自由掲示板

ハックスレウザイいう人は
ヴァッゴ 11/06/09 01:12

スレ開けなきゃいんじゃなかろうか

別にスレタイを「アニメ」とか「好きなお菓子」とか偽装してるわけじゃなんだし・・・

それとも自由掲示板のスレ一覧にアカハックって言葉が並んでるだけで嫌なのでしょうか

その辺、詳しくおしえて

ヴァッゴ ハック報告用の要件箇条書きテンプレ、みたいなもんをちょっと作ってみる
11/06/09 12:38
部隊兵 なんでもネクソンのせいにしておけば話が通るみたいな傾向があるのが気になるかな?
ま、確かに疑われても止むを得なかったり、それどころか疑うしか無い状況もあるけど。

「運営がどうにかしろ、弁償だ!」とか言いつつ、スレが展開していくと、
実はその「被害者」、セキュリティー何も入れてませんでした、
しかも黄色の信者なんてのもあったし。
自分では何も対策をせずに、責任転嫁だけは上等、とか。ん、政治と同じ?

もし、ネクソンが「完璧な対応」を行ったとしても、実はハックがなくなる事が無いコトに
気付いてる人がどれだけいるのかと気になってしまう… 11/06/09 03:47
ヴァッゴ まぁ運営に向かって喧嘩腰っていうのは、ね
前はハック報告したら反対に自分のアカウント無期限凍結された、とかいう話がけっこうあったよね。でも今はNP補償の線も少しあるようだし、状況はすこしは良くなってるように感じられるのも事実 11/06/09 12:41
ヴィヴィオ0 ハック報告スレに文句いってる奴がハックしているんじゃないか?・・・そんなことはないか・・ 11/06/09 04:45
なんでやねん_tar 「垢ハックされてしまったようで・・・」スレの返事読んだ。
自分に都合の悪い事実は、自分自身が過去に明白に認めたことであっても、
絶対に徹底的に無視とは。東電もビックリの厚顔無恥さだなぁ。
暇な人は「垢ハックについてのできる限りの対策」スレと併せて
見てください。スレ主がどれほど酷い人間性を持ってるかよくわかるので。
まあ、過去の例を知ってる人にはいまさらなんだけど。 11/06/09 07:49
でぼなの 大抵の垢ハクスレが
 アカウントハックされた>アイテム取られた>(ネクソン何とかしろ!)>終了
の乱立でしかない現状では、ウザイと言う文句も出ると思いますよ。

同じ垢ハック被害のスレ建てるなら
1、PC環境。
2、ネット環境。
3、セキュリティ環境。(ウィルスやスパイウェアのチェックをして感染していた場合その内容)
4、直近1週間ほどのゲーム内での行動。
5、マビクライアント起動中の他の操作。(ブラウザの起動状況やメッセンジャーソフトの利用状況等及び関連HPの訪問暦等)

これに加えて
6、関連ツール等の利用がある場合は正直にその旨も。
※これに関しては「やっぱりか!」とか「それが原因だろ!」みたいに叩かれる場合や後ろめたさもあるでしょうけど原因追求には欠かせない要因だと思われます。

尚、6の内容に関しては、見る側、コメントする側も、利用者(垢ハック被害者)を叩く(勿論ツール利用=違反行為ですので、当人にも問題はありますが、そこは正直に情報公開した勇気を認めるべきかと思いますので…)よりも、そのツールの製作者を糾弾する位の裁量が必要なのではないかと思われます。

単に運営である日本ネクソン社、開発元である韓国ネクソン社を責め、責任を問い、何とかしろと任せるだけでなく、垢ハック被害者からの有意義な情報により、原因と思われるものを1つ1つ排除し、各個に出来る最大限の防衛策は取って置くべきだと思います。

それが可能なスレであればウザイと言った意見は出ないのでは?

…垢ハックされる側にも、IDやパスを簡単にしていた、パスの変更を一切行ってなかった、一部かもしれませんがツールを利用していた等、何らかの原因はありネクソンだけが全て悪いとは言えないと思いますので…
11/06/09 10:52
xxmullenxx 一部の人も同じ事いってた
やっぱり被害者からの情報から導き出すしかないのかな? 11/06/09 12:11
ヴァッゴ 具体的な箇条書き、感謝です。参考にしてちょっとテンプレもどき作ってみたくなりました

ただ、ハック被害者が詳細な情報提供をしてくれる場合でも、それは他のマビプレーヤーへの奉仕の気持ちというか、思いやりからの自発的行為なわけで・・・詳細情報を“書け!”と強要はできない種類のものですよね・・・それだけは忘れちゃだめだと思います 11/06/09 12:50
南乃あき 既に先方の方々が仰っておりますが・・・
スレと、それに対するレスについてです。

「自分がアカハックされた」ことをただ叫んでいるだけのあまり内容のない記事には「糞スレ乙」のようなコメントが付きますが、「特定の作業(サポートメール・被害届等)を完了した上で落ち付いて、アカハック被害の内容、PCの環境、思い当たる節などが丁寧に書き込まれている記事」には「お疲れ様です」や、理解ある方々の考察のスレが展開ます。

スレ主さんの仰っている特定の方々がウザがっているのは前者のような記事かと思います。
真面目に丁寧に書き込まれたものには心優しい方々、パソコンの知識に長けている方々によるコメントが多く、「糞スレ乙」のような心ないコメントは入り込む余地がないのでしょう。

ただ、単純に「自由掲示板ならではの良スレ(面白いスレ?)」が流れてしまうのがきにくわない。といった理由でアカハクスレを糞スレ扱いする記事を立てられている方を数日前にお見かけしました。

よってスレ主さんの仰る「特定の人間」には二種類。「PC知識がある程度あり、アカハクされた方のPC環境や被害状況が詳しく書かれている記事には興味がある方」と「アカハク記事そのものが他のスレを流すことに不満を覚えている方」がいらっしゃるのではと思います。

個人的な意見でしたが、私はやはり、アカハク被害の記事は全て必要であると思います。内容がどうであれ、「アカハック被害に遭いました」のタイトルが自由掲示板に存在することそのものに意味があると思います。この先、運営さんも今以上の対応をしてくれるようになるかもしれませんから。 11/06/09 12:14
ヴァッゴ 楽しいスレが流れてしまう、そういう事はあるわけですよね・・・考え及びませんでしたよ。ですねぇ、確かに。 11/06/09 12:47
火烏_cic メンテの時に無意味・同用途のメンテスレがそびえ立つクソのように立ち並ぶのがウザったいのと全く同じ理由。
まして、メンテ時に限らず恒常的にだ。
つーか逆に何で良いと思えるかが理解に苦しむわ。
その理屈なら、例えば俺が毎日日記スレ立てても文句を言われないとお前が保障するって事になるよな? 11/06/09 12:34
ヴァッゴ お前、ですか・・・あなた俺の兄貴だっけ?普段の様子見ててもマビやってるようには見えないんだが

とかふざけるのはやめて

>例えば俺が毎日日記スレ立てても文句を言われないとお前が保障するって事になるよな?

やれば?でも保障なんざしてやる義務ねぇやな?なんつー雑な屁理屈だよ子供じゃねんだから 11/06/09 12:44
南乃あき 火烏さんは「自由掲示板の人」ですからねぇ
ゲームそのものと掲示板へのカキコ、この2つの楽しみの比重に偏りがあればある程、「似たような記事が乱立すること」に対する不快度や不満度も変わってくるのではないでしょうか。
ただひとつ言えるのは、メンテ時に発生する恒例スレと今回話題にされている種のスレは「同じもの」として見るべきではないということです。

言うまでもないことかとは思いますが、「アカハク被害」についての報告スレは意味のあるものです。
しかし、「既にご自分で出来る限りの対策をされている方」や「ハックされたらそれまで。被害にあった方はドンマイ。ゲームなんだしさっさと辞めるかやり直すか別ゲーいったらいいんじゃないかな」といった考えの方にとっては全くもって意味の見いだせないスレであることも事実です。

例に挙げるのであれば、ACのCMなんてどうでしょうか。
最初は震災の被害に遭われた方々に対する気持ちから「ああ、こういうCMが流れるのか。義捐金はどうしたものかな」なんて思っていても、それが2週間も3週間も続けば「ああ同じCMばかり。不謹慎かとは思うけど、耳につくしもうイヤだな・・・」
こんな感じだったのではと思います。

色々な考えを持っている方々が集まって書き込む、自由掲示板。
賛同されようが避難されようが結局はひとそれぞれ。
火烏さんのようにまっすぐな意見を「後悔せずに公開できる」方は少数かもしれませんが、ただ漠然と、「アカハク関連記事ばっかりだな。なんだかなぁ」と思っている方は必ずしも少数ではないかとも思います。

キーワードでフィルタリングしたりBLしたりが可能になればこれらの問題は一発解決できそうなのですけどねぇ・・・

スレ主さんもあまり熱くならないように・・・
もともと、多様な意見を欲して立てられた記事でしょう。
口が悪かろうと屁理屈であろうとスレの主旨に沿った貴重なご意見ですよ。 11/06/09 13:34
ヴァッゴ 僕の着火源 「お前」
この他人を見下した傲慢な言い草がたった一つあればいい
たったそれだけで、たったそれだけのことで
でも、私にはそんなにも重要なこと

すんません、確かに広い多様な意見を求めてました、まずかった 11/06/09 13:43
めておすぴあ ヴァッゴ 09/08/06, 14:29
自分の立てたスレ見直してこいよ 11/06/09 13:51
ヴァッゴ 見直してこいよ、という命令に従って見直してきました。

あれは別に誰に面と向かって名指しはしてない。ただ単に、原爆の日なので慎みを持つべきだと感じた。ふざけ半分みたいなスレ立てないでもらえたら、そうしてもらえたら該当者がゼロになる。まぁ、暴言なのは認めます。

上の「お前」の理由はなんだろうね。いきなり名指しだね、こっちは。しかもこれ、どんだけ閲覧者に不愉快なスレ?私がお前呼ばわりされて当然だ、って感じる発言部分、あったら教えて欲しい。

2年前のことでも昨日の事のように持ち出されるのがログが残るネットの特徴だということも再確認させてもらえた。用心します。 11/06/09 14:05
ヴァッゴ あと、アカハックについても何かコメントを残してもらえるとありがたい 11/06/09 14:17
火烏_cic うお、相変わらず女々しくも面倒臭い奴だな

>お前、ですか・・・あなた俺の兄貴だっけ?普段の様子見ててもマビやってるようには見えないんだが
文章の前半と後半に何の繋がりもない辺り国語力を疑いたくなる上に小学生みたいな言い訳なのも笑えるがそれはさておき、お前を弟分にした覚えもないし「最近やってない」って事は何度か公言している。
普段の様子を見て、という割には目耳がザルだな。

>やれば?でも保障なんざしてやる義務ねぇやな?なんつー雑な屁理屈だよ子供じゃねんだから
あるだろう。ないと思うなら、「垢ハック絡みの無意味な乱立スレ」と「誰かが立てる日記の乱立スレ」との違いを、明確に第三者を納得させられる形で提示しなければならない。
そうしないのであれば、お前のダブルスタンダードが証明されるだけだな。

つーか「お前」呼ばわり如きでお前にどうこう言われる筋合いないわー
それくらい過去スレ見てたら自覚できねえ? 11/06/09 17:36
ヴァッゴ 犬猫スレでは普通にコメント書けるのに
コナンとガンダムスレでも普通にコメント書けるのに
いったいどうしたんですか。

女々しいというのは、はるか昔の恨みを心に抱きつつ暮らす人の事、と個人的に思います。厳密に言ってそれが正しいかどうかは自信ないですけれど。

私の記述
「お前、ですか・・・あなた俺の兄貴だっけ?普段の様子見ててもマビやってるようには見えないんだが」
これが分かりにくかったのですね?申し訳ないですね。センスが無いので巧く書けませんでした。
言わんとするところは、私の年上の身内でもないのにお前呼ばわりしないで下さい、という事です。
文章を補足するなら、(あれ?火烏ってキャラ、兄貴使ってたキャラだったのか?今ってネカフェログインとかなのか?家で見ててもマビとかやってる様子無いのに!)というようなニュアンスで書きました。

>俺が毎日日記スレ立てても文句を言われないとお前が保障するって事になるよな?

あなたがやりたければ日記を書けばいいんじゃないでしょうか。私はあなたの保護者じゃないんで特に何も。保障もしません。何も請求してこないで下さい、お願いします。

個人的には、個人的な日記はあまりこの場にふさわしくないと思います。アカハックスレは・・・ゲームに関連した内容ですし、この場に書かれても問題ないと思います。スレの数という量的な問題は、私が管理できるものではないですし。

あなたにダブスタとか言われても、特に感想はありません。

あとは何かありますか? 11/06/09 18:36
ヴァッゴ 火烏さん、このコメントにどうして吊るのでしょうか?このコメントは めておすぴあさん宛て だということは分かってますよね? 11/06/09 18:38
火烏_cic >犬猫スレでは普通にコメント書けるのに
>コナンとガンダムスレでも普通にコメント書けるのに
>いったいどうしたんですか。
自分の胸に問うてみれば?
聞かなくても分かる奴に説明する必要はないし、こんな事も聞かなければ分からない奴に説明した所で決して理解出来ない。

>女々しいというのは、はるか昔の恨みを心に抱きつつ暮らす人の事、と個人的に思います。厳密に言ってそれが正しいかどうかは自信ないですけれど。
ああ、お前の事か。

>言わんとするところは、私の年上の身内でもないのにお前呼ばわりしないで下さい、という事です。
そんな慣例は俺の目の届く範囲には存在しない。

>文章を補足するなら、(あれ?火烏ってキャラ、兄貴使ってたキャラだったのか?今ってネカフェログインとかなのか?家で見ててもマビとかやってる様子無いのに!)というようなニュアンスで書きました。
要するにバカなんだな。

>あなたがやりたければ日記を書けばいいんじゃないでしょうか。私はあなたの保護者じゃないんで特に何も。保障もしません。何も請求してこないで下さい、お願いします。
ならばお前が垢ハックスレを擁護する道理も無くなるな。
ゲームに関した内容ならOKという事なら、そういう日記であればお前が保護してくれるって事か。
そして量的な問題が指摘されているのにそれに対する判断を放棄するのは、シーシェパードの言い分と何ら変わりない。

>火烏さん、このコメントにどうして吊るのでしょうか?このコメントは めておすぴあさん宛て だということは分かってますよね?
俺が見辛いからだよ。
文句あるか? 11/06/09 18:46
ヴァッゴ いろいろとご指摘やご指導ありがとうございました。自分なりにいろいろ考えてみます。重ねて、ありがとうございました。 11/06/09 20:29
火烏_cic ついに言葉を道具にして逃げる事しか出来なくなったか。
壊れた玩具には妥当な末路だな。 11/06/09 20:31
ヴァッゴ コメント感謝しております。 11/06/09 21:00
火烏_cic どうやら、狼少年の寓話は知らないようだな。 11/06/09 21:25
ヴァッゴ とまぁ、こんな最後の最後の土壇場で変なことになってしまった

はいはい こんなスレ 糸冬了 糸冬了 と

もうどうでもいいや ウザ 11/06/09 21:04
火烏_cic どうでもいいと思い直すなら最初からスレを立てるな。
俺は自分でやった事に反省はしても後悔はしないし、後悔するような事は最初からしない。
お前の言動にはそういう自分なりの筋ってのが全く通っていない。
だから女々しいと言われる。 11/06/09 21:28
reona_mar まーたヴァッゴ先生の完全敗北で終わったのか 11/06/09 23:12
火烏_cic 敗北を知りたい 11/06/10 19:59
めておすぴあ >。しかもこれ、どんだけ閲覧者に不愉快なスレ?

文脈的に「不愉快なレス」と言いたかったんだとおもうけど。

2年前のことを昨日のことのようにもちろんいうのが
「スレ開けなきゃいんじゃなかろうか」っていうなら
2009の暴言スレは、スレ開ける以前にタイトルでクソだったよな。
この1連に対しての整合性のあるレスを希望。
11/06/10 02:01
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事] 垢ハックされました

DQSLIME 2011/06/11 1402

昨年度アカハック被害集計結果:追記あり

+6
欽明 2011/06/10 7102

アカウントハック目撃およびアイテムについて

+5
瑠音 2011/06/10 6439

アカウントハックの被害に遭われた皆様へ お願い

+12
欽明 2011/06/10 8315

ハックスレウザイいう人は

+47
ヴァッゴ 2011/06/09 4727

ハックされた・・・・・・・・・・・

+15
カキタタ5 2011/06/08 7205

ハックについてのできる限りの対策

+77
リュテルト 2011/06/08 5496

ハック対策の1つ・・・?

+3
朱韻 2011/06/06 4694

17時現在垢ハックの現場らしいのに遭遇しちゃった ver2

+4
普通の村人 2011/06/06 6729

ハックされてしまったようで・・・

+68
ロワーガ 2011/06/06 9823

[返事] 垢ハックされてしまったようで・・・

+3
ロワーガ 2011/06/06 2262

ハック・・・。

+4
おくむらん 2011/06/05 4881

スレ立て失礼します。アカウントハックの前兆?

+5
下克嬢 2011/06/05 8054

ハック…か。

+1
kaaki 2011/06/05 3726

ハックについて思ったこと

+2
来栖川千歌音 2011/06/05 4433

ハックについて思ったこと

+3
えるふっふ 2011/06/05 4692

とりあえず、アカウントハック被害報告

+5
Refilia 2011/06/05 5020