自由掲示板

毎度再延長するなら
ハーティ_mar 05/05/12 14:22

定期メンテに関する告知を1hとせずに、当分の間余裕を持って3~5hくらいにしてはどうなのでしょうか。
現状の告知ではユーザは期待してちょくちょくサイトを確認すると思います。
そうするとつまらない書込みも増えますしね。

六角 時間を増やしても、不手際が少なくなるわけじゃないよ。 DBのバックアップに時間はかかるとしても、パッチを当てること自体にそんなに時間がかかるわけはない。 不手際・不具合がなくなるどころか増えるのは、そういう体制だから。 05/05/12 14:24
倉庫きゃら_rua アイテムの有効期限もあるし、 毎週木曜日の5hはきついと思いますよ。 05/05/12 14:25
フェンリル いや、定期メンテは本来、1時間で終わるはずなのよ。 問題は定期メンテに緊急メンテが重なってるわけで、 結果、ログイン障害が完全に直るまでの間、如何なる場合でも こういった現状になってしまうこともありえるわけですよ。 ログインの不具合がどのような状況で起こっているのかを告知して 不具合がある場合にはいつでもメンテナンスに入らせて頂く事を 予めご了承下さいとでもお知らせにて通達するぐらいの配慮は欲しいものですよね。 05/05/12 14:26
弥弥_mar つーか、いぢればいぢるほどバグが増えてんじゃねーの? じゃなかったら二度目の延長時点でどの程度で終わるか予想立つだろうし それ以上に時間が必要になるってことは余計な作業もついでにやってんのか、なんなのか… とにかく、さっきまで書込みもできなかったんだがそれはどうなんだろうか? いっそ、メンテに丸一日消費するようにして、その分メンテの日は課金の有効期間としてカウントしないとかメンテ中はアイテムのカウントダウンのみ止める(エリン時間はカウントする)とかやってくれ 木曜の効果は適当な曜日に分散で! ダンジョンの形状変化がいまんとこ未実装っぽいしそこらへんにいれてくれればいんぢゃね? 関係ないけど、1DAYパス的なものを用意してくれないかねぇ 05/05/12 14:26
fianel バグ修正がバグを呼ぶのは実は結構ある事だったりします 大規模改修が事実上不可能(最悪システム一から組み直しになるから)な事もあり大変っちゃ大変です 他人の書いたソース弄るのって結構厄介ですし(記述者のクセとか結構あるんです) 延々と緊急メンテよりはマシだと期待してもっさり待ちましょうや ガンガレ修正チーム(´ω`) 05/05/12 15:16
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

マビノギメンテのジンクス。(になるか?)

+8
Shin_mar 2005/05/12 4631

【紡織師必見】立ち止まらずに物を拾う方法

+10
ハヤ_mar 2005/05/12 5420

転生してみた。20才→10才

+16
kam_mar 2005/05/12 6959

[返事]転生してみた。20才→10才

メリィ_tar 2005/05/12 3720

[返事]転生してみた。20才→10才

フィックス_tar 2005/05/12 3404

メンテ中に立てたスレッドで、コメント不可だった物に返信くれた方々へ

+12
餡子熊王_tar 2005/05/12 3947

誕生日プレゼントって

+4
ステ犬 2005/05/12 5436

[返事]誕生日プレゼントって

+1
xiaosu 2005/05/12 3361

バカナ!キャラクターは消したはずなんだが

+6
多垢勇者 2005/05/12 5926

だんばの個人商店許可証が…

+5
HADES666 2005/05/12 5089

魔符交換会を定期開催に出来ないかな

+7
Waltz_rua 2005/05/12 3977

※元の記事は削除されました。

       

[返事]つやつやぷー

イスナ_rua 2005/05/12 3293

[返事]つやつやぷー

+1
愛佳委員ちょ 2005/05/12 2731

新しい機能?

+4
ふぅ 2005/05/12 4790

もうログインできますよw

+3
ゼルエル_tar 2005/05/12 4234

あれだけ長い時間やってて・・・

+10
BUCKTICK_mar 2005/05/12 5749