ギルド掲示板

突然かもしれません。いや、突然だろう、この度ヴァンクスは・・・
ヴァンクス_mar 06/01/28 15:00

come off from Club
クラブから外れます。
 
思えば最初に伽藍道さんと剣さんとぺるさんと会ったのはバンホールも開通していないβ時代・・・。
少数の方たちと知り合えましたが、そこからマビノギの中での友好関係は拡がっていったように思えます。
その後、勢いでしょうか、なんのためらいもなくこの「TIMEPAZZLE」へ。
「自由奔放」をそのまま形にしたようなギルドでした。
G2まではみんなでワイワイやっていたと記憶しています。イメンマハ開通したときはすぐにルンダDへの召集かかって、音奏さんとかも交えて特攻してましたねぇw
 
それからそれから。G2始まって3ヶ月ぐらいでしょうか、段々ダンジョンへのお誘いも、ギルチャも、なくなってきてしまって
僕にはそれが助長させる要因だったのですが、誰も挨拶していない中、一人挨拶するのは恥ずかしい、という風に考えてしまったんですね・・・。
今なら羞恥心なんて知らないのに_| ̄|○
良い意味で、TIMEPAZZLEはマッタリ重視の、のほほんギルドでした。
悪い意味では、形を成さない器に満たされた液体といいましょうか、ギルドという定義としては当てはまらないような、てんでバラバラにみんな動いてましたね。
でも、そんな堅苦しくないこのTIMEPAZZLEが、僕はけっこう珍しいかも、と思えます。
確かに、会話がなくなってきていた最近では、遊び盛りな高校生にとって、ギルドってなんだろう?と考えさせられましたが
それより以前なら、あまりにも“面白さ”に関しては面子が揃いまくっていたと思いますw
その時の僕が今よりも口数というか、滑っていたのが多かったのは、たぶん、その面子に圧倒されたからでしょう。うん、間違いない!
 
今となってはとても心惜しいのですが、何分、遊び盛りな高校生なもので;
もっとマビノギの中のギルドを楽しみたいと思い、TIMEPAZZLEを脱退させていただきます。
ですが、ここも「自由奔放」なTIMEPAZZLEのギルドの一員として、FLに登録させてもらいました、ギルメンの方々のお名前、消したりは致しません。もちろん呼びかけることもあると思います。
このギルドページも時々覗きます|_・)コソーリ
次にエリンで会うときには、僕のタイトルの上に違うギルド名が乗っているかもしれませんが
そんなことは気にせず、気軽に声をかけてもらえれば必ず振り返りますので、イジってやってくださいww
長らく、お世話になりました。m(_ _)m そして、よろしくお願いします。(゚∀゚)ノ
from 山賊になりきれない ヴァンクス

Hollow_mar ギルド脱退、正直残念; 当たり前といえばそうなのだろうが、旧識であるヴァンさんが抜けるというのはやはり寂しい。 まぁヴァンさんがよりイイギルドに出会えること祈ってるよ。また共にマビ内を冒険しようね~。 うむ。確かにヴァンさんのいうとおり最近はギルドで活動という形は全く無かった。悪く言うなら胡乱なギルドだと言っても過言ではないかもしれない。私自身も恣意的な動機で日々プレイしていたしね。マビをより楽しもうと思うならもっと活発に活動しているギルドに入る。誰しもそう考えるだろう。 現在ギルドだがギルドの定義にあてはまらないような矛盾したギルドになってしまった「TIME」。交友関係の拡大および進展等が行える蓋然性は皆無。「自由奔放」というよりもはや「がらんどう」。当機能が実装されてから今まで多くのギルドが生まれては消えていったが、「TIME」もその内の一つと成りつつある。現在の力ではギルドを再起させることも難しく、どうしようもないというのが現状のように思える。 ギルドという存在に関して皆違った価値観をもっているだろう。私の中で固定観念となりつつあったギルドの概念的な考えに新たな空間が生まれて、これは違うと。何だろう。思惟変化?何言ってるか解らなくなってきたが、一度これを機に私自身もギルドを抜けたマビライフという観点からもう一度ギルドの意義を考えてみようと思います。 剣さん、出入り激しくてすみませぬ; と言うわけで私もギルドもう一度脱退します。 06/01/29 16:45
ヴァンクス_mar やっぱり、脱退っていうと、とても大事になってしまいますね; でも、マビノギを引退するわけではないので、まだまだ会う機会はある、ということです。 それに引退するときには、たぶん僕は知らない間に入らなくなって、そのまま雲散霧消すると思いますのでw >「自由奔放」というよりもはや「がらんどう」 ものすごい表現だ; がらんどう・・・聞いたことのない不思議な響きだ。検索かけてもでてこないかも(゚∀。) 前のギルドを作っていない状態の伽藍道さんやぺるさんとかしずねさんとか剣さんとかいろいろは もしかしたら組織していなかったからよかったのかもしれませんね。 みんな自由に動いていました。ダンジョン行ったり、エレナさんは裁縫極めて盗賊コボルド狩ってましたし しずねさんはよく誰かとPT組んで狩してましたし、ぺるさんは一匹狼にラインアルト周辺行ってました。 ティルムさんも魔法を特化させてましたし、剣さんはオールマイティな印象がありましたね。 そうやって、個々に強い、というか、それぞれ極めようとしていた目標があったために、みんなバラバラに行動していて で、たまに会うんですよね。ティルコネイルとかダンバートンとかラインアルトで。 そうすると、「お、久しぶり~」「これからダンジョン行かない?」とか「最高級革とかいる?」とか聴いてくるわけですw それがちょうどよかったのかなーと。 そういう状況だったからこそ、知り合った人が多く集まったときにゃ・・・「マスD特攻だ!」「ラビ下級特攻だ!」って話になって、みんなよく死んで、よくしゃべって、よく感動したんだろうと。 これは必然なんですが、バージョンアップと比例して、みんなの眼の色(ゲーム上での雰囲気)がだんだん重くなっていくんですよね。 マビノギは早熟なゲームなのか、はたまたMMOには廃人さんがよくいるためなのか、ある人は転生しまくり、ある人はLvUPしまくる。 そうして、他の人との格差というか、比較して差がなくなってくる。そして僕の周りは血眼の人が増えていく。PTを組む人ほど、それを痛感して自分の水準を高めようとする。 なんだか回想になってますが、ちょっとここで切ります。 06/01/30 18:25
ヴァンクス_mar 要するに、僕が2レスに渡って言いたいのは TIMEPUZZLEというギルドは、周りの「やれアップデートだ」「やれLvとSLvを上げるんだ」っていう空気に呑まれない ある意味コーティングのような形を成していたのではないか、と思うのです。 ちょっと、僕が期末とかもあるのですが、一ヶ月ぐらい休んで復帰したときがあって、ちょうど入ったときに音奏さんがINしてまして それで、即行「キア下級(うろ覚え)行かない?」と言われて、とりあえず狩りに参加しました。 一つ、二つ部屋を過ぎていったのですが、最初に浮かんだ感想が、「どうしよう。」と一言でした。 古参、少なくとも昔のマビノギを知っている人、MMOの経験が多少ある人ならば想像はつくでしょうね、1ヶ月の空白が、周りとどれほどの格差を与えているか。 マビノギは、(僕はNEXON規格のMMOが出発点で、NEXON規格しか手を出していませんが)他のMMOと比較してアップデートの上昇率が高かったんです。 アップデートは毎週ではありませんが、出た時にはドーン!と出るわけですね。それは最初、「なんて面白いMMOなんだ!」と思えました。 ですが、それが一ヶ月の空白が生み出す格差を激化させてしまったと。僕はそれを眼の辺りにして、ただ呆然と「あぁ、しまった」と頭を抱え込みました。 音奏さんはよく1:1会話してくれて、ダンジョンにもよく誘ってくれました。休みを取る前は、それがとても楽しかったんです。日課だったかもしれませんねぇ。 でも、その時は、音奏さんとか、他のPTメンバーの殲滅力とかにオロオロしまくりで・・・ 結局接近戦では1コンボ→ディフェンス→1コンボの1循環で倒していて、その間に他の人が部屋の全ての敵を掃討している状態でして。 「ヴァンちゃん、魔法は?」「ゴレもらっていい?」とか、今までに聞いたことのない言葉が音奏さんの口から出てくるので、焦りました。えぇ、そりゃあもう(;´Д`) 出来たことといえば、ゴレを釣る際に死んでしまったところを蘇生させたりとか、ちょっとしたミスを弓で援護したりしたところです。 今なら、その援護できているのが、僕は一番自分の存在を喜べる時なのですが、当時は少しでも霞んでいる存在をアピールできないか、と必死になってました。 これは恐ろしいことです。僕は自己満足に浸りたかっただけなのに、もし、その当時に、「山賊になる!」とか「スキルだけが全てじゃない!PSだ、PS!」って馬鹿言ってなかったら 今のようにはなってないと思いますね。 TIMEPUZZLEは、僕にとっては外部情報侵入禁止フィルターのような、人波を防ぐ防波堤のような存在でした。 そのおかげで、今はスキルLvやLvよりも、死んでしまうこと、ボケること、PTでは援護>殲滅力と考えたり、楽しむことができるようになったのです。なっちゃったの! 今、羞恥心もなく、悔いもなく、ギルド脱退に至れた僕を育ててくれたのは、TIMEPUZZLEと、その中にいるギルメンの方々だと、僕は思っています。 だから、僕はこのギルドの中に入ることができて、ウトレロシーイル!!(゚∀゚) 06/01/30 19:07
ヴァンクス_mar P.S. 女子アナウンサー:ここで訂正があります。             スレ本文のギルド名が、「TIMEPAZZLE」になっていました。正しくは、「TIMEPUZZLE」となります。 古館アナウンサー:とても重要な文で、訂正がありました。誠に申し訳ありません・・・。 06/01/30 19:11
ぺるせうす_mar ヴァンさんお疲れ様です。ホローも。 少し違った視点に立って、なにか新しいものを見つけられることをお祈りします。 それにしても、Oβ時代を回想するたびに思う。弓師総出でメタスケを宙に舞わせたあの日はもう戻らないのだろうか・・・ みんなソロ指向だからなぁ・・・(´・ω・) 06/02/05 18:34
Hollow_mar 久しぶりに見た。なんか難しいこと言ってるな俺。ワロリッシュwww 07/10/15 17:15
ヴァンクス_mar 久しぶりに訪問。
なんだこりゃ
こんなひどい長文を書いてるのか。前の僕は! 08/10/01 00:06

ギルド掲示板

マビノギには現在 17,327個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。