ギルド掲示板

合同イベント用:きゃべつ鬼ルールブック
えにょ 12/12/16 18:59

なつめぐではおなじみなんですが、
皆大好き隠れ鬼ごっこ、きゃべつ鬼のルール!


1.まずは皆集合!
 鬼ごっこの必須アイテム、ギルドローブをお忘れなく。

2.かくれんぼ会場を決めます。
 候補を六箇所あげてそれぞれに番号を振り、いざサイコロ!

3.会場が決まったら鬼を決めます。
 各自サイコロをふり、出た目の数をギルチャで報告。
 出た目の数が小さい人が鬼!
 複数人居た場合は小さい目を出した人だけで繰り返します。

4.いざかくれんぼタイム!
 鬼もかくれる側もCTRL+Nキーで名前を消します。
 ALTキーはこれ以降プッシュ禁止です。
 かくれる人はギルドローブを脱ぎ、 鬼はギルドローブを着用します。
 鬼が探し始める時間を決め、 時間まで鬼は浪漫農場などの会場外で待機します。
 鬼さんは隠れるところに居ちゃダメ!
 かくれる人はペットなどを使っても良いので、ダッシュで隠れます!
 (鬼が探し始めたら隠れる側はペット禁止になりますので注意)

5.鬼の執念の見せどころ!探し出せ!
 探し始める時間になったら、鬼はギルチャで探します宣言をして探索開始!
 鬼はどんどん増える方式ですので、鬼の連携用にパーティを組み、
 ギルドローブを着用し、CTRL+Nキーで名前を消し、
 ALTキーは厳重に封印した上で存分に探索してください!
 鬼はペットも使い放題ですよ!

6.間抜け発見!
 お間抜けな人を見つけてしまったら、そっと近づいて右クリック!
 交換要請を出しつつ、ギルチャで○○さん見つけた!
 と見つけた事を教えてあげましょう。
 見つかった方は悪あがきせず、大人しくお縄を頂戴してくださいね。

7.捕縛したら・お縄を頂戴したら。
 見つかった人は鬼になります。
 鬼のパーティに加入し、鬼の目印ギルドローブを着用した上で、
 颯爽と馬にでも乗って哀れな生贄を探しに行って下さい!

8.最後まで残ったら!
 見つかった人の分だけ鬼が増えつつ、最後まで見つからなかった人が優勝です!
 皆さん優勝目指して頑張りましょう!



注意する事・許されざる事
使用不可
変身術スキル、エルフのハイド(死んだふり、休憩などは使用OK!)
鬼が探し始めた後、隠れる側のペット使用(探し始めるまではOK)


必要な物・必要な事
鬼になった時着用するためのギルドローブ
(ダンバートン官庁のエヴァンより1万Gにて購入可能。
 懐事情で購入が厳しい方はマスターまでご連絡下さい)

CTRL+Nキー
(キャラクターの名前を非表示にします。
 名前を消さないとすぐに見つけてしまうので必須です。)

ALTキー(押すと名前が見えてしまうのでプッシュ禁止です)


許される事
失格前提の変身術使用(しっかり目立つように。)
例:あれ!?アイデルンの隣にファーガスが!
例2:…ティルコの広場にレッドドラゴンだと!?

こっそり転生・体型変化ポーション(小さくなって見つからないぜ!)
こっそりお着替え(鬼はだめよ!)

えにょ 誠に勝手ながら口頭説明では限界があるのでお借りします。
何か質問があればぷなーにまでどうぞ!(丸投げ!) 12/12/16 19:00

マビノギには現在 17,327個のギルドが存在しています。
ギルドについては、「ゲームガイド > コミュニケーション > ギルド」のページに掲載されています。