずBIOS上でオンボードビデオが
生きたまま(Enable)になっていませんか?
あるいはビデオカードとPCIないしPCI-Eに接続したボードとIRQがぶつかっていたりしていませんか?
ビデオカードはマザーボードの一部と考えて、別のモノと入れ替えた時にはOSを入れ直す、ぐらいの
気持ちの方が結果的にトラブルが少なくなってすっきりすると思いますよ?