自由掲示板

続 熊バスター通りすがりA part3
通りすがりA 05/05/11 16:32

ディフェンス接近では、スマッシュを完全に防げない!
 
40匹目にして、スマッシュを食らってしまった。
 
しかし俺はめげない、さらに熊ごろしの剣術を考えた。
 
2HSなどのやつらはIB>カウンターなどで戦うみたいだが。
どうも距離的にきつく敵の反撃を食らいがちだ。
 
 
 
ならIB>ディフェンスなどはどうだろうか。
やってみました。羆が洒落にならないほど雑魚でした。
後ろに歩けるから確実に間に合う。楽々。

daney 魔法もってない身としては先ほどの戦術が目からうろこだったのですがU・ω・U・・・ 偶然スマッシュが入ったとかではないのですかね? 05/05/11 16:38
通りすがりA まぁ、熊ごときのスマッシュなら60程度しか食らわないから ゴリオシは出来るんだけどね。 う~ん、そんな簡単なAIじゃなかったみちだねぇ。 05/05/11 16:41
hunte そういえば、その戦法ラットマンうざったいから使ってたんだよね・・ 熊にも通用するとは思ってなかったよ。 思ったんだが、ラットマンみたく弱い敵には IB>ディフェンス (倒し終わったらカウンタ使うと安全)でいけるけど、熊みたいなやつは、IB>カウンタ>IB>ディフェンス のほうがよくないか? 通常攻撃だとあんま吹っ飛ばないからIB使ったとき熊がディフェンス状態だと間に合いそうに無いんだが(そこらへんは見極め?IB構えてるから近づいてIB>通常攻撃になるのかな?) ま、カウンタで間合い取りつつ戦うのもいいかな?って思っただけなんだけどね。 05/05/11 16:51
hunte つかこれじゃIB>ディフェンスと結果同じだ('A‘) IB>ディフェンス>カウンタで間合いとりつつ戦法って感じで、カウンタランク高い人はこっちのほうがいいかもね。 05/05/11 17:15
mulberry_mar 通りすがりAさんの書き込みを見てセンマイにて色々試してみました。 スマッシュを食らったのは38/163匹でした。 また、黒ヒグマクラスになるとスタミナが足りないのでスタPをのむのですが、1打と2打の間に飲むとディフェンスやカウンターを入力されとても危険な状態になります。ですが、前の戦術だとスタPを飲むことの出来る時間がそこしか・・。 あとはIB>ディフェンスの戦い方はすでに既出なので、魔法を使わないで常勝できる戦術があるといいですね。 05/05/11 16:53
hunte カウンタ発動後のIB詠唱後ならP飲む余裕はあると思うが・・ 05/05/11 16:58
mulberry_mar スレ主さんの前の戦術ですと通常⇒ディフェンス⇒近づくというスタイルでしたので、その方法ですと他に飲むタイミングがなさそうです。 05/05/11 17:03
hunte なるほど。1打目ゆっくり打って敵が光ったら慌ててクリック連打とかはダメかな?というか俺はスタミナ30以下になって隙を見てP飲むようにしてる。 05/05/11 17:07
蜂蜜パイ ここはひとつ、過去の偉人の業績から学んでみよう。 ttp://www.geocities.co.jp/Colosseum/4160/oo/oo5.htm 05/05/11 16:56
rain_mar きょ・・・極真空手!!!Σ('д') 05/05/11 17:08
Capri おもしろいサイトをご存知で(笑)さっそくぶっくまーくに… 05/05/11 19:25
カイエ いつもスレ拝見してます。 動画もあると、ただ人の戦い方を見るより、何処で何してるかわかりやすいから、 ヘタレPSのプレイヤーにはとても勉強になるんで有り難いです。 通りすがりさんの域にはとても及びませんが、参考にさせて頂いてがんばろーと思いました。 これからもがんばって下さい。 05/05/11 17:02
Satori_tar とりあえず参考になれば、と前に私が立てたスレどぞー。 http://www.mabinogi.jp/4th/3_free.asp?bbs_mode=view&depth=0&p_thread=6426999&num=6427&bc=10&list_mode=my&page=3 アイス→ディフェンスはスタミナ無いキャラにはかなり有効ですよ。 05/05/11 17:44
Satori_tar 追記、その代わりロンソなどの仰け反りの少ない武器だとアイスの詠唱が間に合わず攻撃される可能性があります。 それと、カイトシールドが実装されたお陰で黒ヒグマでもかなり安定してディフェンス出来ます。 05/05/11 17:51
カイエ あ、こちらも参考にさせて頂いてますー。すくらっぷすくらっぷ。 いつも有り難いですねえ。 05/05/11 19:53
ハイルネコ IB→来たら切る このエンドレスで黒ヒグマも余裕だった。タイミングもシビアでもないが、すぐに詠唱できれば問題ない。 05/05/11 18:31
hunte 位置ズレきたら死ねないか? 05/05/11 18:40
ハイルネコ これが位置ズレしないんだ。IB→自分から切りかかる、という場合は位置ズレもしやすいが、敵からくる場合はめったに位置ズレはしない。 まぁ、D内とか重くなりがちな場合は除いてな。 05/05/11 18:46
hunte ああ、つまりこういうこと? [自分] (位置ズレ空間) [熊] [自分][熊]  位置ズレ空間無し ってことかな? 05/05/11 19:15
ハイルネコ そうなる。 切ってまた離れると、闘牛のごとくに来るから、またアイスで止めて切る。 切ると→になる  [自分] (位置ズレ空間) [熊] これの繰り返し。 自分は位置ズレ空間には行かないから問題なくなる。 05/05/11 19:23
Satori_tar 赤ヒグーマ相手にロンソとかでソレやってみると面白いよ! 05/05/11 18:45
ハイルネコ ↑この方法だと、カウンターもしないからスタミナも使わない。言うまでもないが、切るなどには使うが。 ディフェも同じだ。 05/05/11 18:48
Satori_tar 2HSとかハンマーと違って仰け反り少ない武器でやると詠唱が間に合わないよ、って事です。 05/05/11 18:55
LATEX_tar ロンソでもスライド詠唱(打撃とほぼ同タイミングでの詠唱開始)でしたら、間に合いますよ。 成功時は詠唱モーションで打撃ダメとともに敵が吹っ飛びます。 05/05/11 19:04
ハイルネコ あー・・・言ってくれてるけど、間に合う。このやり方で。 05/05/11 19:14
Mikhail_mar わたしは実際ロンソで熊とやってますが、攻撃→カウンター→ディフェのみでやれてますよ。年齢が12歳ですが、確かにスタミナ切れがしやすいから、ディフェンスで熊の通常攻撃受ける→スタミナP→自分の攻撃いれる、こうするとスムーズにスタP飲めて攻撃再開できますよ。 05/05/11 19:32
Mikhail_mar ↑ ディフェンスした時:相手の攻撃ディレイ、自分のスキル使用ディレイ   カウンターした時:吹っ飛んだ距離(相手の攻撃ディレイ)、自分の攻撃+ポーション等のアイテム使用ディレイ こんな感じだとおもうんですが、カウンター後にポーション飲んでとかだと相手が攻撃体制に入ったときしかポーション系は使えないのですが、ディフェンスだと、相手だけディレイが入り、自分はその隙にポーション飲んで攻撃再開できるという感じです。 05/05/11 19:43
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

今日は平日の木曜日

+35
カシス_tar 2005/05/12 3623

ネクソンへの要望&不満を語ろう

+16
Ross_mar 2005/05/12 4472

あったら嫌なスキルを書いてみる

+10
リエスタ 2005/05/12 3810

[返事]あったら嫌なスキルを書いてみる

麻子_tar 2005/05/12 2250

[お知らせ] メンテナンス中の公式ページの機能について を読んでみよう

BUCKTICK_mar 2005/05/12 3758

どうゆう意味?

+7
レッツィ 2005/05/12 3384

【質問】みなさんはどんな服が好きですか?【裁縫士さん参考に】

+7
露風 2005/05/12 3614

いつになったら・・・

+9
ミネ_tar 2005/05/12 3636

アバター謎の仕様

+5
無残なみそ汁 2005/05/12 3687

デブ卒業したいんっすけどorz

+25
猿君ですよ 2005/05/12 3875

AP配分で

+33
背徳の炎_mar 2005/05/12 4360

今日はエンチャの日

+2
ちよぽん_mor 2005/05/12 3564

高級シルクの相場1000Gってどう?

+8
Stampede 2005/05/12 3549

ここで私は予想する。

+18
コゥ_rua 2005/05/12 3625

今回の補償希望

+15
ジェット 2005/05/12 3411

今後の外人対策について

+20
牛若丸_mor 2005/05/12 3619

暇つぶしって感じで質問

+3
桜葉_mar 2005/05/12 3495