自由掲示板

プレリリースより抜粋
オオカミ少女 12/02/22 12:20

オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソン(本社:東京都中央区、
代表取締役社長:崔 承祐/チェ・スンウ 以下ネクソン)は、
MMORPG『マビノギ』において、2月23日(木)に株式会社アスキー・メディアワークスより
マビノギ公式ファンブック「マビフェス!vol.2」を発売いたします。

 マビノギのゲーム内特典アイテム付きファンブックの第2弾がついに発売!
本誌では、イラストやマンガの他、ユーザーから募集したスクリーンショットや文字ネタ、
2011年度の国勢調査などの情報もたっぷり掲載。vol.1よりもさらに多いゲスト作家が
掲載イラストを全て描き下ろしているので、マビノギユーザー必見です!
 
 さらに本書の購入特典として、袋とじにオリジナル衣装
「なぎさのスターライド☆ウェア」を入手できるクーポン番号を封入。
キャラクターの性別や種族に関係なく装備できるので、全プレイヤー必携です!

 また本日22日(水)より、ばくだんまんイベントが開始になる他、
過去に期間限定で販売した「精霊武器点滅染色アンプルボックス」などを
再販売いたします。詳細は以下のアップデート情報よりご確認ください。

 『マビノギ』では、今後もプレイヤーの方々にお楽しみ頂けるように、
様々なアップデートやイベントを行っていきます。どうぞご期待下さい。

-------------------------------------------------------------------------

≪ マビノギ アップデート概要 ≫

●マビノギ公式ファンブック「マビフェス!vol.2」が発売!

2012年2月23日(木)より、マビノギ公式ファンブック「マビフェス!vol.2」
(発行:アスキー・メディアワークス)を発売いたします。

マビノギのゲーム内特典アイテム付きファンブックの第2弾!
「マビフェス!vol.2」には、プレイヤーから募集したスクリーンショットやイラスト、
2011年のエリン国勢調査の他、19名の作家によるマンガやイラスト、コレだけは知っておきたい
カテゴリー別武器戦闘知識などを掲載しております。

さらに本書の購入特典として、オリジナル衣装「なぎさのスターライド☆ウェア」を
入手できるクーポン番号を袋とじに封入しております。
キャラクターの性別や種族に関係なく装備できるので、全プレイヤー必携です!
前号よりもさらに充実した内容となっておりますので、
是非お近くの書店やオンラインショップでお買い求めください。

【書籍名】 マビノギ公式ファンブック マビフェス!vol.2
mabinogi OFFICIAL FANBOOK MABIFES vol.2

【発売元】 株式会社アスキー・メディアワークス

【発売日】 2012年2月23日(木) ※一部地域では前後する場合があります。

【価格】 2,000円(税別)

【特典】 オリジナル衣装(男女各1着ずつ)がもらえるクーポン


●ばくだんまんイベント

実施期間:2月22日(水)メンテナンス後~3月8日(木)メンテナンス前まで

エリン時間の午後12時以降になると各所にNPCじじぃボムが現れます。
じじぃボムから『じじぃボム爆弾』を受け取ったキャラクターは
別のキャラクターに『じじぃボム爆弾』を渡していきます。

『じじぃボム爆弾』が爆発する5分間に、できるだけ多くのキャラクター間で受け渡しをします。
受け渡しの回数によって、プレゼントボックスから貰えるアイテムの内容が変わります。

プレゼントボックスは、『じじぃボム爆弾』が爆発すると同時に、キャラクターの足元に落ちます。
『じじぃボム爆弾』を所持しているキャラクターの周りに表示される円の中にいない場合は
プレゼントボックスを貰う事ができません。


●アイテムショップ(再販&割引)

下記の日程で、過去に期間限定で販売した「精霊武器点滅染色アンプルボックス」などを
再販売いたします。

また、武器の強化や修理に便利なポーションや
スキルの修練に役立つポーションを割引販売いたします。

販売期間:2012年2月22日(水)~3月2日(金)12:00まで

・再販売
 精霊武器点滅染色アンプルボックス  500ポイント
 ワンド染色アンプルボックス 500ポイント
 色指定金属染色アンプルコレクションボックス 600ポイント

・割引販売
 熟練ポーション 80ポイント(通常価格100ポイント)
 エンチャント保護ポーション 640ポイント(通常価格800ポイント)
 修理保護ポーション 790ポイント(通常価格990ポイント)
 魔法スキルトレーニング2倍ポーション 240ポイント(通常価格300ポイント)
 錬金術スキルトレーニング2倍ポーション 240ポイント(通常価格300ポイント)


●HackShiled導入

ゲームを安全にプレイ頂くためのセキュリティツール『HackShiled』を導入いたします。
また、HackShiledの導入にともないまして『君のためのプレゼントイベント』を実施いたします。

実施期間:2月22日(水)メンテナンス後~3月1日(木)メンテナンス前まで

期間中にレベル10以上のキャラクターでゲームにログインすると、
『ナオのプレゼントボックス』が貰えます。
プレゼントが貰えるのは1キャラクター1個までとなります。

------------------------------------------------------

ぇ レベル10以下って累積ではないよね?
でも転生したばっかでレベルも上げちゃったんだけど・・・^q^ひーん

冒険少年ユウ ん?Lv10以上じゃないの?
無料転生は2週間後なんだが、しかも全キャラが…… 12/02/22 12:25
オオカミ少女 10「以上」か‥ (ノ∀`)ウッカリ 12/02/22 13:14
近ノ衛 NPCじじぃボムの「じじぃ」って、小さい「ぃ」なんですね 12/02/22 12:31
雷電零 子鬼だ。子鬼がおる
の人かと思った… 12/02/22 12:35
光輝鬼 製品:AhnLab HackShield にはHackShield Basic For OnlineGame、 HackShield Plus For OnlineGame、HackShield Pro For OnlineGameの三種類があるが、日本で主に販売されているのはProである。

機能:AhnLab HackShield For Online Game メモリハッキング遮断、スピードハック遮断、デバッガ遮断、メッセージフック遮断、オートマウス遮断、ファイル改ざん遮断、Hacking Tools and Blocking Detection、ランタイム改ざん遮断、実行ファイルパッキング/暗号化、パケット暗号化、データファイル暗号化、サーバサイドクラック保護、スマートアップデート、セキュリティ面で優れた機能を多数有しており、機能面ではライバルの nProtect GameGuard とほぼ同等である。

問題点:カウンターストライクオンライン、アラド戦記、メイプルストーリーにおいては既にチート・BOTの存在が多数報告されており、 すでにRMT業者の手によって、セキュリティが破られているのが実態であるため、有効性については疑問が残る。

(ウィキペディアより抜粋) 12/02/22 12:39
トルゥー 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!!!!!!! 12/02/22 12:40
Ize ナオのプレゼントボックスは累積10以上な模様。
現在Lv1のキャラでも貰えました。 12/02/22 12:41
エルドラド ハックシールド導入とか、まじやめてほしいんだけど
12/02/22 12:45
きりん姉さん *HackShiled導入* 題名のツール名前間違えていますが大丈夫ですか?NEX○Nさん。 12/02/22 16:11
月見姫 (ノ・..ヾ)パチもんや~ 12/02/22 17:19
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ハゲズラとクリームシチュー

+7
八咫靈 2012/03/14 3746

マリー7ch

+2
瑠依嘉 2012/02/24 4804

プレリリースより抜粋

+10
オオカミ少女 2012/02/22 6638

※元の記事は削除されました。

       

会話中にフリーズって・・・

+8
琥春_tar 2012/01/22 5241

※元の記事は削除されました。

       

ローズマリー型紙って・・

+1
桃華月 2011/12/28 5314

フリーメイソンて非人道的だな

+3
エルグマ_mar 2011/12/21 3950

マリー  1チャン サーバー再起動中

+2
リーチャル 2011/12/16 2796

※元の記事は削除されました。

       

マリー1chダンバの聖堂にメンマ

+2
Ulquiorra 2011/11/17 3655

ハイエナリーダー4つch同時沸き

juran_tri 2011/11/02 5174

アングリーパンプキンカード・スマイルパンプキンカード

ちじおん 2011/10/27 4624

マリー5ch 臨時メンテナンス

+1
いつかやる 2011/10/25 3355

マリー5ch落ちました?

+6
ぼのの_mar 2011/10/25 4902

※元の記事は削除されました。

       

[返事] マクロスシリーズ

+2
kitirto 2011/10/13 1237