自由掲示板

垢ハック~
垢ファック 11/05/25 02:36

もうたくさん書き込みあるので意味ないんですが。。

4年半くらいマビやってて昨日やられました。
インできないので、もうどういう状態かはわかりませんが多分身包み剥がされてると思います。

なんかフレのこととか考えると悲しくなりますが、これも運命だと思って、マビ引退することにしました。

一応警察には行って通報はしますが、おそらく元には戻らないので犯人だけつかまればいいかなと・・。
ここに書き込んだのはまだ無事に遊んでる方に被害に遭って欲しくないと思って書き込ませてもらいました。

ずっとゲームが重いとかいっぱい愚痴ってましたが、みんなで遊んでるときのマビはやっぱり楽しかったです。

自分はたぶん平気と絶対思わないでください。
自分もそうだったから、余計に皆さんにもわかって欲しいです。

あと最後にどうせならどこかで俺の装備買った樽鯖の人、大事に使ってくださいw
4年ちょい手塩にかけた装備そこそこ役に立つはず>w<

あと垢ハックしたやつファック!



垢ファック あざっす>w<ノ 11/05/25 09:38
リンシーナ 他ゲーの話でKYなのですが、同じネクソンの「TW」のゲームで
古くからやっている知り合いが昨日ハックに会い
全キャラクターの身包みはがされ装備はOMに流され
引退するらしいです;

TWの方ではログインするのに2次パスワードと言うものが導入され
二重にパスワードを打たないと入れない仕組みになったのですが
「マビノギにも二次パスワード欲しいよね~」と言っていた
矢先の被害でした。。。

もう、こうなってくるとネクソン公式にログインすると漏れるとか
そんな疑いを持たずにいられなくなります。

装備はともかく、マビノギはキャラを育てるのも時間の掛かる
ゲームだし、長くやっていたキャラが被害に会う辛さは
計り知れないと思います><。 11/05/25 09:23
はるかるか 私も二次パスワード導入を切に希望する一人です。
Nexon公式に二次パスワード(ワンタイムパスワード)が
導入されたのですけど、Mabinogi側がまだっていうもど
かしい状況が続いています。

最近のオフラインイベントって質問や意見できる時間あ
るんでしたっけ?
参加する人はぜひ運営に言ってほしいです。

実際、私のフレも何人か被害にあっていて引退状態になっ
てしまった人もいるのでとても悲しいのです。 11/05/25 09:42
垢ファック ほんと長く遊んでいたゲームなのでとても残念です。
原因が早くわかって、僕らが自分で身を守れればいいですね。
って自分で身を守らないといけない程、危険ってどんな・・w

ほんと皆さん気をつけてください。。って言うか何を気をつければいいのかすらもう分からないですけど;;

早く逮捕でもされろ!ってね==b 11/05/25 09:43
垢ファック ユーザー側の責任ばかりでなんか納得いかないですよね><
早く対応策を考えて欲しいものです。

本当にずっと続けていたキャラが一瞬で消えるって辛いです。
走馬灯が出そうです><;

返信送れちゃってすみません。 11/05/25 15:25
フェルティオ_rua この手の記事を見て毎回思うけど何か心当たりある行動とかはなかったのかとかそういうことは一切書かれないですよね… 11/05/25 09:47
垢ファック いや、もう同じこと書いてもって思ったんですけどいります?

多分、課金して翌々日にのっとられているのでおそらくその時ではないかと・・・
自分はハンゲ通さず遊んでいたので公式のログインなのかなって、一応セキュリティは入ってるし、ソフトキーボードも使うようにしていたし。
正直予測の範囲になってしまうから、出たら目も書けないし逆に戸惑わせるかと思ってあえて書きませんでした。
申し訳ありません。 11/05/25 09:56
はるかるか 他のサイトで流出したIDパスワードと一緒の可能性ありますか?

報道されたものではサミタとかSonyが大きかったのですけれども
サミタのときに一度、強制的にパスワード変更を行うよう指示がありました。
それをまた元に戻してしまったとか。 11/05/25 13:31
垢ファック いえ。
今回、ソニーなんかとはPASSも違いましたしおそらく関係性は低いんじゃないかって考えてます。
ネット銀行なども今のところ無事なのでやはりネクソン内部的なものなのかなって考えてます。
ホントはっきりさせたいですね。。 11/05/25 15:04
みきや_mor 「お前が悪い」「チーター氏ね」「もう二度とマビに戻ってくるな」のレスで埋められて終わりなのは分かりきってるから、何かしらの升入れてたとか、黄色に登録してたとかの心当たりがあっても書く奴はいないだろうな。
11/05/25 11:20
垢ファック 確かにそうかもですねw
自分はとにかく今無事な人がこれ以上被害に遭わないよう、気をつけてもらえればと書いてみました。 11/05/25 15:06
tafjaodifjoidj 何を気をつけろって話だけどな 11/05/26 12:17
カリアライ マビノギにログインする時はソフトキーボードだけど、課金のときに公式とネクソンにログインするときは手打ちなんですよね。
セキュリティソフトは当然入れてますが、毎回ドキドキします。
この辺もソフトキーボードにしてくれないかなあ。
言われてるようにネクソンの鯖からもれてるんだったら、そこの対策しても意味ないんだけど。 11/05/25 10:54
みきや_mor Windowsに標準で付属してるビジュアルキーボードの存在も知らないのか・・・

自分で情報集めもしないで勝手にドキドキされたってネクソンも迷惑だな。

11/05/25 11:12
カリアライ 情弱で申し訳ない。
さっそく使い方調べましたよ。情報ありがとう。これで不安が少し解消しました。 11/05/25 12:29
垢ファック それはよかったです^^
少しでも役に立つと良いですね。
気をつけてくださいね。 11/05/25 15:09
はくちゅうむ スクリーンキーボードですよね? 11/05/25 12:55
垢ファック ですねw 11/05/25 15:11
DOZULUB そもそも被害スレ立てるヤツって大半が子供ぽい説明しかしないし
しょうがないんじゃない 11/05/25 13:13
垢ファック まぁ、実際ハック受けるとやっぱり唖然として動揺してしまうし、あまり細かい説明までしきれないのかもしれない。。w

それでも少しでも見てる方々の情報になれば良いかもですね^^ 11/05/25 15:17
なんでやねん_tar スクリーンキーボードは、あくまでキーボードが使えない状態で
キーボードの代わりに使うものです。キー情報はキーロガーにも
ちゃんと送信されますし、それが正しい動作なので、キーロガー
対策としては『全く意味がありません。』騙されないように。

アプリケーションに内蔵されているものなら意味がありますが、
マウスカーソル位置と押下情報を監視し付近の画像から画像認識
で文字コードを拾う程度の処理はちょっと腕のあるプログラマな
ら半日で作れるという事は知っておいてください。 11/05/25 15:45
垢ファック そうだったんですか!==;
スクリーンキーボード、意味がなかったなんて・・;
勉強になりました^^
ありです★ 11/05/26 02:44
うーるおーす スレ主様、大変でしたね;; 私も先日垢ハックされた者です。

自分の持ち物だった装備などがMOMに流れ、その売主から垢ハック犯を特定して犯罪を根絶してほしいと嘆願メールを出しましたが、、、まぁあとはお察しの返事でして^^;

こうなったら、垢ハックありきの流れで対策をしてもらうしかなさそうですね。

マビノギログイン毎に初回のみ、インベを開く、ペットを呼び出す、MOMの利用、課金ショップの利用に際してパスワードの入力を求める仕様へ変更する。
キャラクター削除ならびにIDの削除にはワンタイムパスワードが必須になる

こうすれば、垢ハックされてもある程度キャラクターやIDを守れそうな気がします。
もちろん、これらパスワードまで抜かれてしまえばそれまでですが…
検討します参考にしますの返事しかないので期待できないですけどね^^;
さらに増え続ける被害、いったいいつまで野放しにするつもりなのか、、、。     失礼しました。 11/05/25 16:06
垢ファック 本当にいつまで野放し状態でしょう?><
ろくな対応も期待できなさそうですし・・・・;

うーるおーすさんも大変でしたね;_;
お互い傷の舐めあいにはなってしまいますが、ほんと少しでも運営さんには改善していただきたい。
上記に書いていただいた案なんかも設定できるようにしてもらえば少しでも減るでしょうしね^^

ほんと辛いですね・・; 11/05/26 02:51
cscsds よく課金してスグにと言っている方が多いですが、お金を出して課金する行為をしたらハックされてしまうんでしょうか?

こつこつmomで貯めたポイントがやられました><

という書き込みは自分は見たことがありません。

課金する際にパスとアイディーを入れますが、そこが原因になってるんですかね?

自分はキーボードでログインしてたし
(最近になってボード使ってます)

気がつかないうちにウィルスセきりティ探知がオフになってて
最近気がついて検査したらもりもり感染してましたし…
だけどハックは今のところありません。

課金はもうメモ見ないと、パスワードが思い出せないって程
課金をしていません。

すべてmomで必要ポイントを稼いでいます。 11/05/25 16:39
バサロ_cic 原因は色々だから、一概には言えない。
長期間、パスワード変更無しで被害に遭ってないのは、運が良いだけだろう。
「課金してすぐに~」というのは、ハックなんて何時遭うか分からないから、ポイントが貯まっている期間を短くして被害に遭う確率を下げるって事。

それにしても、スクリーンキーボードが気休めにもなっていないのは残念だよ・・・。 11/05/25 18:15
垢ファック おそらくは課金のどこかに落とし穴があるんじゃないかって思ってます。
ほかのサイトで抜かれているなら、ネット銀行やその他のも手を出されているはずですから・・。

ほかは今のところ完全に無事です。

先にも述べたように、マビ内部で起きてるような気がしてならないです><

この前課金しなきゃよかったw 11/05/26 02:54
中野晃一 ついに昨夜やられてしまいました…キャラが残っていたのがまだ不幸中の幸いと思うしかないのですが…

ところで、色や耐久、改造内容から、私の物だったと思われる(残念ながら確認する術は無いのですが…)装備がMOMに、同一キャラから出品されていました@@!

なんか今は買い戻す気力もないのですが…

それにしても、「あ~もうっ!!」としか今は言えませんね… なんか支離滅裂ですみません  強力な自衛手段が欲しいなぁ…(なんてリアルなファンタジーライフ…)
11/05/25 19:25
垢ファック いや、お気持ちお察しします。
自分の装備も今頃は知らない方のとこへきっと嫁いでるでしょうし、正直もう売りに出されてるの見るのも辛いですよね><

自分の場合、自キャラにもう触れることもできないのでがんばって取り戻してもな~。。という状態なので引退しちゃいます;

本当にあ~もうっ!!です。。
自分で見つけ出して懲らしめたいところですが知識ないので無理^^;
ほんとリアル並みに厳しいですことw 11/05/26 03:00
赤ぬこ 今日の朝方やられました・・・

やり始めて1ヶ月ちょっとですが、グロソとか友達から貰った大切な装備がごっそりやられました;;

G1がやっと終わり、これからって時に・・・悔いしか残ってませんw

取られたモノは調べましたが、見つかりませんでした・・・

俺なら大丈夫、まだ取られるものね~よwって思ってたのがダメでしたね・・・

11/05/29 18:44
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

アカハックに遭ってしまいました

+2
ジュンパナ_mar 2011/05/30 3914

ハック対策に思うこと

+10
CYGNET 2011/05/29 3904

ハック被害と思われる拾得物を拾いました

+6
坂下祥子 2011/05/29 5191

アカハックって辛いねぇ

+37
M1911_cic 2011/05/28 8186

専用化など意味はないとアカハックされたあとに感じました。。。

+28
Capricom 2011/05/27 9084

実際にアカウントハックを受けてみると

+38
詠羅 2011/05/27 12732

[返事] 実際にアカウントハックを受けてみると

エフカ_mar 2011/05/27 2012

ハック被害

+13
ポルたぁ 2011/05/27 7045

マビノギのアカウントハック

+10
来栖川千歌音 2011/05/26 9486

ハック

+35
垢ファック 2011/05/25 10285

[返事] 垢ハック

+2
ダメット 2011/05/25 1544

[返事] 垢ハック

エリンスカヤ 2011/05/26 753

ハック被害が最も少ないセキュリティソフトはどれかな?

+12
ととっち_mar 2011/05/23 7034

アカハックの対策法

+23
ほえるな危険 2011/05/22 4484

アカウントハックされた人って・・・

+27
舐めないで 2011/05/22 7264

アカウントハックされました。ご相談なのですが・・・

+15
レッテラ 2011/05/21 5166

メイプルトレードでNPを盗られました(アカウントハック

+12
はぐれねこ 2011/05/21 9772