自由掲示板

ハックについて思ったこと
えるふっふ 11/06/05 08:49

今回の大規模なハック事件について一つ思った事があります。

まず、今年の4月20日早朝にマビノギのほとんどのサーバーが
停止するという事がありました。

早朝って事もあって、
サーバー復旧にはかなりの時間もかかったサーバーもあります。

その後からです。
今回の大規模なハッキング祭りがはじまった・・・・

もしかして
4月20日の時に大量に情報が漏れたって恐れは考えられませんか?

もちろん、それ以前にもハッキングはありましたが
明らかに量が違います。


運営は情報流出を知っているが黙ってればばれないと思ってるのか・・・
もしくは情報流出にすら気付いてないのか・・・


今後、ハッカーが捕まって、その中にネクソンの情報もあったら
どうするんだろ・・・・

ハヴガン その時点でIDとパスが漏れただけなら
パスの最後に1文字追加するだけで対処できるけど

もし「現在もクラッカーからID情報見放題!!」ってな状態だと
思いつく対処法がない

とりあえずパスの最後に1文字追加する「+1パス」を広めたい。 11/06/05 09:47
ファリュー 4/20大量流出説は支持します。
あのあとPSWD変えてない人いたら、
ぜひこの機会に・・・

しかし、公式サーバにウイルス仕組まれてたら、
今度はそれが裏目に出るかも・・・

もうね、運。
累積高い資産価値高い人たちをマビノギじゃなくてマビキするゲームだったのよ。 11/06/05 18:36
ほえるな危険 ミドルウェアを書き換えられてたら、ほしいときにIDとパスを取得できるなんてことも
11/06/05 19:19
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

[返事] 垢ハックされました

DQSLIME 2011/06/11 1402

昨年度アカハック被害集計結果:追記あり

+6
欽明 2011/06/10 7102

アカウントハック目撃およびアイテムについて

+5
瑠音 2011/06/10 6440

アカウントハックの被害に遭われた皆様へ お願い

+12
欽明 2011/06/10 8316

ハックスレウザイいう人は

+47
ヴァッゴ 2011/06/09 4727

ハックされた・・・・・・・・・・・

+15
カキタタ5 2011/06/08 7205

ハックについてのできる限りの対策

+77
リュテルト 2011/06/08 5496

ハック対策の1つ・・・?

+3
朱韻 2011/06/06 4694

17時現在垢ハックの現場らしいのに遭遇しちゃった ver2

+4
普通の村人 2011/06/06 6729

ハックされてしまったようで・・・

+68
ロワーガ 2011/06/06 9824

[返事] 垢ハックされてしまったようで・・・

+3
ロワーガ 2011/06/06 2262

ハック・・・。

+4
おくむらん 2011/06/05 4881

スレ立て失礼します。アカウントハックの前兆?

+5
下克嬢 2011/06/05 8055

ハック…か。

+1
kaaki 2011/06/05 3727

ハックについて思ったこと

+2
来栖川千歌音 2011/06/05 4433

ハックについて思ったこと

+3
えるふっふ 2011/06/05 4693

とりあえず、アカウントハック被害報告

+5
Refilia 2011/06/05 5020