自由掲示板

初心者に限らず人に優しいマビノギにするために ~案~
pao_rua 05/06/14 19:30

以前 「初心者に優しいマビノギにするための考察」というスレを立てましたが
もうちょっと具体的に考えてみました
最初に言っておきますがまだ案です
ついでに言うとかなりかったるい文章です orz
 
前スレ
http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=13775999&num=13776&bc=10&list_mode=all&key=user_name&word=pao&page=1
 
 
------------------------------------------------------------
<ギルド名>
初心者相談員 (仮)
ギルド名はあくまで「分からないことがあったら相談してください、気軽にお答えします」という意思表示でありそういう人であるという目印です
「初心者相談員」という名前ではありますが初心者に限らずさまざまな質問を受け付けます
初心者から見てどういうタイトルが頭の上についていると一番話しかけやすいかを考えた上で「初心者相談員」としました
 
<募集人員>
・初心者のお手伝いをしたい人
・初心者に限らず誰かのお手伝いをしたい人
・とにかく気軽に話しかけてほしい人
 
<目的>
初心者の相談相手はもちろん、G1などのクエストのお手伝いや
さまざまな質問に答える等等
総合的なボランティアギルドを目指します
 
<主な活動>
特に無し
基本的にギルドでまとまって何か行動をするということはありません
あくまで個人の活動です(G1のお手伝いなどでメンバーが足らないときなどは別)
例えば
ティルコ広場で「そこの貴方、初心者?何なら何か手伝おうか?」とか
「初心者いらっしゃい」などの看板を出したりとか
ギルドメンバーが何かしらアクションをとるということはしません
 
聞かれたら答える 話しかけられたら応対するといったあくまで受動的な活動をしていきます
 
<その他>
さまざまな質問に答えれるようにするためギルド掲示板を活用します
入会した人はギルドの掲示板に自分の得意分野、一種の自己紹介文を書き込んでおく必要があります(裁縫やってますとかG1手伝いますとか)
そうすることによって分からない質問をされた場合などギルド掲示板を見れば誰に聞けばいいのかが分かり迅速に対応することができるでしょう
------------------------------------------------------------
 
 
こんなもんでどうでしょか?
前回レスしてもらった意見を参考に色々考えてみました
心配要因は「初心者なりきり」と「教えるのが下手な人」
「初心者なりきり」は騙されたら悲しいし
「教えるのが下手な人」は初心者に高価な武器をポンポン与えたり、教えるためとはいえG1のネタバレを平気でしゃべったり
そのへん適性があるかの見極めが難しい?かも
 
さて、何かこうしたほうがいいとか、ここはおかしいとかありますかね?
書いてるとどうにもかたっくるしい文章になっちゃうけど
ようは助け合いの精神を大切にってことですかね
全サーバーにこういう集まりができるといいですねぃ ヽ(・ω・)ノ

間宮凪刃 いっその事「新人育成学校」というギルドなど、初心者に基礎知識を教えるギルドとか・・・、まぁ、非凡な人の考えですがorz 05/06/14 19:49
間宮凪刃 まぁ、少しやってみたいなとは思いました。 05/06/14 19:50
Mabiloto 本当に基本的な事はクエストで教えてくれるからなぁ・・・ その少し先の部分ってことならいいとは思う 少し問題があるならいつでも外せるわけではないんで、結構なやる気がないときついだろうなぁ、と むしろ知識王の方に率先して答えてくれる人が増えてくれると嬉しいのが個人的意見です 05/06/14 20:01
pao_rua 知識王ってあんまし見ない・・・一日どれくらいのスレがたつんだろう 知識王はせっかく答えても採用をしてもらえないのが続くと答える気がなくなっちゃうって気がしますね ギルド名「歩く知識王」とかでもいいかもですねぃ 05/06/14 20:14
Syncravia 初心者という単語は使わない方が良くありませんか?  それだと初心者なら何を聞いても良いんだ!と 過剰に該当ギルドに甘える事態になりかねません。 (例.「アルビダンジョンってどこ!?」とか    「ハンマーとロングソードってどっちが強い?」など)  逆に、初心者を脱していたとしても気になる事は (例.「染色アンプルって時間切れになるとどうなるの?    「下半身だけ太る食料って何?」など)  たくさんありますから、それらも含めた相談員的な方向で 進めてみるのも良いかも知れません。 05/06/14 20:33
よみねこ 私的な立案ですが・・。 自然に人が集まれ、ここであれば焚き火を誰でも許可無く囲み、思い思いの雑談や料理配給、音楽演奏、狩りのお誘いetc.etc.etc. まずは「初心者だろうと上級者だろうと気軽に集まれ腰を降ろせる場所」を提供もしくは勝手に指定をしてしまうのが一番早いと思います。 その場であれば、空気次第ですが誰かしら答えてくれると思いますし、上級者でも知りえなかった情報が舞い込んでくる可能性も高いと思います。当然狩りに行こうと言う話になるかもしれませんし、突如しりとりが始まるかもしれません。 以前一度、ルエリで某騒動が発生した際に自然発生したひとつの焚き火があったのですが、そこを囲んで雑談した方は30人近くいらっしゃいました。 なにか突発的なイベントがないと難しいかもしれませんが、実践してみる価値はあると思います。 ある意味掲示板で聞くより早く、そして楽しいと思いますよ。 05/06/14 20:53
朝倉おもて そういう場所を思い切って作っちゃうのもいい手かもですね。 05/06/14 22:56
pao_rua なるほど・・・甘えが生じることもあるかもしれませんね 05/06/14 21:34
Mabiloto 簡単な話ですが あまりに甘えるようなら叱ることも必要 アメとムチ 05/06/14 21:35
エレシス_tar 名前普通にボランティアギルドでいいんじゃないですかね。 その方がわかりやすいし話しかけやすい。 基本的に時間が空いていれば各街の中心部あたりで焚き火何かしながら待機、それ以外は他のギルドと同じと言う形で。 それなら初心者の人が試しに入れるギルドにもなりますし。 05/06/14 21:35
魅瑠_mar 自分もそうですが 初心者の方が上級者に話しかけるの結構勇気いるんですよヽ(´Д`;) そういう点でよみねこさんの案はとてもいいと思います(*´∇`*) 初心者上級者関係なく、くだらない話題や雑談などで盛り上がれたら 最高ですね(^▽^)/ 05/06/14 21:39
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

その前に・・・

+4
ミルラ_tar 2005/06/15 3915

中国人はなぜあんなに狼がすきなのか?

+46
黒鯨_mar 2005/06/15 6335

昨日はなぞなぞだが今日はマビの常識問題かな

+11
kam_mar 2005/06/15 5784

[返事]昨日はなぞなぞだが今日はマビの常識問題かな

衛宮士朗_tar 2005/06/15 4783

定期魔符交換会開催について(3chダンバ20時~)

+5
Waltz_rua 2005/06/15 3439

今後のイベントは?

+6
明日のお天気_rua 2005/06/15 3621

まー既出だと思うけど・・

+3
シャイアン_mar 2005/06/15 4344

マタハリほしかったなぁ…(・ω・)

+7
もらんぼん_cic 2005/06/15 5159

転生でのAP取得効率(投資金額含む)の考察

+32
らいもん_mar 2005/06/15 5337

ナオ祭り開催中・・・のはずなのに・・・

+19
マコト_tar 2005/06/15 4682

やっべ、俺って天才かも……

+14
クロスケ_mor 2005/06/15 5032

今回のメンテナンスでも改善は無し・・原因不明

+6
laser_mar 2005/06/15 3997

さてと・・・

+3
フェリシア_cic 2005/06/15 3978

面白い情報やるから構ってくれ

+115
通りすがり改 2005/06/15 5022

裁縫戦隊ポポレンジャー!

+4
ふらぅ_tar 2005/06/15 4329

ニー  ハァハァ ズル剥ケニナッチャッタヨ ピュッピュッ

+5
オナ_tar 2005/06/15 6588

このマビノギってさぁ~

+15
フィックス_tar 2005/06/15 5731