自由掲示板

全米が泣いたと言えること(ちょっとまじめな話)
カケル_rua 05/08/09 21:48

みなさん何かありますか?
 
私は趣味関連で母親に
 
「あなたは、普通でいてね」
 
と言われたこと。
 
ちょっとゲーム好きだからってアキバ系ですか、電車男ですか・・・
 
正直勘弁して欲しい。
 
世代による考えの違いと偏ったマスコミ情報は恐ろしいと思った。
 
 
 
追記
 
オタクのすべてがあんな絵に描いたような人ではない。
早い話、自分が自由に使える範囲でお金を使い
自分の好きなものを買うことのどこが悪いんでしょうかね?
そして、家族や他人との時間をおろそかにせずに
嫌がる人に強要せずに、ひとそれぞれと割り切る。
こんな感じでも問題になりますか?
 
子供に悪いとかいうんならば火サスとかはどうなんでしょう?
たいした動機も分からずに人が殺されていき、
真相のころには寝てる子供も少なくないでしょう。
こっちのほうもかなり性質が悪いと思います。

Satori_tar 確かにゲーム・漫画等、いわゆる遊戯・娯楽関係に関しては偏見が多いですね。 最近はとある大学でも漫画学部だったか学科だったか覚えてませんが出来たそうで。 いわゆる子供の娯楽としてゲーム等があるわけですが、室内で不健康的な生活に見えるのが偏見の問題ですね。 だからと言って、外で遊ぶとしても、公園等に行っても地盤がコンクリートなので異常に暑かったり、オゾン層の問題で直射日光は出来るだけ避けた方がよかったり。 小さい頃は外で遊ぶべきだ!とは思いますが、それで熱中症になったり、病気にかかっても困りますね・・・。 マスコミなんて、ある一方から見て物を言ってるので鵜呑みにする方が危険。 まぁ、日本の近代歴史=マスコミの歴史のようなもんですから仕方ないといえば仕方ないんですがね。 05/08/09 22:23
シーレス 勘違いしてる人が多いのは事実だと思いますよ。 携帯電話これだけ普及してて、その中身作ったのがプログラマーなわけですが、総称みたいにオタクとか呼ばれますよね。 みんな平気で使ってますけど。 あれだけ嫌悪感もってるオタクが作った物もってて、自分で使ってるのは平気なんですよね。 結局ブランドオタクも、ゲームオタクも同類なんですけどね・・・。 あぁ、犯罪に走る人とか、何日も風呂に入らないようなのは除外してください。 他に興味がなくて好きになったのがゲームってだけで普通の人いっぱい居るんですけどネェ・・・情報って怖いですね。 05/08/09 22:25
Satori_tar 犯罪に走る人も何日も風呂に入らないような人も、オタクじゃなくてもたくさん居るのに、たまたまその人がオタクだったというだけで新聞・雑誌やテレビで取り上げて、いわゆるオタク=犯罪者予備軍やオタク=汚い、というイメージが出来てしまっているわけです。 情報に関してはマスコミに勝てるはずが無いので、いくらオタクはそんな人たちじゃない!と言った所で信じる人は少ないんでしょうね。 05/08/09 22:43
絢子_mar 趣味が趣味の範囲で済んでいるなら、問題ないと思うけどなぁ。 スポーツだって、本気でやれば身体こわすのなんて普通だし。 水泳で私は一生なおらない故障を腰にかかえてしまいました。 武道もちっとばかりハマったんですけど。 左目は網膜剥離、右手小指が骨折から変な形になっちゃいました。 たぶん脳細胞は、まいにち投げられまくった衝撃でかなり死んでるはず。 歯は食いしばりすぎで、奥歯から砕けていきました。 趣味が限度を超えて、やっちゃった~な絢子でした。 05/08/09 22:46
カケル_rua 体はひとつしかない大切なものなので大事にしましょう。 そういう私自身も習い事による疲労と風邪の影響で 片方の耳の聴力が結構落ちちゃいました。 日常生活に支障は出ないといわれましたが、 高音難聴で高い音が聞こえず耳鳴りがいつもしています。 スポーツに精を出すのはすばらしいことだと思いますが、 ほんとに大切なのは、健康な体ということをみなさんには しっかり認識してもらいたいです。 けっして無理をしないように。 05/08/09 22:57
ヴァレリス_mor ナニコノ長文祭りハ 05/08/09 22:51
fenriswolf そんなときの返し方 「かーさんも2時間サスペンスの見すぎで 若いホストと不倫して借金背負ったり殺されたりしないでよ?」 05/08/09 22:53
pphs41 同上 「かーさんもみのに踊らされて、スーパーの食材買い漁らないでね」 みのもんたや韓国ドラマにハマって海外追っかけや関連商品買い漁るのを見ると、今日日の主婦の行動理念はオタクすら真っ青なんですけどね・・ 05/08/09 23:27
エレシス_tar オタクのイメージ誤解されすぎって方向に進んでるけど スレ主は「オタクと一緒にしないでくれ」の方向だと思うのは私だけ?; 05/08/09 22:56
カケル_rua オタクの定義をどこに置くかでしょうね。 私はPS2やらのゲームをやっていますが 親から見ればそれもアキバ系といったように見えるのでしょうね。 私個人としてはオタクと言われたところで別にかまわないんですよ 少なくともそこに支点を置いてるわけではないし、 好きでもない人に強要したりしませんし 好きな物はひとそれぞれだとおもっているんで。 私の親の場合、ゲーム=悪 ってかんじなんで 食事中とかにだめだとかいってくるんで困ってるだけです。 私個人的には、オタクを軽視してるわけではありませんよ。 05/08/09 23:08
シーレス オタクと一緒にするな発言 = オタクのイメージを勝手につくってるのが原因 では? ちなみに、私が書いたことは、ブランド好きという扱いするのに、ゲーム好きではなく、ゲームオタクと言われる現象を強調しただけですよw ブランドオタクって言われると怒るくせに、こちら(スレ主でいえば、ただゲームしてる人ですかね?)のほうは平気でオタク扱いするのが現状ですからねぇ。 05/08/09 23:08
カケル_rua ちなみにどれくらい親がゲームを嫌うかというと 格闘ゲーム 殴り合って明らかに悪影響 ここまでは普通でしょう しかし衝撃が走る RPG     モンスター倒してるのって弱いものいじめ          または平気で殺してるから悪影響 正直、すごいなと思った。 05/08/09 23:24
シーレス うろ覚えですが前にあった 「殺しても生き返せると思った」 っていう子供の殺人事件がらみからRPGは来てる可能性が・・・ しかし・・・農作物が荒らされないように野犬や、イノシシ、熊、キツネなど猟銃でぶち抜いて処分してるのがいまだにある現状を何もしらないんですかね? RPGで町が襲われた→モンスターを倒す ってのと大体同じようなものなんですが・・・。 農薬つかって虫殺してるのも弱いものいじめって言うのでしょうかね・・・ 人様の親御様ではございますが、 すごいですねぇ。 05/08/09 23:39
カケル_rua 事件を起こした子供がゲームを理由にすることがありますが 私には都合のいい逃げ道を作ったように思えるんですがね。 他に理由があった場合でもとりあえずゲームしてました って言っとけば信じてもらえるんだから不思議ですよね。 子供だから責任は問えないと言ったりしてますが そこは大きく間違っていると思う。 人は体も心もすさまじい勢いで成長していくものだからね。 小学生にもなれば、真理的なものは感じ取っていると思います。 05/08/09 23:53
エレシス_tar 一番怖いのは平気な顔してデジタルな殺戮をする子供でも良いようにイメージを植え付けるマスコミでもなく 「こんなんやらせてたら命の大切さとか忘れそうで怖いねぇ」とか言いながら子供にゲーム与えてる親だったりする…。ゲーム=殺人で結びつけてもまだやらせて平気なのか…?って感じ。それでまたゲーム依存症とか持ち出すから余計怖い…。 最近は褒め言葉に使われることも増えたぐらい「オタク」の肩身も広くなったのですけどやっぱり世代によってはイメージが固定されすぎてるんでしょうねぇ。 05/08/09 23:54
pphs41 人ってのは自分が普通だと思いたがるもんなんです。で自分の考えと異なる人については、自分を基準に判断したり、挙句、違いすぎる人に対し「非常識」のレッテルを無意識に貼りたがる。 昨今の親も「オタク」の何が悪いから、という意識は無く、ただ単に自分に理解できない「ゲームやコミックを読む」人間を「オタク」と呼称して拒絶しているに過ぎないと、私は思います。 その人がどういう人間かということより「オタク」という存在であれば、それで排除したがる。 自分が他人から見れば、余程「オタク」的行動を取っている様に見えるとしてもね。 大きく見ればマスコミもオタク集団に取れますし。( ´‐`)~з 05/08/09 23:45
穂邑_tar ゲーム好きな人は世の中に大量にいるわけですが、 その全員がゲームオタクなどと呼ばれているわけではありません。 私の経験からの判断ですが(ゲーム)オタクと呼ばれている方は以下の条件を満たしている場合が多いです。 1.ファッションに興味がない 2.用事がない限り家から出ない 3.お金をゲーム、漫画などの娯楽に費やす ゲームオタクと呼ばれたことのある方々、このような条件に当てはまっていませんか? ・・・・ええ、私は当てはまってます。 05/08/09 23:53
リリエ_mar 1.ファッションに興味がない =他人に好かれようとする努力を怠る 2.用事がない限り家から出ない =そもそも他人と関わりたいと思わない 3.お金をゲーム、漫画などの娯楽に費やす =一人の方が楽しい そんな奴を誰が好ましく思える? 05/08/10 01:54
エレシス_tar ファッションに興味がある=人に好かれたい とは限らない。ファッションを自己表現にする人は多い。わたしはファッションが好きだが逆に理解されないことが多い。 用事が無い限り家からでない=他人と関わらない 家の中で仕事してて外に出られない人に失礼だ…!。゜(゜´Д`゜)゜。 ゲーム漫画に出費=一人が良い ゲームも漫画も一人より仲魔がいる方が楽しいぞい …と無理矢理反論してみた 05/08/10 03:07
シーレス 1 生地もたいしていいものじゃなく、一度洗えばよれてしまうような物に何万も費やす人がわからない。いい物であれば金は出します。 先に言っておきますが、ヒゲを剃らないや、髪がぼさぼさということに関しての清潔感のなさ はファッションじゃないのでご注意を。 2 用事がないのにぶらぶらしてるのがわからない 気分転換に散歩 は立派な用事という感覚です。 3 ゲーム、漫画以外で何に費やすか、 ドライブ?遊園地?雑誌を買う?インターネット?海?山? 正直どれも興味ない が、一緒にいくひとが行こうっていうなら行きますね。 ゲームやってようが漫画みてようが、側に誰かいるパターンもあるのですよ。 05/08/10 11:53
シーレス っと、インターネットというのはゲーム以外で、の話です。関係した掲示板とかネタ用掲示板は面白いからみるけどねぇー 05/08/10 11:54
ガンダム_mor この国の人は、何でも人を型にはめたがる気質があるね。 「あの人はきっと、こういう人だ」 自分だけが知らないと、誰かと認識が違うと、相手を把握できないと、怖いんだよ。 俗に言う、島国根性。                                    -ガンダム- 05/08/10 00:32
水無月ラヴィ ども、はじめまして まぁ そもそも 普通という定義からして曖昧なものなんですから、 オタクの人たちとってはそれが普通のことですし。 頭をつかってない若者よりは 偏ってますが知識は豊富ですしw こんな検定が開催されるくらいですし http://www.otaken.jp/ 犯罪のことだって オタクの人が事件を起こすのではなく 事件を起こしたのがたまたまオタクだっただけのこと。 05/08/10 00:46
夜ノ神  マスコミの流す情報の中には、一部固定観念が存在します。 このような固定観念には、    オタク=電車男のような人    女の幸せ=結婚  などなど、探せばいろいろと思い当たるように思えます。 昔は(つい40~30年前)女性の結婚を売り物にしたCMやら、ドラマやらが多かったように思えます。 最近では電子掲示板やら、インターネット詐欺など、 情報技術(おもにインターネットです)が、マスコミの間でもホットな話題なのであると感じられます。  なにかに執着する人間は、執着するものの種類によってはみっともなく思えます(一般論ですが)。 ですが、みっともない、という価値観にはその時代で多用されたマスコミの情報や、個人の経験が影響しています。  マスコミの流す固定観念はステレオタイプと呼ばれますが、 このような情報は、都合のいい解釈が多く含まれます。 スレ主の言うように、マスコミの情報を鵜呑みにし過ぎなのは、 危険だと思われます。  話は変わりますが、オタクなどの定義は難しいと思われます。 オタクは、同じものに執着している人からも一目置かれるような、 他人からの認知によって定義づけられているように思えます。 オタクは悪いイメージ多いですけれど、 生産者(生産に限らず、仕事をしている人でもいいです)として生きるのなら、同じ生産者(同業者)からは、オタクと呼ばれたいですね。 05/08/10 14:10
ルセッタ オタキングの岡田トキオ(トシオだったか)は言った「馬鹿にバカにされてなにが悔しいの?」 05/08/10 15:18
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

衝撃だよな・・・ホントこれは

+2
ピアニッシモ_tar 2005/08/10 6460

鍛冶屋さんに聞きたいのですが

+11
メオン_tar 2005/08/10 4720

貧乏騎士の武器選び

+8
tim69 2005/08/10 4723

銀の翼に希望を・・・・じゃなくて、シャトルを乗せて

+12
テラス_mar 2005/08/10 3728

倒せません

+6
シー二ア 2005/08/10 5177

定期魔符交換会のお知らせ。

小夜香 2005/08/10 2781

マビノギ+デスノートなマンガを描いてみた           うそ

+9
舞女炉 2005/08/10 5590

50時間オンラインゲームをやり続けた男性が死亡

+33
ネコソン_cic 2005/08/10 6382

新しいMMO、エミルオンラインをプレイしてきました!!

+28
真通りすがり 2005/08/10 5526

【常識?】夏コミ!参加者にアドバイスを【お節介?】

+8
Argent_tar 2005/08/10 4176

お、お知らせに・・・

+28
Stampede 2005/08/10 5052

トランスフォーマー

+4
ルセッタ 2005/08/10 4698

[返事]トランスフォーマー

+7
ルセッタ 2005/08/10 2332

木刀改造について~

+16
ルーニ 2005/08/10 8193

鍛冶C→Bの道

+9
MYTH_mar 2005/08/10 5412

お盆休み

+5
俺サマ69 2005/08/10 3274

イベント開催中(現在出品者大募集中)

真実の眼_mar 2005/08/10 3334