自由掲示板

[こんにちわ]教えて!貴方の命名方法![赤チョン]
赤秋 05/04/28 20:16

なりきりイベントとか言われてるのをやってきて
ティルコネイルの住人があんだけ強いってことに
不思議のダンジョンシリーズを思い出したのは他にも居られるはずだっ
 
 
で本題なんですが
キャラクターに名前をつけるときってどうされてますか?
自分の名前からとる?
好きなキャラクターからとる?
インスピレーションからとる?
 
貴方の命名方法を語るスレです
 
スレ主はパッと思いついた文字でいきました
読み方募集中です・・・・

アルステーデ (`・ω・´)つttp://www.worldsys.org/europe/ 05/04/28 20:32
書類戸棚 何となくです、それ以外ありえません    HAHAHA 05/04/28 20:35
某監査 ←HNそのままつけただけですねぃ。 あとは倉庫用途のキャラに『テラダ倉庫』という実在する会社名つけたりした(ぉ 05/04/28 20:38
某監査 『赤秋』という名前はそのまま読むと「せっしゅう」になる気がするのです。 05/04/28 20:38
蜂蜜パイ 今は姉貴がテキトーにつけた俺的には超ハズい名前で プレイしてるが、「蜂蜜パイ」の元ネタは ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4101001502.09.LZZZZZZZ.jpg ネーミングの基準は、あんまりホンキっぽくなく、下品でなく、 比較的キャッチーかつ、自分の趣味をほんのり示唆するものを 適当に直感で選ぶことが多いかな。 05/04/28 20:41
赤秋 北原白秋( '-' ;? せきしゅう は最初考えていたのですが 違うのないかなあーと・・・ 意見thanksです(*'∇'*) アルスーデさんありがとうございます お気に入り登録してきました ちょっと 急に呼び出しされたのでいってきます(´・ω・`)ノ 引き続き“自分の命名の仕方を語るスレ”でおくつろぎください 05/04/28 20:42
ヒイセ 好きなロックバンドのベーシストの名前をモジッタ(´¬`*) 05/04/28 20:48
アジャンティ 『トラベラー』っていうRPGのサプリメントにあった帝国軍の巡洋艦の名前を少しいじってつけてあります。たしか、元は「アザンティ・ハイ・ライトニング」だったかな? 05/04/28 21:01
琉亞ちゃ σ(・ω・。)は音ですかね・・・・(´-`) ンー 最初に読み方を考える場合と、漢字がポンッと浮かぶ場合があります。 「りゅう」とか「しょう」等、小さい「ゆ」「よ」が入る響きが好きなんで 今回も「りゅう」から漢字を拾って、@は「あ」から順に「りゅう」にくっつけて読んで行って、候補を出して そこから抜粋します(ノ∀`*)ンププ ちなみに「琉亞」と書いて、「りゅうあ」と読みます(・∀・)ニカ! 05/04/28 21:03
エルフォード_mar そのまんまで”あき”とかどうでしょうか? 2文字で1字分の読みにするってのはリアルでもたまーにありますよねw ボクの名前は、英語表記にすると”Elford”となります。 これはElfとOldからきてて、”Elfold”だとなんかおかしい気がしたので”Elford”に 読みも”エルフオルド”や”エルフォルド”だとしっくり来なかったので ”エルフォード”となりました。 思いつき+アレンジといった感じですね。 05/04/28 21:08
クラース_tar すると私はなりきりダンジョン? 05/04/28 21:09
メオン_tar クラース・F・レスター博士(だっけ?)ですか・・・ 05/04/28 22:00
ルージュ_mor るーじゅ よく某ロボットアニメが好きなの?って聞かれますけど 元は某魔女アニメのテーマソングの題名からきています。 意味は口紅。 05/04/28 21:11
吹き人 自分は良く行くHPの名前から取って付けました。 05/04/28 21:21
シフレ_tar みんな読み方に凝りすぎだぞ?ここはシンプルに 「レッドフォール」とか「クリムゾンフォール」でどうよ ・・・英訳しただけですがなにか? 05/04/28 21:24
マミコ_mar ・・というか、最近は どこのMMOでもマミコで決まりw 05/04/28 21:27
メオン_tar 私は名前を作る時に、男のキャラでも女のキャラでも違和感がない名前にしてます 名前は大抵辞書適当に引いて、気に入った物もしくはそれを合成・省略して名前作ります ちなみにこれ 古代ギリシア哲学者デモクリトスの「空虚の説」から取ってます 空虚=メオンなんですよね~・・・・気付く人がどれだけいるのやら・・・ 05/04/28 21:57
たなさ ほかのゲームでもキャラの名前として使っているので、 ネット上の本名みたいなかんじで自然に付けました。 利点としては、読みやすいことと 簡単な名前だけど『名前取り』が必要ないこと。 もともとは昔懐かしいゲームボーイでキャラ名を作るときに制限時間があり、おろおろしている間に決定になった名前。意味がありそうでない感じが気に入ってます。 05/04/28 22:00
李小狼_rua てけとーに目についたアニメや漫画からつけることがほとんど。 05/04/28 22:03
涙鐘 うわっ、ルージュさんがいる!!私の名前の読みも“ルージュ”ですよー。 理由は単純に自分の好きな色を仏語にしただけ。漢字は後で当てました。 最初は“涙?”だったんですが、常用漢字じゃないだけに、ただでさえ分かりにくいのがさらに分かりにくいと“涙鐘”に。 ルイ(涙)+シュ(鐘)をつなげて、 ルイシュ→ルーシュ→ルージュ。 “涙鐘”には特に意味はありませんが、“涙?”は詩書きように考えたものなので、“涙の芯”(?には確か蝋燭の芯という意味ががあったハズ)という意味が一応あったりします。・・・・・あくまで一応。 ぶっちゃけ、その場のノリで決めました!!(今までの文章は一体・・・・) 05/04/28 22:07
メオン_tar 読み方 か(赤)しゅう(秋)・・・・・・というのはどうでしょう? ・・・(どうでもいい話ですが、シークレット略してシーレって名前にしようとしたら弾かれた) 05/04/28 22:07
涙鐘 ぁ・・・漢字が表示されてない;;上のスレの“?”になってる字は“火圭”と書きます。(-_-;) 05/04/28 22:09
涙鐘 『赤秋』は“セキシュ”とかどうでしょう?・・・ベタでスミマセ↓↓ 05/04/28 22:10
ギャランドゥ_mar 秋という字には「とき」という読み方もあるみたいですよ。(参考になるかわかりませんが) 俺の名前、元ネタは言わなくてもお分かりになるかと思います(笑) マビノギでは「全角6文字まで、記号不可」という制限があるのでそのまんまですが 他のゲームでは「ギャラン=ドゥ(Gallan Do)」になっております。 もう1人「カノア」という女の子がいるのですが、こちらはハワイかどこかの先住民の言葉で 「自由な人」という意味があるそうです。他にも「丸木舟」という意味もあって、英語の 「カヌー(canoe)」の語源にもなっているらしいです。(友人の受け売りです^^;) 他には細菌類の名前とか、サイアーライン表(競走馬の血統表)から拾ってきたり それを少しもじってみたりしています。 05/04/28 22:38
レスアージュ 気に入ったゲームのキャラ名より。 大切な人のために禁忌を犯してしまう哀しい青年です。 05/04/28 22:56
弓亜_rua アキって書こうと思ったら同じ理由ががが。 05/04/28 22:58
赤秋 うわわ 皆様レスありがとうございます 帰ってきてみたらびっくりです 名前の読み方も考えていただいてありがとうございます 赤 を 『か』 秋 を 『とき』 で 『カトキ』 ・・・・! 平凡ながら友人の薦めもあり  あき で行こうと思います これからもよろしくおねがいしますヾ(*゚-゚*) 05/04/28 23:52
黎明_mar よめる人があまりないんですが、ちょうど夜が明ける時に登録したので黎明(れいめい)と。 05/04/29 02:52
ハヤ_mar 名前の由来は前スレにあるので省略。 私が気をつけるのは… ・ぱっと見て覚えやすい名前にする ・ありがちな名前でないこと ・漢字ならば、変換で出しやすいもの (読みやすさはこの際気にしない) あとはインスピレーションで、これだっ! というのが出るまで考えます。 (この名前つけるのに本気で3日もかかってたりして) 05/04/29 03:01
藤森百合 版権キャラ名はオリジナリティに欠けるので基本的に使いませんね。 和名も中世ヨーロッパをベースとすることの多いファンタジーでは似合わないのであまり使わないのですが、 今回は知人に判りやすいように古くから使っているHN兼TRPGでの使用率が高い名前を使っています。 05/05/04 20:22
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

睡眠中の個人商店について・・・

+34
斬魔煉 2005/04/29 4781

フィアード中級1人Dを攻略?しました。(ネタバレ)

+8
シーア_rua 2005/04/29 4772

ログインできない

+3
デビルXX 2005/04/29 3137

2キャラ目の利点(追記しまくり(゜д゜)

+6
試作型 2005/04/29 4549

キレそうなぐらいラグ多い。

+10
オービル_rua 2005/04/29 4152

逆ダイエットの限界に挑戦!

+4
むにょり 2005/04/29 4791

転送落ちし過ぎじゃボケこのアホンダラ

+20
type19 2005/04/29 3952

Webmoney 半端な残額の有意義な(?)利用法

+15
山桜 2005/04/29 5170

タルラーク音楽コンクールのお知らせ

+3
ツクハ 2005/04/29 2607

なぁなぁ?きいてくれまいか

+14
匂宮出夢_rua 2005/04/29 3833

皆さんどう思います?

+11
依流_mar 2005/04/29 3648

教えて、君の転生プラン

+19
Manaka_mar 2005/04/29 5220

解決しましたありがとうございます。

+3
Aririel 2005/04/29 2659

ティルコネイルで個人商店。

+8
ama_tar 2005/04/28 4757

個人商店を開きたいのですが

+9
桂夏 2005/04/28 3203

さて明日からGWだ

+7
レク_mar 2005/04/28 3031

軽犯罪クラブ

+25
ネカマのてあ 2005/04/28 5170