自由掲示板

どうすればMMOは大成功を収めることができるかを考察するスレ
マコト_tar 05/06/19 16:19

とまあスレ題は大層なこと書いてるけどぶっちゃ気どうやりゃなが続きするかってことだな
 
個人的な見解なんだけどさMMOに重要なものって以下のものだと思うんだ
 
1、MMOの醍醐味、相手はコンピューターじゃなく人間。
  コミュニケーション。
 
2、いかに飽きを来させないようにするか。客の離れるのを防ぐ
  中毒性が高いかどうか
 
3、初心者がとっつきやすく熟練者が極めたくなるような絶妙なバランス
  通貨のインフレとかは論外
 
4、管理会社がどのくらいちゃんと仕事をしているか。
  あまりにもひどいと見捨てられる羽目になる。
 
 
まあ大まかに分けるとこのくらいが思いついたわけで、コレをマビノギに当てはめていこうと思う
 
1についてはどうなんだろうな、チャットシステムの不便さは間違いなくあるし、おそらく直す気も皆無だろう
 PTのチャットはいちいち消えるからそのたびに建てないとならない等すっごくびみょー
 よってこれは×
 
2、もうこれは言わずもがな・・もうすでにかなりの人が飽きてるようだ・・
  マビノギには役職というものがない。コレは周知の事実。それはいい、だが結果として今度は~の職を作ってみようという気も起こらない。
  戦闘にいたっては大体の敵に対しての攻撃パターンが一緒の繰り返し。スキルの何をあげてるかで大幅に変わることもない。つまりどのキャラ育てても結果的にはやることみな同じ。
  間違いなくあきます。ここの部分は間違いなく×
 
  生産職はどうだろう。たしかにG3がくればかなりの鍛冶師が恩恵にあずかれる。が、これじっそうされんのいつだろうな?1年先?2年先?そのころに韓国でまだマビはやってるのか?いろいろ不安は残る。先が見えないこともあって生産職は△。が、現状の扱いからするとおそらく不満がいっぱいだと思う。店売りと大差ないし。
 
3、このゲームはいたるところで金を無理やりにでも消費させようとしている。インフレは起こりずらいだろう。
けどもう2Mためたって人もいるみたいだね。買うものがないらしい・・・うらやましい限りだ。
アイテム数が少ないのか多いイのかは分からないが、服の色。形に興味が無ければ確かに金たまるよねこのゲーム。
 
 そして初心者がとっつきやすいかって言うと微妙だろう。
ひとつ読み違えるとワンコンボ=即死になりやすいこのゲーム。たしかにデッドリーという回避手段はあるが当てにはしたくない。
敵の攻撃力の高さがその原因だ。「あたらなければどうということはない」とはいうもののたとえばアクションゲーム苦手な人が早々うまくできるだろうか?無理だと思うよ自分。
 やってるとドラクエのHPにFFのダメ食らってるような気分になる。
 
ここでひとつ考えたのだが
 
「敵の攻撃力を大幅に下げて即死の可能性を低くし、全ての攻撃にミスの可能性をつけるとどうなるか」
 
どう?結構いいと思うんだけど。アイスカウンターだろうがFBカウンターだろうがカウンターにすらミスが出る!
よってほかの戦略を練らなきゃならないから必然的に単調でなくなる。しかも敵の攻撃力を下げていることによって被弾ダメージが結構減る。ようはカウンターミスっても死なないってことだね。
もちろんバランスは取る必要になるだろうがコレだと適度な緊張感も生まれ、なおかついろんなスキルを極めた人たちの長所が生きてくる。
たとえばヒーラー、ワンコンボ=即死の状態ではヒールなど蘇生後もしくは戦闘終了後使うものと今は大体の人がそう思ってるはず。けど即死の可能性がなくなるだけでとっさにカバーに入れる。
 ヒールランク数字でアタックFでもハンマーもって敵を殴ってる方がいい現状は個人的にはおかしいと思うのよ。
 
コレはちょっと要望に送ってみることにする。うん。無駄なの分かってるんだけどね_| ̄|○
 
PT推奨といいながら基本的には1VS1。コレも問題大有りだろう。2タゲ来られるとかなりの高確率で死は免れない。
だが敵の攻撃力を下げなおかつ敵の攻撃にもミスを取り入れると、2対1でも援護がくるまで持ちこたえるのは難しくはないと思われる。敵の攻撃がミスすればその間に反撃等もできるし。もちろん逆も然り。こっち2で相手1でもはめて殺すのは難しくなるだろう。
 
よってまだまだ良くなると思うよバランスは。ってことで△
 
4、うーん確かに管理会社の仕事って重要だと思う。しかし上記の3っつの事が結構しっかりしていると客はなぜか金を払い続けんのよね・・ほらいろいろあったじゃない某会社の内部告発文書。もっともあれは載ってた雑誌が雑誌だったから、普通の人は笑い飛ばすんだろうが、そのゲームをやってた人は皆一様にこう言う
 
「やっぱりね」
 
ここまで信用ない会社も珍しいよね。てか普通の会社ならまず間違いなく倒産してるけどな・・・
でも金を払い続ける人もいるわけで。
 
あーそんなことはどうでもいいんだ。
 
まあここなんかよりはネクソンは全然しっかりしてると思う。
けど、いろいろ不備が多いい点、対応の悪さ等を見ると決して○をあげる気にはとてもじゃないがなれない
よってこれも△
 
とまあこんな感じに思っているわけなんだがみんなどう思います?
意見聞きたいのでよろしゅう。

悠唯_rua でもそもそも、弓と魔法に対する対策が、先読みディフェンスしかない罠。 ミルが自動で矢を打ち落としてくれれば、矢で死ぬことがなくなるので嬉しい。(当然其の後アタックされたら終わりだけど) ただ逆に、ミルを回させる戦略とかができれば、アリーナのように味方も攻撃できる環境では非常に面白いかもしれない。(笑) 05/06/19 18:41
マコト_tar 確かに最悪だよな・・ガードした後攻撃できないし 05/06/19 18:30
悠唯_rua 正直、今マビで一番困るのは、魔法や弓をガードした後。(笑) 今日ウィスプがしつこくおいかけてきたので、仕方なくライトディフェンスしてみたけど、 其の後アタックされて、何もできなかった。 けど思い返せば、アイスやってディフェンス発動された場合、むしろ突っ込んでアイスぶつけて、アタックする罠。 同じことをされたら、結局何もできないじゃまいか。 05/06/19 18:32
マコト_tar 熊とか足の速いやつは弓ガードされるとほぼ間違いなく(HPにもよるが)お星様になれる 05/06/19 18:37
悠唯_rua ああ、ガードされた後じゃなくて、こちらがガードした後。 うちはミルが数字になってるので、弓ガードされても、クマ程度なら距離さえいわゆる交戦範囲内程度の普通の距離なら、ミルが間に合う。 数字ミルは脅威。突っ込んでくるだけのやつらなら、基本的にどの敵でも、ミル単体で延々返せる。 05/06/19 18:39
へたれの鳴海 HP120超えた状態でも褐色クマ相手にお星様化。 弓師特有の回避スキルが欲しいのぉ・・・。 メイポのカカシみたいなタゲ回避スキルとかとか。 05/06/19 18:42
マコト_tar >悠唯 さん なんだってーーー!!数字のミルはそげなにすごいとですか!! 弓の数字・・すうじ・・すう・・・_| ̄| . . . . . .. ... .... ○ コロコロコロコロ 05/06/19 18:49
悠唯_rua ミルの数字は、スキルのセット時間がディフェンスより早くなるので。 面倒くさくなると、うちはミルしかしませんw 05/06/19 19:58
ステファニア_tar Diabloっぽいのはしょうがないです、マビノギでこそやっと薄れてきた 感がありますが、韓国MMOが目指したものはUO、Diablo、EQの 三大タイトルなのですから。劣化コピーをし続けて薄めては味付けを してを繰り返して到達した地点としては上々だと思います。 (件のUOですらアイテム全盛の時代についていけずあの様変わりですからね) 05/06/19 18:12
マコト_tar 私は見た!返信でこの文を書いたことを!! とまあ突っ込みはおいといて・・・ZerA・・・これスゲー気になるなぁ・・ 韓国でもベータまだなんでしょ? 05/06/19 18:17
ステファニア_tar はじめて投稿したので使い方わからなかったのですorz ちなみにもっと長いのも書いたのですが全部消えておつ・・・。 05/06/19 19:02
マコト_tar (ノ_・。) 05/06/19 19:10
悠唯_rua 部分レスの仕方がわからないよorz ごめんよ、マコトさん。 スレ見て、何か戦闘がすげ~簡単みたいな書き方してあるように思えたから、簡単にならざるを得ない戦い方ばかりしてるのかなと思ってしまったのです。 正確には、皆が簡単に感じてるようだ、だったのかな。 このゲームにはそもそもそれぞれのAIがあるので、最初の頃、 ずっと褐色ダイアで練習して、コヨーテいった時は驚いたものです。 アレはびっくりしたし、面白かったなぁ。  ちなみにPTプレイに関しては、本当に鮮やかなPTプレイをする人は、 自分の戦闘をこなしつつ、他人を助けます。 俺も助けられたことがありますし、助けたこともあります。 弓は準備動作が長いので難しいですが、 (つか弓って急な援護無理じゃまいか。どういうことだデブキャ~ッツ) そういうのが自然とできるようになれば、戦闘が楽しくなると思います。  ちなみに最近、よく!!のバグ?か何かでスケ2タゲ取ってしまうことが多いですが、スケには最初のアクションから行うパターンがそれぞれあるようで、それが見切れれば、死なずに済むことが多いです。がんばです。 05/06/19 18:15
マコト_tar 簡単って言うよりは単調って方が正しいかもね 単調だけど人によっては難しいだろうし。 05/06/19 18:19
マコト_tar あーちなみに日付けの後ろの+おせばそれに対してのレスできるよ 05/06/19 18:20
悠唯_rua おお、本当だ。ありがとう~。 05/06/19 18:26
ネカマのてあ 定期的なイベント投下 王道の村人からモンスター退治をたのまれるとか とうぞくたいじをたのまれるとか いってみたら実は悪いのは村人のほうで村人倒すとか そんなんでいいからちょっと毛色の違う小ストーリをはさむとか G1終わらせた後とかに プレイヤーにシナリオ投稿させて開催してみるってのもわくわく? 5月いべんと見たいに参加者選ばれるときついわけですが 05/06/19 19:26
Syncravia 定期的じゃなくて、突発的にやるのがいいんですよ! そうすると、自然とそれを求めて人が集まるようになりますからね。 05/06/19 20:39
脱力 ん~ マビに修正して欲しい部分は・・ ○魔法(もしくは弓)+カウンターを成立しなくしてほしい。  雑魚敵には有効でも、せめて頭良いはずの中ボス・大ボスには無効にしてほしい。 ○+カウンターが成立しなくても、敵の攻撃力とかは今のままで据え置きして欲しい。  一撃死は他のMMOでは見られないマビノギの美徳だと思うので。 ○現状、本領を発揮できてないスキルに光を当ててほしい。  ヒール・ポーション調合・演奏・キャンプファイア (ポーション調合はリキュールが有るか・・) ○アップデートは頻繁に行ってほしい。  但し、既存の概念を根底から覆すような改変は1年に1回くらいにしてほしい。 以上、全部~ほしいという言い回しになっちゃった。 05/06/19 20:21
ネカマのてあ あの・・・それで弓使いにどうやって生きていけと・・・・ カウンターなければミル使うようになるのかな? 05/06/19 20:48
ぷくにゃ レンジ連射で(`・ω・´) b カウンター覚えてますが、めんどくさくなった時しか使ってないですね。 外したら。。。糸冬了。。。。。orz 05/06/19 21:11
へたれの鳴海 弓に死ねと言っているようなものだな・・・('A` 05/06/19 21:11
脱力 嗚呼、弓使いと魔法使いの人の事は考えてなかったな・・ どうするか・・ ○弓は必中になってほしい って書いても、多分弓好きの方は嫌なんだろうなぁ 必中じゃないのが好きな人多いから。 弓+カウンター成立しなくても、速射とかでナントカガンバッテホシイ 今回の欲求はマゾくする為の欲求なので、ナントカフンバッテホシイ とりあえず+カウンターの呪縛から抜け出したいです。 05/06/20 01:51
ゲントン +ミルハメをできなくすること。 ミル→ミルという戦術を取れなくすること 05/06/20 05:07
悠唯_rua ミルハメを無くすというよりは、ミルがディフェンスされた時、圧倒的にfリにしてほしいですね。 ミルをディフェンスしたところで、押し切れてしまうのが問題。 05/06/20 07:20
オナ_tar 初心者って誰のことだ?お前のことか? Mr初心者って人がいたらご免。でも基本的に初心者はいない。 いるのはプレイヤーのみ。 どんなにゲームがうまい奴でも最初からスキルを使うタイミングを全部 わかってる奴はいない。 ゲームによって違うからな。やってみないとわからない。 下手したら1日で習得するかもしれないけどな。  さらに、PCを扱う技術を多少なりとも持っているのならどんなに 下手糞でも1年もやれば大体わかってくる。  あと別にリアル云々をしつこく言うわけじゃないが、現実に3度も4度も無防備の所に殴られて立てるやつがいると思うか? ディフェンスをしていない以上無防備と同じ。 剣で切られたならなおさら。 ダメージを受けてる以上もろに殴られたOR斬られたってことだからな。 1回斬られただけで即死もあるかもしれん。 結論を言うと、お前が何度殴られようが斬られようが平気なゲームに 慣れてるだけ。 マビは下手したら一撃で決まることもある世界だ。 そもそもお前は人間の脆さをわかっていないようだな。 一度思いっきり殴られてみたらどうだ? 05/06/19 20:42
ヒサメ_tar 戦闘うんぬんの流れをぶった切って悪いのですが…、 キャラの見た目を異常に細かくカスタマイズできる 特にキャラが可愛くてやっている人が多いと思うマビノギには、これが重要だと思います。 現在でも染色とかは結構盛り上がってますが、そのうち皆が自分の満足できる装備を作れてしまえば、経済とかも停滞しそうで心配です。(´・ω・`) 正直ムリ、なのはわかってますが…音楽も自分で作曲できるんだから、型紙も自分で作れるってのはどうでしょうか? ポリゴンからは無理でしょうけど、どうぶつの森みたいに服の柄だけでも自分たちで作成できれば、ユーザーの間でずっと盛り上がっていけると思うんですけど…。 そんなシステム無理なのかなぁ。 05/06/19 21:04
ネカマのてあ 服のA・B・Cパーツを組み合わせたり出来れば同じふく着てる人いなくなりそうですよね せめて全ての服の型紙をうってほしぃ・・・・型紙作製スキルもほしぃ 05/06/19 21:21
ベルトロ_tar 服は上下だけでも分かれてくれれば・・・ あと服の性別制限なくしてほしい 05/06/19 21:53
Mabiloto さりげなく問題発言では?(汗 05/06/19 22:01
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

地震の話が出て、TVつけたら

+9
名取羽美 2005/06/20 4374

こんな服で絶対外出たくないかも

+14
アーネット_mor 2005/06/20 4953

地震ですね

+36
asaasa_mar 2005/06/20 3669

[返事]地震ですね

+1
マリアンデル 2005/06/20 2227

さっきのPTで落ちたこと

eternal10 2005/06/20 4267

自由掲示板のありかたなどに問題定義がされてる今に雑談スレ

+88
ハイルネコ 2005/06/20 3618

自由掲示板の必要性と規制

+32
試作型_mar 2005/06/20 3169

荒しなしで、読んでくれたらうれしいですo

+29
仔檸檬 2005/06/19 4350

[返事]荒しなしで、読んでくれたらうれしいですo

+13
仔檸檬 2005/06/20 2887

国語のテスト

+18
ハイルネコ 2005/06/20 2510

ファッションについて・・

+21
Bluecherry_tar 2005/06/19 3234

ちょっま( Д )              ゜゜

+31
へたれの鳴海 2005/06/19 3613

【タロット製作委員会】みんな、オラにモチベーションを分けてくれ!

+15
零二_mar 2005/06/19 2999

皆さんのいろんな考えが聞いてみたいです。

+22
Lunamaria 2005/06/19 3558

お天気のはなし

+20
ひゅび 2005/06/19 3775

シャームの日記vol002

+17
シャーム_mar 2005/06/19 2957

エリンで一番のオ○鹿を決めるスレ

+29
ネカマのてあ 2005/06/19 3976