自由掲示板

【雑談】人脈が少ないって・・・
ネオジム_mar 05/05/29 21:18

自由掲示板初投稿で突然すみません
 
私は今ギルドマスターをやっていますが、人脈が少ない状態でギルドを作りまして、3,4回ぐらいギルドメンバーを募集しても、全くギルドメンバーが集まりません。
 
やっぱり人脈少ない状態でギルド作ると大失敗し、寂しいソロギルドになってします。
 
みなさんは、このような状態をどう思いますか。
 
ご意見待ってます。

Mabiloto 知り合いばかりで作るギルドは人脈が要りますが フリーのギルドの場合は募集するだけでなく魅力を出していかないと集めるのは難しいかも・・・ 05/05/29 21:20
ホットチョコ_mar 同じく~ ソロギルド+1名(あまりインしない人)状態なので、ギルドのポイントは一人で貯めてます。 でもなぜかそれが面白いんですよね… ナゼでしょね… 05/05/29 21:21
メディアス_rua ギルド人数は少なすぎると寂しいよなぁ・・・。 とりあえず灰色とか狩ってるPTに入って勧誘とかしてみたらどうですかー? よく始めたばかりという人をみかけますよー 05/05/29 21:21
マジレス  灰色狩りPTで勧誘された時の心境。 (何、この人。始めたばかりで何も知らないと思って メンバーてめぇ一人しかいないギルドに誘ってやがる。 やべ、こっち見られた。逃げろ。目を付けられたらお終いだ。 ある意味厨華よりもたちが悪いなこいつ。 お前自体に魅力感じねーんだよ。だからいつまででも一人ギルド なんてやってんじゃねーか。 リアルでもエリンでも永遠にソロプレイしてろボケ。) 05/05/29 21:31
メディアス_rua んむ、そー思う奴もいるだろうな! これだからMMOは面白いんだぜひゃはー 05/05/29 22:06
Lunamaria とりあえずギルドのことは一時おいておいて、積極的に臨時PTはいいてみたり、どなたかと話してみたりするといいのかもしれません。 実際、いまの私はギルドに入って仲間とわいわいやれているのですが、それも心がけて他のプレーヤーさんと交流するようにしたから、というのが一番で、そうして仲良くなった人をきっかけにギルドにはいったので・・・。 それ以前は本当に人脈もなく一人でいましたけど、やっぱりひとりって寂しいですよね。(;_;) あなたのギルドに仲間がたくさん増えることを、違うサーバから応援します。 ふぁいとっ!!(>_<) 05/05/29 21:24
ユパミラルパ RO時代にソロギルドマスターですたよ(;・ω・) GMが課金で卒業したせいでソロになったんですがね^^; ノビの壁してナンパしたり、リアル友に入ってもらったり・・・ 10キャラ程度に膨れ上がった時もあったけど、 でも、今じゃあ結局ソロGですw ソロGにはソロGの戦い方があるとです 05/05/29 21:37
ミニョン_rua 確かに、どのゲームやってても感じることですね。 ただ、人数だけ増えてもねぇ~。 派閥ができたり、管理が忙しくって自分が楽しめなかったりと、問題点は色々出てきますよ。 おいらは、とりあえず、少人数でもいいから気心のおける人と、楽しみたいです! 05/05/29 21:37
リンクル_rua 基本的に、ギルドに入ってもいないヤツの戯言だと思ってくれてかまいません。 今、スレ主さんのギルド募集スレをユーザー掲示板で検索させていただいたのですが、 内容が段々と「後ろ向き」になっていってますよ・・・。 ギルドに入る場合、やっぱり楽しそうなところが良いワケで、 募集内容が「後ろ向き」ですと、やっぱり敬遠してしまうかと。 あと、ギルドの目的は別にあってもなくてもイイんですが、 募集対象は明確にした方が良いと思います。 自分が入ってもいいのか?なんて、迷ってしまいますからね。 人脈を広げてから募集を書ける場合、野良PTの他に、 イベント企画or参加も考慮してみて下さい。 こんなところですかね。 05/05/29 21:43
やゆいま_mar ギルドの方向性を示すのがいいと思います。 出来ればギルド名がわかりやすければ良いのですが・・・ あとは、皆さんが言ってるとおりだと思いますよ~ 05/05/29 21:53
Syncravia うちのギルドは、ギルドが出来る前に狩りなどで知り合った人達で 集まって出来たタイプです。 ギルドだから出会ったとか、知り合い経由でギルドを作ったとかではなく、 マビノギ内で出会って、フレンド登録ができるようになって、それからギルドに なったんですから、その時と同じようにまずは一緒に狩る友人や フレンド登録できる間柄の人を作る努力(?)から始めるのがよいと思いますよ。 05/05/29 21:55
らとな_mar そろそろソロを卒業しようと思い適当にギルドを探すものの・・個人的に忙しかったり(マビ中に℡とか呼び出し等)あってなかなか踏み出せない私。 人受けもあまりよくないので困り者です…(´・ω・`; こんな私を入れてくれるギルド募(苦笑 05/05/29 22:20
メオン_tar 私はG1を進めているときに、知り合った人のギルドに入りました  私的な意見なんですが、ただギルメン募集の看板出されても、そのギルドの雰囲気がまったく分からないので入りづらいと思います いくら脱退自由と言われていても、一度入ると抜けづらいと思いますしね ですから PTなどで知り合った人を勧誘するのがベストかと思います。 そうすればお互い相手の事が少しは分かるし、後々にしこりができることも少ないと思います  近道をするより、回り道をしてでも確実に地盤を固める事をオススメします 05/05/29 22:21
ruribitaki ギルドの石が人目につくのなら楽しそうなこと書いてれば入りたくなるかと。  私の経験からですが、少ないうちは敬遠してしまうんですよね、あんまり会話なかったりするんじゃないかと思って。人数の多いところで楽しそうな雰囲気だと入ってみたくなりますねぇ。 ですから、今が踏ん張りどころだと思います。人多くなると来る人も多くなるはず! 05/05/29 22:22
ハヤ_mar ギルドストーンをクリックすると紹介文が見れるというの自体、最近になって知りました。 ギルドストーンを見る人はごく少数かもしれません。 05/05/29 22:44
ハヤ_mar 一緒に狩りをした際に「ギルド入りませんか?」と勧誘されることがよくあります。 ただ、「どんなギルドで、どんな活動をしているか」などが分からないことが多いので、興味を示すまでの段階にいかないんですよね。 あ、私は雑談ギルドとかは否定しちゃう人なんで、そういう人もいるってことでよろしくです。 05/05/29 22:42
メリィ_tar 友達が多すぎるとかえって大変です。 少人数でも気心の知れたひとと楽しくやるのがベスト。 友達登録人数が80人越えるとさすがにうざいにもほどがあるような気がしてきた…(ゲフンゲフン ソロでいるとGにも誘われることが随分あるけど 別に不自由してないからこのままずっとソロかな~と思う。 05/05/29 23:30
犬のしっぽ http://blog.livedoor.jp/fenliru_0/ 05/06/03 18:41
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

やっと熊が倒せた。

+15
天ヶ崎ちひろ 2005/05/30 3830

プレイヤースキルがFFで晒せるならDQ風にも晒せるよな?ヽ('A`)ノ

+20
kam_mar 2005/05/30 4736

お前らのプレイヤースキルをFF風に晒せ!

+33
通りすがりA 2005/05/30 5770

カメラガール狩り&ギルドメンバー募集

+20
おこぢょ 2005/05/30 4370

ピンクのローブ‥

+4
じぇりー_cic 2005/05/30 4258

【要望】なによりも基本システム周りの改善を

+15
ディズィエム 2005/05/30 3511

暴れてイイデスカ?

+163
ハイルネコ 2005/05/30 4542

ちょ~びっくり

+12
素手に最強 2005/05/30 2979

オークション、無事に終了・・・

+9
ピーニャ_rua 2005/05/30 2851

どのくらいタイトルとれた?

+27
まびー 2005/05/30 4255

マイナーな衣装買ってみたので批評をして欲しいです(*'-')

+15
テティス_rua 2005/05/30 4616

初期裁縫師の独り言

+10
がんだー_mar 2005/05/30 3448

私は究極料理が好きだ (ネタ

+7
リシテア_mor 2005/05/30 3553

皆さん、起きていて大丈夫ですか?

+17
yuu 2005/05/29 3452

自由掲示板の住人の中の好きな奴、嫌いな奴

+188
キャットマン_rua 2005/05/29 3907

魔法のトレーニングについてのレポート

+6
黒さび 2005/05/29 3338

ブラックリスト…?

+52
rag_mor 2005/05/29 4736