マビノギ知識王

バンホールにて
シーブック_tar 05/05/06 23:23

歩くと 画面が固まります。 それ以外のところは平気です。 
 
なぜでしょうか、、

匂宮理澄_rua バンホールは なにやら やたらとおもいので 他の街が普通なスペックのPCでも突如バンホールだけ ものすごく重たい、みたいなことあるようです。 再インストールが最善ですが、それでもむりならやはりスペックかと 私も、バンホールにはいるたびに強制終了するんでこまってます 05/05/07 03:06
sophie_mar 様の答え
sophie_mar 05/05/07 02:45

再インストールしてみるとかいかがか
ハードディスク上でバンホールの部分のデータのインストールがうまくいっておらずバラバラになり
読み込みに時間がかかって処理が追いつかなくなっているのかもしれません
ちなにみコレは私のあてずっぽうでなんの根拠もない回答です
なんのことはない、下のことを言いたかったがための書き込みです
 
こうった質問の場合、使用しているシステムのスペックを書いていただかないことにはどうにもならないこともあります
ご自分のパソコンのスペックの調べ方については以下を参考にどうぞ
 
http://www.google.com/search?q=%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF+%E8%AA%BF%E3%81%B9%E6%96%B9&sourceid=opera&num=0&ie=utf-8&oe=utf-8

ファイユーブ 様の答え
ファイユーブ 05/05/07 06:53

デフラグを全HDパーテンションに対して行うと若干改善されることがある。
(データの断片化が原因の場合、デフラグを行うことでデータの再結合ができるため)
 
デフラグ実行時は常駐しているアプリケーションをすべて終了させないといけないので注意。
(ウィルス対策ソフトやスクリーンセイバーも止める必要があるため通信を切る事を推奨します。)

答えの出所 自分がそうだった。
件名 評価 閲覧数

インターフェース コピーはできるがペーストできない

+6
31572

インターフェース 移動時に左クリックでも走らない・・・

21285

インターフェース フルスクリーン→ウインドウモードにて

+6
21087

インターフェース ウィンドウサイズの固定

+2
17256

インターフェース インベントリでの捨てるについて

+3
16873

インターフェース バンホールにて

+1
16832

インターフェース 画面が暗すぎるor明るすぎる!!

16477

インターフェース MIDI

16381

インターフェース グラフィックボードのドライバについて

+7
16244

インターフェース マウスカーソルが透過している

+4
16142

インターフェース Windows7 Ctrlキー

+6
16099

インターフェース キーボードが効かない、魔法がかってにチャージされる

+3
16048

インターフェース 糸車について

15950

インターフェース 画面の色、明るさの設定について教えてください

+3
15898

インターフェース SSの取り方を。。。

15813

インターフェース 下段のショートカット右端の「=」の使用法を教えて下さい

+2
15500

インターフェース ショートカットキー設定

15373

インターフェース チャットの文字色はどうなってるの?

15039

インターフェース 繰り返されるテロップ

14165

インターフェース 交易の移動距離

+4
14012