自由掲示板

PCのスペックと動作性レポート
紅龍斎_mar 05/05/15 21:01

先々週あたりとか釣りや露店で長時間放置してると、とてつもなく重くなって
ログオフまたは終了するのに5分以上経かってたんですが、どうやら先週あ
たりのメンテで治ったようです^^;
 
以前、その症状のスレ書いたら、豪華なPCスペックが必要らしい書き込みが
あったので、ちょっとどのくらいの負荷がかかるのかチェックしてみましたv
 
まず、私のマシンの基本スペックです。
・CPU: Intel P4 2.4B(FSB533 2.4GHz) ←一昔前のP4でHTなんぞ付いてませんOrz
・マザボ: ASUSTek P4PE(ノースコア845PE,サウスコアICH4)
・メモリ: PC2700 512MB(256MB×2)
・HDD: 80GB+60GB
・グラフィック: NVIDIA GeFoce4 MX440 64MB
・OS: Windows xp Professional
 
回線
・NTT フレッツADSLタイプⅡ(24Mbps)
 
 
で、実際にマビノギを起動すると、確かに起動してスタート画面が表示されるまでは
CPU稼働率100%近くになりますが、すぐに10~20%付近で落ち着きます。また、
メモリー消費量も90MB付近で安定してました。問題の長期放置ですが、CPU稼働
率は変わりなし、メモリ消費量のみ250MB近くまで上がりました・・・また、タスクマネ
ージャーを起動してバックグラウンドで動かすと毎秒2kBくらい消費していきました。
 
以上の事から、
・CPUは最新の775チップセットじゃなくても2.4GHzもあれば平気
・メモリーも512MB有れば問題無し
・グラフィックは別ボード搭載であればGeFoce4 64MBでも快適
ということになります。
 
グラフィックをマザボ搭載のグラフィックエンジンを使ってメモリーを共有している方がいると
思うのですが、グラフィックに割り当ている量が少ない、もしくは64~128MB割り当てているに
もかかわらず全体のメモリー搭載量が265~512MBなどということは無いでしょうか?
 
因みに、放置プレイのまま裏で別のMMORPGを動かしても問題なく動作しました

Shin 私の周りでは、3DゲームならAthlon64系って言われてますよ。 結局、個人の好みかもしれませんが・・・^^; かく言う私は、Intel派です。m(__)m ・・・AMDは、以前CPUコア変わると、そのたびにM/Bごと買い替えだったんで・・・当時はまだintelのほうが買い替え期間が長く・・・orz 05/05/15 22:05
Girishnackh ふむ。じゃあDualCoreを見越して、金貯めておくかぁ… 見解等どうもでした 05/05/15 22:51
Shin 非力かな?と考えてる方にちょっとアドバイス。 高性能なグラフィックカードは、CPU負荷を下げます。 ・・・だからと言って、¥80000のカードが必要だとは言わない。w グラフィックメモリの容量も64MB以上あれば、まあ大丈夫。最近はほとんど128MB~ですが。 AGPの規格上足りなければ、結局メインから確保するので、 メイン/グラフィック、どちらの搭載量を考慮すべきかは、予算とトレードオフです・・・ これからグラフィックをパワーアップされる方は、型落ち・前モデルで、「ハードウェアT&L機能」付を探しましょう。 ^^ 私の回線速度、実測3M切れてますけど、特別苦痛とは感じないのですが・・・ 05/05/15 21:45
Syncravia 待って~(大汗 ソレを言うなら、ピクセルシェーダとバーテックスシェーダがあるかどうかと、 それらのVerで判別した方が・・ これなら両シェーダの数で性能の上下を見る目安にもなりますし。 05/05/15 22:19
Shin そこまで言っちゃうと、選択肢が上位モデルに限られませんか? DX9(の描画機能)に最初からハード的に対応しているものを。とも受け取れますし。 NV40系の3.0とか? 05/05/15 22:28
Syncravia とりあえず両シェーダが搭載されていると言う事では、NVIDIAであればGeforce3から、ATiであればRADEON8500からですから、それほど キツい要求とも思えないんですけど・・ 05/05/16 21:52
SAMURAI_cic PIII-500、TNT2で今のところ問題無し(・∀・) 05/05/15 21:59
Shin おお!!440BXならメインメモリが多く積めますからね。 当時の製品は故障も少ないし。 ^^ 05/05/15 22:10
Xtal_tar Celeron1.4+512M+Xaber400でγが調整できない以外問題無し。 もともと、マビって低スペックで動くのが売りだったような。 05/05/15 22:07
Shin 低スペックで、といっても、この画面ですからね。 かといえば・・・スペックなのか、相性なのかわからないようなトラブルが多かったですし・・・なんなんでしょう・・・? 05/05/15 22:21
キャナリー_mar 案外忘れられてることに、ドライバーは最新のを使いましょうね 05/05/15 22:08
Ran_tar >高性能なグラフィックカードは、CPU負荷を下げます。 それは大きな勘違いです。高性能なグラフィックカードほど、CPUパワーやりソースを消費します。大事なのは、CPU性能とのバランスですね。 ¥80000のカードが必要じゃないのは同意。 05/05/15 22:35
Shin CPUが非力であれば効果は出るはずです。 実際には仰るとおりバランスが大事ですけどね、 (確かに最新型GPUだと扱いきれなくなる可能性はあります。) 結局のところメモリのバス幅やCPUのレスポンスの遅さでGPU側が待機状態になればその分だけパワーが必要。(というより無駄になる。) パワーアップを考えている程度に負荷が出ているなら有効だとは思いますよ。 05/05/15 22:48
COPEN_mar 流れを寸断して自マシンのスペック(マビ完全稼動)を晒してみようかねヽ(´ー`)ノ CPU:PENⅢ1.0Ghz メモリ:SDRAM512MB HD:80G グラフィック:Geforce6600(AGP8x) OS:WinXpPro グラフィック変えるだけでも結構スムーズに動きますよっと。 05/05/15 22:55
ゆのは うちはメモリ不足と思ったので組みなおす予定です。 2k PIII 1.26GHz 512MB 9600XT ゲーム中にタスクマネージャ見ると400MB越えてました。 ウイルス対策はAVGで切ってある。 05/05/15 23:10
deltamabi ウチのマシンも晒してみる。 CPU : P4(北森)3.0G メモリ: 2G VGA : GeForce6800(AGP) OS : WinXPSP2 回線 :100M 仮想メモリは切ってます。 ノートン先生のLiveUpdateが来ると余裕で死ねます。 05/05/15 23:19
Sweet_cic とりあえず… CPU Athlon64 3000+ メモリ 1.5G VGA 9600XT 256MB HD 40G OS 2k …問題なく動きますが、熱だけは要注意です。ケースがショボイので (^^; 05/05/15 23:46
Sweet_cic で、もう一台… CPU: P3 700MHz x2 メモリ: 334MB VGA: GeFoce4 Ti4200 OS: 2K …画面解像度を下げて、オプション外せば なんとか…なんとか…ストレス溜まるから、 無理!! 05/05/16 15:51
angel.m この辺が遊べる限界かな? CPU: PⅢ 866MHz メモリ: 256MB マザボ: i810e グラフィック: GeFoce2 MX 32MB OS: 98SE 画面解像度 1024x768 32bits色 マウスを頻繁に動かさなければ歩く走るは問題無し。 バイトは普通にこなせますが戦闘や釣りはオート無しではまず不可能。 昨日、ダンバートン南草原で4時間ほど手探りでハーブ探しをしましたが マウスを動かし続けたせいかシステムクロックが3,000秒ほど遅れました。 終盤はマウスカーソルが頻繁にワープ。 結局ハーブも見つからず。 05/05/16 00:32
Kotatu_tar これ。OSを2000に代えるだけでだいぶ変わりそう…… 05/05/16 03:03
エイティー んでは、私のマシンのスペックを。 ・CPU: Intel P4 1.6GHz) ・メモリ: PC2100 512MB(256MB×2) ・HDD: 80GB+120GB ・グラフィック: NVIDIA GeFoce4 MX440 64MB ・OS: Windows xp Home SP2 回線 ・NTT Bフレッツ(実質7.6Mbps)  満足に遊べはするものの、少し処理が重くなると すぐに音楽が狂いだし、ガレイフのドラゴン遺跡で は、とてもまともな音楽は出ませんでした。  そこで、グラフィックカードをGeforce6600(無印) の256MBに交換したら・・ ほぼ無敵で、全ての効果 をフルに使っても音の狂いは無くなりました。  カードの代金は1万円半ばなので、カードだけでも 良い結果は得られるのかも。  ちなみにウイルス対策は軽さと日本語対応とフリー ソフトである事が売りの「avast!」を使用しており、 自動アップデートが来ても問題は起きません。  トレンドマイクロのオンラインウイルススキャン で 見逃したウイルスを見つけたし、結構お勧めなソフト かも知れません・・ って、後半は本題から逸れまくっ て失礼しました。 05/05/16 00:49
ルキアーサ 1年以上前に組んだマシンですが・・・ ・CPU: Athlon 2800+(Barton) ・メモリ: PC2700 512*2 + 256M ・HDD: 200G*2 ・グラフィック: NVIDIA GeForceFX 5600 ・OS: WindowsXP Home SP1 マビ動作中はCPU使用率は100%に近いです。が、音とびや動作が 重くなったりはしませんよ。 最近はこのスペックなら5万あれば組めるのでお勧めですよ~ 05/05/16 02:19
風雅さゆり フェニックス1号・・・・というネタは難しいですかそうですか。 05/05/16 02:32
みみぅ では私も。 CPU:AthlonXP 2600+ (Thoroughbred) メモリ:1280MB VGA:GeForceFX 5700 (AGP) HDD:80G+60G OS:Win2K AdvancedServer (SP4) CPUの世代が古いせいか重いときは結構重くなります。 デュアルで組みたいな… 05/05/16 02:40
テイジュ グラボが同じ人はっけーんヽ(・∀・)ノ OS : Microsoft Windows XP CPU : AuthenticAMD, AMD Athlon(tm) proswssor, 1799Mhz Video Adapter : NVIDIA GeForce4 MX 440 Memory : 255MB てか、PC限界が来てる買い替えかなぁ・・・orz 05/05/16 07:48
華苺_rua 多分一番無駄なスペック参上ヽ(・∀・)ノ Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.40GHz OS: Microsoft WindowsXP 5.1.2600 Service Pack 2 Memory: 1.99GB C: HDD 233.74GB(free: 148.88GB) D: HDD 233.75GB(free: 155.36GB) VGA: ASUS Extreme AX800XT Series 05/05/16 10:44
二条乃梨子_tar 適当に組んだ物。 OS:WinXP Pro SP2 CPU:AthlonXP 2700+ メモリ:PC3200 512M×1 VGA:玄人 Radeon9600XT 128M ファンレス ん~やっぱりメモリ微妙に足りなくて1日起動しておくと重くなる… 05/05/16 13:44
フィアネル_tar 晒してみる CPU celeron 633MHz 物理メモリ 288MB (128+128+32) OS win2kproSP5 グラボ RADEON7500 VRAM 64MB 先日までメモリ128で稼働で街に入ると再起動必須、D一周で再起動確定ってな状態でしたが ジャンクメモリ追加したところ全くストレスが無くなりました 環境設定が最も負荷の低い状態にしてあるのでどこまで上げても大丈夫かテストしてみようかと 現状一日放置でも全く問題なく稼働します このスペックで組むのは逆に高くなるからお勧めできない 6年前のマシンっすから(;´Д`) 05/05/16 17:34
ゆのは そういえば、サウンドの重さも結構な影響がありますよね。 ドライバの善し悪しが大きいと思いますけど。 ところで、xeonで遊んでる方は居ませんか? 05/05/16 17:38
ブリッジス_tar ごぶさたです。 これ組むのに約一年、特価やら処分やら新古扱いで、やりくり大変だったんだから…メモリは今月1G追加して、ほぼ完成。 CPU  PENTIUM 4 Extreme 3.2G(新古) Chip i875(処分品) MEM 2G(512*4 特価品) VGA GF6800Ultra(ELSA) HD  37G(OS)+160G(2分割で、Prog/Data)両方S-ATA。 OS  XP Home SP1a 最後のSKT478(AGP)機として、永く使えるように、贅沢に組みました。完全にネットゲーム専用機です。 故障しなければ、後2年近く使えるかな?故障したら交換の機材がない。 …あ、電源も高かった… 05/05/16 20:17
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ケイティンのアルバイトで

+7
子虎_mar 2005/05/16 5822

この足ど~よ♪

+5
無名祭祀書_tar 2005/05/16 6480

朝食って・・・

+34
らぶろっく_mar 2005/05/16 5196

先日のはげまし

+4
アクアシア_rua 2005/05/16 4138

飛び出せ!青春戦隊マビレンジャー

+8
キャナリー_mar 2005/05/16 5083

ネクソンの運営について

+24
葉月明 2005/05/16 4814

誕生日にナオがくれた指輪・・・

+23
冬獅郎 2005/05/16 6497

兄がお騒がせしました。

+9
匂宮理澄_rua 2005/05/16 6113

お願いします教えてください

+18
通りすがりA 2005/05/16 5680

ちび?

+8
姫子_mar 2005/05/16 4932

ガーゴ処理術

+3
ハイルネコ 2005/05/16 5244

やることないからソロった

+14
ハイルネコ 2005/05/16 5006

SS掲示板についてのこと

+20
キルヴィス 2005/05/15 4186

[返事]SS掲示板についてのこと

らいもん_mar 2005/05/16 2450

用心棒システム

+9
黒さび 2005/05/15 4843

あなたのSCは?

+19
斎香_tar 2005/05/15 6852

魔符交換会 良かったっすよ

+4
beabea 2005/05/15 3761