自由掲示板

インプ対策
通りすがりA 05/05/19 17:48

コイツはフルアクティブ
 
って事で釣るのだが。釣る方法でもっとも消費が少ない方法は
 
カイトシールドを持って敵の魔法をディフェンスで耐え続ける
そのうちに攻撃が来るので。釣れるっていう方法。
 
 
 
もう一つはIBを使いまくって、敵が突進してくるのを待つ。
これは激しくマナが来るので。お勧め出来ない。
 
 
 
 これから敵を+3打で攻撃した後の話に移る
 
三打攻撃した後、敵の行動パターンは3パターンに分かれる。
 
 
アタックパターン
アタックの場合は、+1打後敵が吹っ飛びながら光らない。
確かにインプの攻撃は強いがカイトシールドがあれば10ダメージぐらいまで
軽減できるので我慢して攻撃しよう。
 
 
ディフェンスパターン
敵が横に歩き出したら、ディフェンスパターン。
数秒たつと魔法を唱え始めるので。
 
魔法を唱え始めたら+1だ攻撃で確りやっちまおう
敵に大ダメージを与えるチャンス!絶対に逃すな!
 
 
 
スマッシュパターン
+1だ攻撃をした後、光ながらノックバックした場合
スマッシュが来る可能性がある。
ディフェンスをとく準備をする
 
 
 
 
コレが従来の戦い方。
だが、スマッシュパターンの場合。
敵が余りにも早すぎて。キャンセルして攻撃しても
間に合わない時がアル。
そこでちょっとアレンジを考えた。
 
 
 
 
アレンジ版
+1だ攻撃した後、すぐに”カウンター”を行う
 
敵が走り出してきて、カウンターで跳ね返したら
すぐにディフェンスを行う
 
カウンターは飛距離が出るで、敵のスマッシュなんだかアタックが分かりやすいため
ディフェンスを行う。ESCキャンセルの自信が無い奴は魔法とディフェンス
どちらでも代用可能
 
カウンターとディフェンスを使いこなすってわけ、なれると10秒以内で倒せる。
 
 
敵が歩き出したらすぐにスマッシュ。
大丈夫歩き出して数秒たつと魔法を唱えるから、
スマッシュ余裕で間に合う
スマッシュのタイミングが難しいというのなら、魔法を唱えたあと
通常攻撃するのもOK
 
 
コレがアレンジ版。
 
ついでにカウンターがCの奴はスタミナ消費を考えなくていいので
カウンター>カウンターが間に合う可能性がある。
ただちょっとあぶないかな・・ってきもする

Satori_tar たまーにインプがスマッシュキャンセルしません? サキュバスやラットマンもそうですが、「スマッシュ」と言いつつキャンセルされたり・・・。 05/05/19 17:52
輝鳴すず あるあるorz 05/05/19 17:53
通りすがりA そこなんだ。 そこで、ちょっとアレンジを加えてみた。 05/05/19 17:54
サンキュロット インプは、マグナムを打ちまくる(クロスボウで)詠唱が終わる前に打ちまくる、これだ! 05/05/19 17:56
さぽし 最初にスマッシュだかミルだかで敵を転ばせれば大抵魔法だからそこで追撃スマッシュでさようなら 05/05/19 18:22
スレンダー ・攻撃、即詠唱→インプが動かないor魔法詠唱 近づいて魔法発射→即攻撃後、即詠唱→インプが止まるor・・・ ・攻撃、即詠唱→インプが突っ込んでくる→ある程度近づいてきたら魔法発射→即攻撃後、即詠唱→インプが・・・(繰り返し ↑の対応でやってますけどね、私は 05/05/19 18:22
通りすがりA 安易に魔法に頼るんじゃない!!!! といってみるテスト。 05/05/19 18:28
スレンダー 魔法ナシか・・・私にゃ無理だ(´・ω・) 05/05/19 18:32
Satori_tar 私もさぽしさんと同じ方法ですね。 ある程度距離が離れると(反応範囲から離れるちょっと前)魔法詠唱し始めるので、ディフェンスしつつ魔法を受け流し。 次に光らずに突っ込んできたらディフェンス、光って突っ込んできたらカウンター。 後はその繰り返しかなぁ。 05/05/19 18:31
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

自由掲示板の書き込みについて。

+13
天河朔耶 2005/05/19 3432

終わってしまった・・・

+1
恵斗_mor 2005/05/19 3913

私信:1ch、ダンバートン近郊で赤ヒグマ戦闘途中だった方へ

+4
ロナー_rua 2005/05/19 4835

Mobのアイテムドロップについて思ったこと(長い、解りづらい、アフォの3重苦)

+15
脱力 2005/05/19 4276

ここでCMです

+3
なぞねこ 2005/05/19 3705

調合Dを突破する計算(結構いい加減)

+2
Wisp_tar 2005/05/19 3643

結論から最初に書いておきますね(長文)

+37
pao_rua 2005/05/19 3872

ディフェンス論(マスター式)

+11
マスター 2005/05/19 4165

ついさっき

+9
ぱーく_mor 2005/05/19 3717

※元の記事は削除されました。

       

[返事]ちょっと長いけど

+9
クロハ_tar 2005/05/19 2917

[返事]読んでくれるだけで良いので、読んでください

+8
R 2005/05/19 3000

[返事]読んでくれるだけで良いので、読んでください

+1
リュミリア 2005/05/19 2271

[返事]読んでくれるだけで良いので、読んでください

月乃 2005/05/20 2294

[返事]ふと思ったんだが

+1
arisu 2005/05/22 1879

【妄想系】こーゆースキルとか追加したらいいなっと

+27
passing 2005/05/19 3339

[返事]【妄想系】こーゆースキルとか追加したらいいなっと

+1
フルカロス 2005/05/19 2335