マビノギ知識王

フリーズ現象を起こす方へひとつの提示
伏姫みかん 05/04/14 17:18

フリーズ現象を起こす方へ質問です。
ディスプレイは何をお使いでしょうか。
私の環境下で一応の解決を見た方法がディスプレイを変える・・・
でしたので報告と合わせて提示させていただきます。
 
パソコンに疎いなりに色々と試したのですが、
ディスプレイを液晶からCRTに変えたところフリーズを起こさなくなりました。
液晶の時は20分以内に100%フリーズしていましたが、
CRTでは1時間半ほどフリーズを起こさずに動作していました。
 
フリーズを起こしていたときのディスプレイは
三菱製17インチ液晶<RDT1710VM>
三菱製が問題とは言い切れませんし、
全ての液晶が問題というわけではない・・・とおもいます。
 
とりあえず、ひとつの回避手段として効果があったので報告とし、
また出来ましたらフリーズを起こす方の仕様ディスプレイを教えていただきたく。
そこに共通の何かがあれば原因としての信憑性も上がると思うのです。
知識王の趣旨と多少ずれる気もするのですが・・・よろしくお願いします。

Syncravia ・・どうせでしたら、ビデオカードなどの情報も含めて提示した方が・・? 05/04/14 21:01
依神躬弥 ディスプレイ自体は関係無いような・・・アレは出力する為のものでPC自体に干渉することは無い筈ですが・・・ 05/04/15 08:34
Syncravia DVI出力がらみのトラブルがWinsdowsXPの標準ドライバにありましたから、どうでしょ? Radeon9600用のWindowsXP提供ドライバを使うとDVI接続の液晶では 無限再起動状態になるって現象だったかな? 05/04/15 21:25
伏姫みかん やはりディスプレイがCRTなら問題を起こさず液晶ではフリーズします。 私のパソコンのグラフィックボードはGeFORCE6800で、 OSはXPのSP2適応済みのものですね。 ディスプレイ変更で問題なく動作するようになったため、 やはり私の場合は原因がディスプレイにあったと思うしかないのですが・・・ 05/04/15 22:03
Virthprism うちもよくマビが落ちる人ですが、グラボはgeforce4のti4200、モニタは三菱液晶のRDT176S、、、 しかも最近液晶のバックライトが頻繁に消えるようになって何なんだと思ってましたけど ほんとに原因だったりするのかな、、、 05/04/16 14:49
件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 再起動について教えてください。

+1
6255

その他 リモートシステムがこのコンピュータにアクセスしようとしています

+49
9864

インストール ,起動 起動はするのですが…

+5
7494

インストール ,起動 とにかく重いんです。

+2
9905

その他 解像度について

+6
7451

インストール ,起動 Radeon9600proのドライバーの置いている場所

+6
8428

インストール ,起動 フリーズ現象を起こす方へひとつの提示

+5
10580

その他 削除したキャラを

+4
7401

その他 【FAQ】「マビノギが起動しない」に関する良くある質問とその答え

+11
18690

その他 画面が点いたり消えたりする現象になやんでいます。

+1
7543

ID 登録 背が伸びません

+4
8223

その他 専門用語、マビノギ用語、省略語

+13
10778

その他 オープンβでの要望、質問にかんして

+3
6792

インストール ,起動 「申し訳ございません」

+3
9678

インストール ,起動 起動はできたんだけど…

+3
12019

その他 マビノギをCDRにいれられるか?

+20
7644

インストール ,起動 グラフィックカードについて

+1
14297

インストール ,起動 環境設定の方法 ログインの前に設定を変えたい

+2
7170

インストール ,起動 ダウンロードのこと

+12
7746

インストール ,起動 起動しても白画面><

+8
11290