マビノギ知識王

新規作成キャラクタにアイテム渡すことはできますか?
姫葵_mor 08/05/08 02:59

新規キャラクタを作成したいのですが、現在使用しているキャラクタの
装備品などを新規キャラクタに渡すことはできますか。
 
もしできるのであればやり方を教えていただけないでしょうか。
もしできるのであれば使用サーバーも同じにしないといけないのでしょうか。

工リザベス 様の答え
工リザベス 08/05/08 07:12

コメントさんに補足です。
 
同一マビノギIDに複数のキャラクターを作成する方法は、有料の各種キャラクターカードを購入する以外に、
無料のアシスタントカードを手に入れる事でも作成可能です。ご存知で無いかもしれないので、念のため。
詳しく知りたいときは「アシスタントカード」で検索してみてください。
 
この場合の受け渡し方法はコメントさんの方法のとおりです。
 
また、マビノギIDは単一NEXONIDから複数作成することが可能です。(規約上の規制も見当たりません)
新しいマビノギIDを作成すると、人間キャラでスタート、アシスタントカードでジャイアントとエルフの
合計3キャラクターを無料で作成することが出来ます。
 
この場合、ペット、銀行の共有は不可能ですが、4月17日のアップデートで郵便システムが実装されたため、
ペットにしまうことのできるものはほぼすべて郵便システムにより受け渡しが可能です。
(銀行に預けるのと同等の手数料がかかります。また、同一マビID、別サーバーキャラではできません。)
詳しくはお知らせのアップデート情報をご確認ください。
 
利点は、無料でキャラクターを複数所有し、アイテムを共有したり保管することが出来ることです。
欠点は、ID管理の煩雑さ、課金間違いが起こる可能性、全キャラクターにサービスを受けさせようと
するとID分の課金が必要になることです。(ですのであまりお勧めできる方法ではありません。)
 
じっくりと複数キャラクターを育成してゲームを楽しみたいなら同一アカウントで作成することをお勧めしまが、
無料でも複数キャラクターを所持し、アイテムの受け渡しが出来る環境ができています。

コメント 様の答え
コメント 08/05/08 03:27

同じマビノギIDであれば、ペットを経由してアイテム受け渡しできます。
(服、鎧など、改造して個人専用になっているものは不可)
 
エクストラストレージもしくはファンタジーライフクラブを購入しているのであれば
銀行のタブを共有できますので、銀行経由でも受け渡しできます。
 
※ペット、別キャラの銀行タブに入れられないアイテムも存在します。
 
なお、サーバが違う場合、アイテム受け渡しの手段はありません。