マビノギ知識王

このスペックでマビが出来るか・・・
メッケ_tar 06/02/04 13:59

WindowsRXP Home(ServicePack2)
CPU  インテルRCeleronRM プロセッサ 370
動作周波数   1.50GHz
キャッシュメモリ(CPU内蔵)  1次  64KB
                   2次  1MB
システムバス 400MHz
チップセット モバイルインテルR910GML
                Expressチップセット
メインメモリ 512MB
グラフィック・アクセラレーター  チップセットに内蔵             (インテルR GMA 900搭載)   
 
ビデオメモリ 最大128MB(メインメモリと共用)
ハードディスクドライブ   約80GB
                 (Ultra ATA/100)
 
とりあえずこのようなスペックを持つパソコンを見つけたのですが、過去の書き込みを見てもよく分からなかったので教えてくれると嬉しいです。
 

Syncravia 気になったスペックのパソコンを見つけるたびに質問されるのも何ですので いくつか検索してみて、どの程度のスペックなら快適に動くのか 確認されてみてはどうでしょう? 06/02/04 22:52
まびー 様の答え
まびー 06/02/04 14:13

グラフィック・アクセラレーター チップセットに内蔵(インテルR GMA 900搭載)
オンボードは当てにしないこと。
GMA900の場合、メモリ搭載量によって何とかなる場合もあるが、512じゃ運が良くても「やっと動く」程度でしかない。
 

ひーたそ 様の答え
ひーたそ 06/02/04 16:27

出来るかどうか?と聞いてるので、とりあえず回答は動く(いろいろがんばれば、たぶん90%ぐらい)
遙か低スペックでも動いてることは動いてるので。
 
ただし、快適かどうかは不明。
パソコンというのは色々あってそれぞれ目的があって作られてる物。
全ての目的を満たすパソコンというのは存在しないのでマビをやるために買うのならそれ目的でパソコン購入を検討した方が良いと思います。

件名 評価 閲覧数

インストール ,起動 ドライバについて・・・・

+4
15888

インストール ,起動 ドライバを最新のものにすると・・・

+3
8910

インストール ,起動 このスペックでマビが出来るか・・・

+1
8355

インストール ,起動 なぜ?

+3
6718

インストール ,起動 ゲームをはじめようとすると

+5
7720

インストール ,起動 グラボ(?)について

+2
7281

インストール ,起動 グラボについて。。

8304

インストール ,起動 フリーズ・・・

+1
10197

インストール ,起動 助けてください!

+2
18230

インストール ,起動 買い換えたほうがいいのでしょうか・・・

+2
8671

インストール ,起動 マビノギをプレイしようとしたのですが…

+1
6775

インストール ,起動 グラボについて

+2
8265

インストール ,起動 「マビノギ起動中にエラーが発生しました」

+1
10312

インストール ,起動 DirectX問題。

+7
14611

インストール ,起動 GeForce6600シリーズについて

+35
17891

インストール ,起動 なんじゃこりゃーーー

+10
9865

インストール ,起動 読んでみてもわからなかったので_| ̄|○

+2
6576

インストール ,起動 ゲームスタートを押しても起動しません

+2
8569

インストール ,起動 強制再起動→戦闘するとフリーズ

+24
6848

インストール ,起動 グラフィック ドライバのダウンロードで・・・

+2
9246