自由掲示板

キャラクター削除するとキャラカードも消える?!
Qga 05/04/27 11:49

こっちでいいのかな。知識王と迷ったんですが、まぁ質問っていうか
指摘っていうか、ふざけんなって話なんでこっちで・・・。
 
先日の課金開始時に、ファンタジーライフクラブ(2000円課金)と
プレミアムキャラクターカードを一枚買ったんですよ。
で、まぁ昨日のサービス開始と同時にキャラを待ちきれないで
作ってしまったワケなんです(当初はバグでプレミアムキャラクターカードを
使用していてもプレミアムキャラ用の顔パーツ等が選択出来なかった)
まぁ、とりあえず今日作って明日またプレミアパーツで作り直せばいいだろ」と
考えて。
 
ところがどっこい。今朝方9時頃にキャラクター削除ボタンを押してみると・・・
しゃらくせぇ事にキャラ削除をするとキャラクターカードも一緒に
消えるので注意という内容の警告バーが出ます
 
えええ、おかしいよ。ちょっと待とうぜ。
自分は考えました。ひょっとして俺が見逃しているだけで”キャラ削除時に
キャラクターカードも消えるので注意”のような注意事項が載っているのではと。
 
とりあえずその後、公知やサポートのQ&A、キャラクター作成時
の注意事項等を探ってみましたが、どこにもキャラクター削除するとキャラカード
も消える等ということは書いてありませんでした。
(俺が見落としてるだけ?にしても分かりやすいところに注意書きしておくことは
必要、というか義務だと思う)
 
これからネクソンに抗議メールを提出します。まるで振り込めサギに
引っかかったような気分です。皆さんお気をつけクダサイ・・・。
 
 
 
 
いや、待ちきれないでキャラ作った俺も俺だけどさ・・・。

夏海 「作ったキャラが、キャラスロットから無くなった場合は、 無料でベーシックカードが支給されます」ってやつですよね? スレ主は「削除してもプレミアムカードが支給される」と思っていたって事でしょうか? 05/04/27 16:38
夏海 少し修正。 作ったキャラが、キャラスロットから無くなった場合 ↓ 作ったキャラが、キャラスロットから "全て" 無くなった場合 05/04/27 16:43
無名譚 転生を繰り返したキャラを消したら使ったカードは全部戻ってこないのか! という言いがかりも、付けようと思えば付けれますよね。 スレッド主の苦情内容なら。 05/04/27 16:36
Mabiloto 少なくともプレミアムカードについてはそうとりかねない表記しています 05/04/27 16:53
夏海 キャラスロット画面から実際にキャラの作成・転生させようとすると、 手元にある「キャラクターカード」が「(作った or 転生した)キャラクター」に置き換わる (変化する) ので、 「キャラクター」を消せば、本体である「キャラクターカード」も消える。 というニュアンスが解っていないと、こういう風に考える人はいるかもしれませんね。 05/04/27 17:34
Mabiloto 詳細読んでない証拠ですね ベーシックカードはキャラクターを作成すると消滅します 05/04/27 17:50
夏海 > 詳細読んでない証拠ですね これって私のことですか? > ベーシックカードはキャラクターを作成すると消滅します そんなことは知ってますけど、消滅するという感じが解らない人に、 カードが変化してキャラになり、それを削除するとカードも消えるという たとえみたいな物を書いたんだが・・・ それとも、Mabilotoさんは「プレミアムカードはキャラクターを作成しても消滅しません」ということが 言いたいのでしょうか? 05/04/27 18:39
Mabiloto 使った時点で消えてしまうのと 消したらカードごと消える このニュアンスは違いますよね まぁ結果に大差はないのですが 05/04/27 19:18
夏海 ぶっちゃけ、使用したカードは元に戻らないって事が解っているならば、それで良い。 まあ、取説に書いてあることだけを信じるのも、 自分なりにアレンジして考えるのも、個々人の感覚の違いだから、 ニュアンス云々についての話はどっちでも良いんだけど、 前者の場合だったら、Mabilotoさんの解説が正しいですね。 # まあ、詳細に「ベーシックカードはキャラクターを作成すると消滅します」ってあるのなら、 # それが「プレミアムカードにも適応される」と普通は考えるとは思うけど。 # プレミアムとベーシックの違いは「選べるパーツの違い」だけなんだし。 05/04/27 20:52
Mabiloto 「選べるパーツの違い」は書いてありますが だけ とどこにも書いていない キャラクターカードとは書いていない という点で十分誤解させそうですが 考えれば分かる、じゃなく記載がないのは契約において重要な条件になりえます 05/04/27 21:18
夏海 > キャラクターカードには2種類あり、キャラクター作成時にすべてのパーツを使用可能な「プレミアムキャラクターカード」と、 > キャラクター作成時に限定されたパーツのみ使用可能な「ベーシックキャラクターカード」のいずれかより、 > お好みに合わせてお選びいただけます。 ここ読んで、パーツ以外に何の違いがあると言うのか? 逆に聞きたいけど、 スレも下がってるし、探すの面倒なのでどうでも良いや。 (´-`).。oO( クレーマーというか電子レンジに猫の話を彷彿とさせるなぁ・・・ ) 05/04/28 00:17
夏海 ああ、そうそう。 Mabinogi ID 作成するときに、 > 第20条(サービスの内容等の変更) > ネクソンは、会員への事前の通知なくしてサービスの内容などを変更する > ことがあります。 に同意しちゃってるから、後からこっそりサービス内容が変更されても、文句言えないからね。 05/04/28 03:22
らいもん_mar なるほど、逆に考えればそうなるね でもまぁ明らかに親切ではないよなぁ・・・言った張ったの次元とは・・・ 05/04/27 16:45
ONLY 電子レンジに猫を入れて乾かそうとして死なせてしまった人が 「電子レンジに猫を入れるななんて書いてないじゃない!」 と会社を訴えたという都市伝説を思い出した。 05/04/27 16:50
おばっち 心中察しはするが、戻ってくるとは考えないのが普通。 ネクソンが提供しているのはマビノギのシステムで、カードはキャラのレンタル代金みたいなもんでしょ?レンタル屋でCDを借りて、「返すからお金も返して」といっているような感覚。 ただ、バグによって本来利用できるものが利用できなかったことについて抗議をするのであれば、よく分かる。それはCDレンタル屋で(またこの例えかよとかいわない)、パッケージと中身が違うものを借りてしまった状況と似ていると思うからだ。 とはいえ、自分に有利な結果をえたいというときに、怒鳴り込んだりするのは得策じゃない。そこは人との駆け引き。ここに書くのも得策ではないと思う。 目的がそうではないのならマジレスワルカッタ。 05/04/27 17:25
FU クレーマーが、騒いでるスレはここですか? 見苦しいねえwwwwwww こんなユーザー達がいるせいで、雰囲気ぶち壊しだわ。 メールでやりとりすればいいだけなのに、 公式の掲示板使って騒ぎ立てるなんて、ものすごく卑怯なやり方だよな。 どうせ他社メーカーの奴が、わざと煽ってんだろうけどさwww 05/04/27 17:38
クロネコ メールのやりとりで済んでればこんな騒ぎにならないだろ、っと。 05/04/27 18:29
Qga レスが凄い勢いで伸びてますが・・・とりあえず、当方メールの返信 待ちです。今週中に返信来るのだろうか・・・? もう今日は不貞寝しますよn(゚Д゚)n ハァン! 05/04/28 01:15
夏海 というかスレ主。 >キャラクターカード > >マビノギショップでは、定額課金のほかに、キャラクターの転生もしくは >新規キャラクターの作成ができる「キャラクターカード」を購入することができます。 >キャラクターカードには2種類あり、キャラクター作成時にすべてのパーツを使用可能な >「プレミアムキャラクターカード」と、キャラクター作成時に限定されたパーツのみ使用可能な >「ベーシックキャラクターカード」のいずれかより、お好みに合わせてお選びいただけます。 とあるんだけど、これ読んだ? 「キャラクターカード」を買えば「転生」と「新規作成」ができるとあり、 スレ主はベーシックパーツのみでキャラクターを「新規作成」して遊んだんでしょ? だったら、少なくともベーシックカード (700円) 分は払う必要はあるんじゃないの? それから、スレ主が言う「とりあえず今日作って明日またプレミアパーツで作り直せばいいだろ」という台詞の、 「作り直す」というのは、言い換えれば「削除」したあと「新規作成」が発生する訳で、 上記の引用文の内容からすれば、再度料金が必要と解る。 ここでなぜ、料金が発生しないと考えたのかが不思議なんだが・・・ というか、最初の発言見る限り、削除する前に止めた風に読み取れるんだけど、実際は消したの? 消した場合は御愁傷様。消してないときは300円損したと思ってそのまま遊び、 キャラ転生で作り直せばいいんじゃない。 05/04/28 02:35
釣人 とりあえず整理すると 1.正式サービス開始後に正当な手続きで課金及びプレミアムキャラ  カードの購入を行った。後に正当な手続きでカードを使用しキャラ   クターを作成した。 2.だが本来使用できるハズのパーツを使用できなかった事から、直   後に運営側により改善措置がとられた。 3.プレミアムカードを使用する事によって本来享受できるはずの利益  を受けられなかった事を知ったユーザーが、作り直しを希望した。 4.だがキャラクターを削除するというユーザー側にできる手続きでは  プレミアムカードによる作り直しができない為に、運営に問い合わ   せを行った。 という流れだよな。およそクレーマーという言葉によって批判される程に身勝手な部分は見あたらないと思う。この件は運営がどれだけのサービスをユーザーに提供するのか、という良い叩き台になりそう。例えば、店舗を構えて営業しているお店の店頭で物を間違って買ったとしても、お店側には返品を受け付ける義務はないけれど、受け付けてくれる店はかなり多い。それは顧客の不満への対応もサービスの一環として捉えているからだと思う。つまり、お店(この件では運営)に問い合わせる事によって、どの程度まで顧客へ誠意有る応対をするのかという、運営の顧客サービスへの考え方が解るという事。注目してます。 05/04/28 02:40
釣人 変に空白入って読み難い事この上ないですね。申し訳ない。 05/04/28 02:42
夏海 > 1.正式サービス開始後に正当な手続きで課金及びプレミアムキャラ > カードの購入を行った。後に正当な手続きでカードを使用しキャラクターを作成した。 実際は、プレミアムパーツでキャラ作ろうとしたらエラーメッセージが出て、 作れなかったんじゃなかったっけ? プレミアムカード使ってるのに、このパーツはプレミアムカードを利用しないとダメだとか出て・・・ ただ、スレ主の場合は、キャラクター作成時に問題がある解っているのに、 修正されるまで待たずに、ベーシックパーツのみでキャラクターを作って遊んでしまった。 で、そのキャラで遊び終わったから消して作り直そうとしたんだけど、 そこでまたお金取られるって知って、なんだこりゃー?という流れかな。 まあ、確かに間違えて買ってしまった商品は返品できるんだろうけど、 それが「使用済み」の場合は果たして返品できるのかどうか疑問があるけど。 05/04/28 02:59
ちり スレ主さんはROプレイヤーなのではないかと予想。 他のオンラインゲームはわかりませんが、ROだと容易にキャラクターの作り直しが可能ですよね。 だから、その感覚でやってしまったのではないかな~と思いました。 でもネクソン側がきちんと説明している以上、これは仕方が無いと思って諦めるしかなさそうですね・・・。ご愁傷様です。 あと、n(゚Д゚)n ハァン! というスレ主の言葉がよく理解できないのですが・・・。挑発してるように見えてしまったのは私だけなのでしょうか。 05/04/28 11:05
らいもん_mar 俺的には、スレ主さんに共感できるなぁ・・・ だって、人間誰でもあるでしょ、そういう失敗 というか、まともに読み進めてみんながみんな ”逆に考えると” って答えにたどり着くかな? 俺はおバカさんだから、たどり着かなかった >新規キャラクターの作成ができる「キャラクターカード」を購入することができます。 要はここの文章に ”キャラ削除したらカード消失だよ” って伏線が引かれてるわけでしょ? それは解るけど なら、もっと親切に、ダイレクトに教えてくれてもいいんじゃないかなぁ?と思うわけ 釣人さんが言うように、これはもはや営業の誠意でしかないだろうけど なんかこう、マビチームGJ的な気分だったのが あぁ、やっぱり商品を抱えた営業マンなんだなーと マビチーム、はたまたネクソンに対して少し萎えたカンジがした。 ま・俺の単なる脳内妄想ですよ・・・(´・ω・`) 05/04/28 16:38
夏海 > 新規キャラクターの作成ができる「キャラクターカード」を購入することができます。 伏線がこれなら、 > 「キャラ削除をするとキャラクターカードも一緒に > 消えるので注意」という内容の警告バーが出ます これがダイレクトに答えているんじゃないの? > 人間誰でもあるでしょ、そういう失敗 それだったら、キャラの髪型の選択を失敗したから作り直したいのでキャラカード復活させてください。 というのも成り立つ訳だね。 05/04/28 19:24
Qga やっぱり一日や二日じゃメール返信来ないようです(´・ω・`) このスレ伸びちゃってるから、メール返信来たら新スレ立てたほうがいいですかね?でもこんな私事で2スレも立てるのアレだしこのスレにレスで書き込みしたほうがいいか(´・ω・`) あ、n(゚Д゚)nハァン!について突っ込まれてる・・・!キ、キニシナイでください。煮えて煮えて煮え過ぎてもうどうにもこうにもマビノギn(゚Д゚)nハァン!って意味です。どんな意味だよ。いや、深い意味は無いです。挑発とか全然、もう全降参、白旗掲げながら常日頃日陰を歩いてます・・・(((´・ω・`))) 05/04/28 22:29
夏海 (´-`).。oO( スレ主に問いかけているのに、スルーされているのと同じだな・・・ ) 05/04/29 08:31
Qga >夏海さん じゃあレスしてあげますね^^ >「キャラクターカード」を買えば「転生」と「新規作成」ができるとあり、 >スレ主はベーシックパーツのみでキャラクターを「新規作成」して遊 >んだんでしょ? >だったら、少なくともベーシックカード (700円) 分は払う必要はあるん>じゃないの? 論点がすり替わってますよー。 700円は払う必要あるかもしれませんね。 はい、ご満足頂けましたか?^^ >それから、スレ主が言う「とりあえず今日作って明日またプレミアパー>ツで作り直せばいいだろ」という台詞の、 >「作り直す」というのは、言い換えれば「削除」したあと「新規作成」が >発生する訳で、 >上記の引用文の内容からすれば、再度料金が必要と解る。 >ここでなぜ、料金が発生しないと考えたのかが不思議なんだが・・・ アナタは不思議に思っても自分は不思議に思いません^^ 意見の食い違いですねー。アナタと弁論する気も特にないです^^ めんどくさいんで。 >というか、最初の発言見る限り、削除する前に止めた風に読み取れ >るんだけど、実際は消したの? >消した場合は御愁傷様。消してないときは300円損したと思ってその >まま遊び、 >キャラ転生で作り直せばいいんじゃない。 キャラ削除はしておりません。それと、当初はバグがあったというの を、お忘れでしょうか?^^ >キャラ転生で作り直せばいいんじゃない。 アナタの考えを押し付けないでください>< と、痛い人には痛いレスで( ´._ゝ`) 05/04/29 17:29
夏海 自分で自分を痛い人間だと公言するのは、別に構わないんだけど、 私がレス欲しいと言ったのは、 >> キャラクターカード >> (略) > > とあるんだけど、これ読んだ? の部分。 公式に載っていたんだけど、当然これ読んで、了承して、カードを購入して、 使用したんでしょうか? という事が訊きたかっただけ。 05/04/29 22:10
夏海 > 論点がすり替わってますよー。 はいはい、確かに論点ずれてますよね。 「キャラカードは作成・転生する時に必要である物」って書いてるのに、 削除したら消えるとか、意味不明な事を言ってる人だし。 > 当初はバグがあったというのを、お忘れでしょうか?^^ バグがあるって解った時点でキャラ作らずにNEXONに報告していれば、 こんなスレ自体、最初から必要なかったんでしょうけどね。 >>キャラ転生で作り直せばいいんじゃない。 >アナタの考えを押し付けないでください>< するしないはスレ主次第だから、どうぞ好きにしてください。 クレーマーしようが訴訟を起こそうが、ご自由にどうぞ。 別に止めたりはしませんから。 05/04/29 21:38
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

※元の記事は削除されました。

       

[返事]タフな羊を発見。これは正式サービスの効果?

キャナリー_mar 2005/04/28 4506

魔符市

+3
魔符マフ 2005/04/27 3620

G1メインについての質問 (ネタバレ注意)

+8
エリアス_rua 2005/04/27 4468

FTPサーバーに接続できない

+3
ユイス_tar 2005/04/27 3051

ロナとパン7話でてる

+7
魔物巫女葉月 2005/04/27 3364

【釣り人必見】今朝起きた出来事について。

+5
ガメラガール_mar 2005/04/27 4885

赤色チャイナ服・・・その後

+9
メリィ_tar 2005/04/27 4830

[返事]赤色チャイナ服・・・その後

+2
霧花 2005/04/27 2930

しってたらゴメンナサイ

+10
ロナー_rua 2005/04/27 4043

釣り超楽しー!!!^^;しずむルアーゲットしましたvvv

+16
秋葉みずき 2005/04/27 5741

[返事]釣り超楽しー!!!^^;しずむルアーゲットしましたvvv

ハイルネコ 2005/04/27 3136

巨大白狼 リローデッド

+13
蜂蜜パイ 2005/04/27 5711

またチャンネル追加ですか?

+1
ウェルナー_tar 2005/04/27 4004

やられたぜw

+5
ジェリッド 2005/04/27 4245

あなたならいくらで買います?

+30
滝川クリステル 2005/04/27 6106

激しくいまさらなこと。

+4
ひなる_tar 2005/04/27 3731