マビノギ知識王

顔文字
Nerokun02_rua 09/12/13 15:39

ギルドなどの会話の中で 即座に顔文字などで挨拶をしたりしています。

その人はいちいち変換をして、顔文字などを作っているのでしょうか?

それとも変換ソフトみたいなのをつかっているのでしょうか?

わかりにくくてすみません><;。

パソコンにお詳しい方 回答のほうをよろしくです;;

セパタクロー_rua 単語の登録をしているだけ 09/12/13 15:41
Nerokun02_rua 単語の登録とはどうすればできるのでしょうか?@w@; 09/12/13 15:42
セパタクロー_rua IME 言語バーの 「ツール」をクリックして「単語/用例の登録」 をクリック 09/12/13 15:44
セパタクロー_rua IME 言語バーが何か分からないのであればネットで「IME 言語バー」をキーワードにして検索 09/12/13 15:48
Nerokun02_rua ゲームの中で反映されないのですが・・・;; 09/12/13 15:50
判裁転逆_tri 環境などがさっぱり書かれていないからわからないけど
WindowsVistaおよびWindows7を使っているなら
「ユーザーアカウント制御」についても調べてみると良い。
上記OSで、一部アプリケーションに変換や登録状態が繁栄されないのは恐らくその機能が原因。 09/12/14 00:18
ライトグレイ >それとも変換ソフトみたいなのをつかっているのでしょうか?

変換ソフトがなかったら「変換」も「ソフト」も書けません。
Nerokun02さんは今現在なんという変換ソフトを使っていますか?


・・・わからなかったら「あきらめる」というのも一つの手段ですが。

09/12/13 16:17
モントリヒト その人に直接聞いてみる事は出来ないのですか?
ここに書き込むより余程早いと思いますが。 09/12/13 21:47
kanemi 様の答え
kanemi 09/12/20 23:02

顔文字は、「かお」で変換すると出てきたり、自分で辞書ツールに登録することでしようが可能になります。
自分で作る辞書ツールでは、画面右下にある「ツール」の「単語/用例登録」を押すと、
「読み」と「語句」というものが立て続けに出てくると思います。
ここからは説明文とさせて頂きますよ。
例は(´-ω-`) という顔文字でいきます。

~顔文字を作る。~(↑の途中から)
例)(´-ω-`)
①読みの所に「;」の記号を入れる
②語句の所に(´-ω-`) という顔文字を入れる
③「登録」をクリック

これで完了です。
説明はこれだけですが、顔文字辞典のダウンロードをするという手もあります。

追記)これはあくまで作るまでの例です。顔文字や「読み」の登録は自分自身でやってください。マネはしても構いませんが、自分でやるのも楽しいことですよ。


件名 評価 閲覧数

メッセンジャー フレンドリストのキャラクター名、横のコメント

7565

メッセンジャー FL登録ができません

+8
5332

メッセンジャー フレンド登録の丁重な断り方について

34122

メッセンジャー FLのブロックについて

+2
17841

メッセンジャー 特定のキャラがフレンドリストに追加できない

+2
16219

メッセンジャー ブラックリストの登録の仕方

+2
14904

メッセンジャー チャットでの吹き出しが出ない

+7
14819

メッセンジャー ブラックリストについて

+2
14633

メッセンジャー フレンドリストについて。

13837

メッセンジャー BL登録で無効にできる相手の行動はどこまで?

+1
13659

メッセンジャー 1キャラだけメッセンジャーに接続できない

+3
13562

メッセンジャー 吹き出し「・・・」について

+3
13529

メッセンジャー 顔文字変換できない

+2
13202

メッセンジャー チャットで落ちる・・・

+15
12814

メッセンジャー お絵かきチャットの絵を自分で作りたいのですが…

+4
12543

メッセンジャー ささやきはどうやってつかうんですか?

+2
12444

メッセンジャー メモについてなのですが

+1
12339

メッセンジャー チャットの文字の装飾&大きさって

12296

メッセンジャー 顔文字の出し方

+2
12276

メッセンジャー フレンドリストの上限

+1
12090