自由掲示板

マビノギは面白いか 10日までに支払いをすれば10日+
通りすがりA 05/05/05 09:50

を討論して貰おうと思う。
個人的に、かなり面白い分類に入るんじゃないかと思ってる
 
でだ、一ヶ月課金したわけだが、続ける?続けない?
 
 
ついでに新しいMMOが出るからそっちにうつるという話題も欲しいところだ
ぶっちゃけ終わったらどこに行くか行かないか、
という話に発展予定。

吉野家 まあ少なくともガ○ホーよりかはマシだろ。 05/05/05 10:19
さきいか_mar 同感ですwww 05/05/05 10:36
白樹リョウ 装備が強くても手を抜くとすぐやられるってとこが好きですね。 敵の攻撃を100回1000回受けても死ななくなるようなものは飽きました。 05/05/05 10:23
Satori_tar グラフィックに関してはそこまで評価は出来ないけど、ゲーム性+MMOを重点においてるので私的な総合評価としては ★★★★☆ *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n'∀')η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* 05/05/05 10:23
通りすがりA 城を建てれるようになるっていうし、 まぁ今現在じゃあまりにも狭すぎて飽きるのも時間の問題っていうか もう飽きてるけどさ。 G1やったらもうやることねぇじゃん。 それは兎も角、ほんとどうしよう・・おれ。 05/05/05 10:25
マノー_tar 出来る事が沢山あるから引退は当分先。 私は、別にMMOに魅力を感じてる訳じゃなくって、ケルト風味(あくまで風味)の部分がお気に入りなので、システムがどうの世界が狭いとか、全然無関係だしね(w まぁ、戦闘も生活も極めようと思ったら膨大な時間かかるし、それ考えただけで『飽き』は来ないかな、と。 05/05/05 10:29
Parcifal いくつかネットゲームをかけ持ちしていたけど、マビノギにはまりこみすぎて、他のゲームは全くやらなくなってしまったなぁ…。 マビノギは、このまま支払いを続けて継続として、とりあえず、TalesWeaverからは、撤退かも。 05/05/05 10:36
アルファ_tar 一生マビだけを遊ぶ、てことはないだろうからいつかは飽きると思うけど、へたれが幸いしてやることが一杯残っているので多分半年以上は続けていくと思う。 遊ぶペースなどは人それぞれだけど、のめり込みすぎではないだろうか?>A氏 のめり込みすぎると燃え尽きるのも早いというし。 05/05/05 10:38
吉野家 関係ないけど10日以降に課金するとどうなるんだ? 05/05/05 10:42
試作型 10日に課金したときだけ+10日 それ以降は30日のみ 05/05/05 10:44
吉野家 なるほど。ありがとう。 05/05/05 10:49
蜂蜜パイ 1 感想 ・MO&MMO的要素【もある】、家庭用アクションRPGと  思えば秀逸。ただし、せっかくのネトゲなのに、多人数PTに  なると一気につまらなくなるのが残念だと思っている。 ・腕前>>>>LV&装備ってのは大賛成。これが逆だと  某MMOのように、RMT,BOTの巣窟になるのは明白。 2 不満点 ・ESと通行証の時間制限短すぎ。平日は仕事or学校から帰宅して  2~3時間プレイする程度って人も多いと思うんだが、毎日やれる  わけじゃないんだし、せめて最低でも3日間、できれば1週間まで  有効期限を延ばして欲しい。10時間とかありえない。 ・露店許可証は、【累計200万までは何回でも露店を開ける】で良いと  思う。あの金額で使い捨てって最初、バグじゃないかと思ったほどだ。  経済の発展しないMMOは衰退するのは明白。これもありえない。 ・移動・チャット機能のクソっぷりがありえない。 3 今後  今後実装されるダンジョンがことごとくPT推奨タイプだったら  一気に萎える。腕前次第ではソロクリアが運によらずに可能な  Dも、バランス良く増やしていって欲しい。  スクエニのFEには対抗馬として期待している。  おそらく、Oβが始まったらFEをやり、比較検討の上で  どちらを続けるか決める事になる。 以上 05/05/05 10:45
通りすがりA チャットにシステムについて難しい 今のところ私はこのシステムが気に入ってる。 ヘタに改造を加えて、戦闘中チャットが出来ないような仕様にした ゲームもあるほどだ、 比べて今の状況ならなんとか戦闘中会話が出来る。 とりあえずチャット文字をカーソル移動出来るようにするのと 入力中、クリックやらをした場合、チャットウィンドウが閉じる ここはいいのだが、エンターを押したら続きが書き込めるようにして欲しい。 が私の提案かな。あとは自分の文字色を決められるようにする ログを見たときPTチャなのかギルチャなのかを分かりやすくする などが欲しい。 05/05/05 11:05
アミダラ_tar FEに目を付けるとは流石ですな。 チャットシステムにはかなり困ってる。 書き込んだ後、一部分だけを直せないことや 全体にしてるとギルチャやささやきに区別が付かないとことか。 まあ、最近はあまり気にならなくなってきた。 慣れってのは恐ろしいね。 05/05/05 11:19
試作型 俺はG1にまだ手を付けていない。 ハングルの未翻訳だってあるそうジャマイカ 俺はアルバイトやらDソロやら 色々とやれる事を楽しんでから マッタリと進める事にするよ。 2年半同じMMOをやって出会いと別れにはもう慣れたな。 05/05/05 10:46
千姫_mar 今のところ世界自体は狭く感じるけど、それは放っておけば勝手に広がるでしょ・・・・・・・・・・ネクソンさん次第だと思うけどw かえってそっちの方が楽しみあってイイと思うな。 まあプレイスタイルは十人十色、飽きない遊び方を見つけるのもまた楽しみでしょ。 リアルもマビノギもバイト三昧ってのが、ちょっと皮肉かww 課金?? ネガティヴ!!(無論、思いっきり課金済 05/05/05 10:55
ilyasviel ROよりは確実にいいです。他にもいろいろMMOを回ってきました。 マビノギは一番やりがいがある方かも(´∇`*) 一番最初だけヽ(`Д´)ノウワァァァァァァンだけど、あとからもうすることナイ(ノД`。)なんてとこ体験してきたらほんと楽しいですよ Lvっていうものにあまり意識しないとこが素敵です 05/05/05 11:04
中尉_rua マビのいい所はマゾイLv上げを必須とせず、プレイヤースキルでどんどん敵を狩れていく事かな。 あとソロプレイもPTプレイも両方重視されてるのがいいね。 05/05/05 11:07
桜花_mar マップが多くなって 夜・昼・朝とBGM(テイルズウィーバー風に) があったら評価あがるな。 まぁ容量の関係で変わらないだろうが。 とりあえず 魔法後ラグ ワープ カウンター歩き とかのバグがいい味だしてるね。 足の速さは移動しやすくなったから改善しなくてもいいと思う今日この頃 05/05/05 11:12
jamil_mar 確かにマビノギよくできたいいゲームだと思います。 でも、課金1週間後のメンテでゲーム内容の変更なし だったことに少々将来への不安が芽生えちゃいましたね^^; 現状で色々と問題があって、その解決も大事だと思いますが、 開発スピードって拡張型のMMOにはとても重要だと思うのですよ・・・ 1ヶ月くらい休止して様子見ようかなと思ってます。 05/05/05 11:14
キャトル_rua マビノギはおもしろいけど狭すぎるよね・・・ 10倍は広さが欲しいデスヨ? まぁ他のMMOやってないからよくわからんけどヽ(´ー`)ノ 最近はDソロに時間かかりすぎてダレてくるのがキツいかな 女神転生オンラインも気になるし課金はぎりぎりまで粘って2、3ヶ月分購入ってとこになりそう 05/05/05 11:17
空人_mor まぁ最終的に全員が全スキルマスターできて専門職なんて消えてなくなるわけだが 05/05/05 11:20
Providence_tar スキルマスターになるまで何年掛かるのかな・・・ 05/05/05 11:40
二条乃梨子_tar 一つ思ったこと。 マビって容量少ない…? とりあえずやった事あるMMO考えてみると FFXI(ジラ影プロ縛込み) 7.3GB (・ω・`;) RO 780MB TW 確か700?800MB LinaII(Oβ当時) 約1.5GB マビ 450MB …(´∇`)(アレ? β始まる前に韓クラ落としてきて驚きましたね あのクオリティなのにこの容量。 ぇ?スレ違い?…ごめんなさい 05/05/05 11:24
jamil_mar いえ、それって結構重要だと思いますよ。 わりとロースペックのPCで動くのもマビノギの1つのウリだと 思うので。 05/05/05 11:27
小泉純一郎 んーロースペックで動くかのー・・・ とゆーより正常動作するグラフィックカード(ボード)は かなーり限定されてる気がするぞ 05/05/05 11:52
えーあい_tar あかんあかん、ネガティブな事だけ書いて本心書くの忘れてた(´∇`;) 基本的にマッタリアレコレするのが好きなのでマビノギの世界観や生活じみたプレイスタイルは大好きです 親しい人と釣りしながら喋ったり、キャラの育成やデザインを考えたり、PTに参加したり、ソロで頑張ってみたり、マビノギならでわの遊び方を作り出していける所が楽しいなーと思ってますよー(゚∀゚) ・・・でも、やっぱり狭いと思ってたり(´∇`;)アルキマワルノ、スキナンデスヨ 05/05/05 11:29
ゆっけ。 マビノギさいこー はまってますw 悪い点を言えばー 戦闘システムがいまいちとっつきづらいかな。 アクションゲームもどきでターン制もどきっていうのが中途半端な感じがします。 あと、キャラクターがある程度強くなっても数発の攻撃を受けただけで死んでしまうのはちょっとシビアすぎるかも・・・ 手順を間違わなければめったに死なないってことでバランスとっているのだろうけど、アクションゲームの得意な人以外ははまるっきりついていけないと思います。 まあとりあえず服集めるのが楽しいので良しですがーーー! ほかの部分なんてどうでもいいの。 05/05/05 11:36
吉野家 そうかな?戦闘はマビノギの最大の うりとおもうが。 05/05/05 11:42
ゆっけ。 うりであるし、実際楽しいかもしれないけど、わかりづらくて操作が難しいので、普段あまりアクションゲームをプレイしない人にはつらいかなと思ったのです。 操作がうまい人が有利になるのは問題ないけど、操作が得意で無い人はまるでだめという仕様が座敷を高くしている気がする。 生産オンリー・・・は飽きそうだし。。 05/05/05 11:55
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

思う存分

+22
試作型 2005/05/05 2622

実は

+12
さきいか_mar 2005/05/05 2821

ネクソンは期待を裏切らず

+16
ティナマリア_rua 2005/05/05 3333

メンテ後の楽しみ

+27
みたらしあんこ 2005/05/05 3039

【読書好き】最近読んで感動した本を書くスレ【集まれ】

+69
蜂蜜パイ 2005/05/05 3149

こんにちは

+5
aho 2005/05/05 3442

[返事]こんにちは スルーしよう

+5
ハイルネコ 2005/05/05 2776

ゲーム内で見かけた一目惚れキャラの装備

+43
ケイト 2005/05/05 4036

これってどうゆう事よ!

+7
上杉鷹山 2005/05/05 3541

他にいるのかな~(==

+4
久美_tar 2005/05/05 2842

ぶっちゃけ・・・・・

+24
さきいか_mar 2005/05/05 3457

G1アンケート

+5
ウィング_tar 2005/05/05 3246

欲しい武器の種類

+129
ねぎとろろ 2005/05/05 3546

恒例のショトカを晒すスレ

+45
信楽まや_mar 2005/05/05 5093

雑談スレ

+18
ハイルネコ 2005/05/05 2591

まぁ、これ以上荒んでいくのもなんだし…

+25
無名祭祀書_tar 2005/05/05 2889

アルビ中級レポ 1Fかなり進みましたが断念…。

+10
ガミガミロボ 2005/05/05 3646