自由掲示板

【読書好き】最近読んで感動した本を書くスレ【集まれ】
蜂蜜パイ 05/05/05 11:50

メンテだし、マビに全然関係ないけどまぁイイヨナ。
読書好きの奴、最近読んで感動した本を教えてクレ。
すげえ良ければ俺も読みたい。
ジャンルは不問。
ラノベから純文学、「マリア様がみてる」から埴谷雄高の「死霊」まで
なんでもオッケーだ。さぁ教えて呉。ただし理由は簡潔にな。
 
 
ちなみに俺は
 
「博士の愛した数式」 小川洋子著 新潮社
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/410401303X.09.LZZZZZZZ.jpg
 
久々に本読んで泣きそうになった。

はこにわ おすすめというか、自分が好きな本を紹介。 「リトルトリー」 http://www.netlaputa.ne.jp/~merkmal/indian1.html 05/05/05 12:02
千姫_mar 「イリヤの空」・・・・・・・・・泣いた;; 「最驚ガッツ伝説」・・・・・・・・笑ったw 05/05/05 12:03
ヴェール_mar アリソンというか。。あの人の本 あとがき読むために買ってますw 05/05/05 12:03
ぷらなりあ_tar ここで王道の司馬遼太郎作品をすすめてみる。 燃えよ剣と新選組血風録は鉄板として、 個人的には風の武士が面白かったです。 歴史モノというより伝奇モノなのでエンターテイメント性にも富んでます。 05/05/05 12:03
ヴェール_mar 城をとる話」も面白いですねb 05/05/05 12:04
蜂蜜パイ 「坂の上の雲」、2巻目を紛失して現在ストップ中。 しゃーねえなぁ。また買ってくるか。 05/05/05 12:11
ryozi コックサッカーブルース 村上龍 かなり濃い作品だけれど、個人的に一番好き。 05/05/05 12:04
蜂蜜パイ ドラゴンは「コインロッカーベイビーズ」と「愛と幻想のファシズム」が 俺的鉄板。新刊の「半島を出よ」は今読んでる。結構面白い。 05/05/05 12:07
ryozi 新刊でたんだ、読んでないから、あとで読みます♪ あと、「超伝導ナイトクラブ」のいい加減さもすきです^^ 05/05/05 12:08
ポワティエ あれは傑作だったな 05/05/05 12:10
キャトル_rua 古めのやつは「イリヤの空、UFOの夏」「パラサイトムーン」「月と貴女に花束を」「DADDYFACE」 最近のオススメは「バイトでウィザード」「カレとカノジョと召喚魔法」 最近ラノベしか読んでない(´・ω・`) 05/05/05 12:05
キャトル_rua あと「神様家族」とかもおもしろいかな きりが無いのでこれだけ・・ 05/05/05 12:07
Neugierde ミステリ好きなら「オリエント急行の殺人」をお勧めします。 05/05/05 12:05
ハイルネコ エラリィもお勧め。 05/05/05 12:10
フィズ_cic 壁|ω・)つ「パパラギ」 05/05/05 12:05
蜂蜜パイ パパラギキター!! あれは名作。うん、殿堂入り。 05/05/05 12:08
satoshi_mar 70Japanese Gestures 洋書ですが真面目にこんな事、海外の人に教える物か? って感じで笑えますよ~ 05/05/05 12:07
PTH_rua 割とさくっと読めたんで「いつものよりみち」をすすめてみたり ところでライトノベルって漫画のこと?なら鋼のr(ry 05/05/05 12:08
ハイルネコ 佐藤友哉のもよく読む。 05/05/05 12:10
リホ_tar 七瀬三部作~ でもエディプスはなくてもいいかも。 05/05/05 12:11
霧姫_tar 「快楽主義の哲学」澁澤龍彦 「幼年期の終り」アーサー・C・クラーク 「ヰタ・マキニカリスⅡ」「人間人形時代」稲垣足穂 です^^ 05/05/05 12:12
蜂蜜パイ いい趣味だなぁ。 05/05/05 12:20
ヨルル_mar 「亡国のイージス」日本のアクション物にしては面白かった! 夏休みの映画公開が楽しみかも。 05/05/05 12:12
さこち 西尾維新 上遠野浩平(ブギーポップの人)の本 舞城王太郎(は読んでるんかな 森博嗣(ぱずらー 桜庭一樹(あとがきがおもしろい 05/05/05 12:12
蜂蜜パイ ブギーポップ・・・1冊目で挫折 舞城・・・注目してる。今後に期待。 ・森・・・『今はもうない』1択。 05/05/05 12:18
ニヴァ 池波正太郎「梅安冬時雨」 最後が絶筆なのが泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。 05/05/05 12:17
蜂蜜パイ 池波正太郎と谷崎潤一郎は食べ物の描写が本当にうまいと思う。 マジで食いたくなる。逆にマズそーに書くのが上手いのはドラゴンかな。 05/05/05 12:30
夕雪_rua 電撃文庫 「とある魔術の禁書目録」「月と貴女に花束を」「時空のクロス・ロード」「レベリオン」 ですね。 05/05/05 12:19
オービル_rua 貴志佑介…「黒い家」「青の炎」などを書いた人。「クリムゾンの迷宮」がお勧め。 遠藤周作…「沈黙」を読んで以来、考えさせられてます。自分キリスト教信者でもなんでもない無信教ですが、こういう考え方とかもあるのか、と思ってみたり。 宮部みゆき…まぁ、メジャーな部類かと。この人の本は全部集めてみたり。 星新一…時間がない人、あまり小説が好きじゃない!って人にお勧め。日本のSF文学の開拓者でもあり、ショートショートを普及させた人でもある。さくっと読めるので子供にもいいですね。 上遠野浩平…↑でも触れられている通り。結構好きなんですけどね…あれは好き嫌いがあるカモ。 ・・・・・・・・他にも一杯ありますがこの辺かなぁ。 05/05/05 12:28
ニヴァ 遥か昔に読んだボリス・ヴィアンの本なんですが インパクト強かった気が。 タイトル忘れちゃったんですが最初に 「ボクの愛するカワイコちゃんに」って書いてたのを覚えてる。 言語表現がすごかったな~ 05/05/05 12:44
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ネカフェの子はどうなったんだろうか…

+10
運命の翼ケイ 2005/05/05 4295

お友達探し

+22
ハイネな貴教 2005/05/05 2794

さて

+30
2005/05/05 2946

はい3時

+9
クラーシア 2005/05/05 3298

雑談スレ)愛着orこだわりorなぞの一品、何かあります?

+10
雪理_rua 2005/05/05 3990

[返事]雑談スレ)愛着orこだわりorなぞの一品、何かあります?

零舞 2005/05/05 2519

[返事]雑談スレ)愛着orこだわりorなぞの一品、何かあります?

マルディル 2005/05/05 1996

【(゚Д゚)y-~~~】今からやるゲーム【便乗】

+34
Hone_rua 2005/05/05 2733

パンって・・・

+6
紅龍斎_mar 2005/05/05 3286

ナオと恋仲になる方法

+4
たちばなまゆ 2005/05/05 4207

24時間プレイサービス

+8
hisao_mar 2005/05/05 3242

祝福された 初歩の エンデリオンの 相談室

+22
エンデリオン 2005/05/05 3943

ちょっと聞きたい事が・・・・・・

+2
周泰_mar 2005/05/05 2929

正直

+1
亜理沙_mar 2005/05/05 2917

【( ゚д゚)y-~~】今からやるゲーム【番外編】

+71
えちょ 2005/05/05 2832

メンテナス更に延長ですか・・・

+14
Viviana_tar 2005/05/05 2995

またまた延長

+7
ちよぽん2 2005/05/05 2801