自由掲示板

アカハックされたので状況を
椿曄 11/05/18 03:07

5月14日ぐらいにログイン画面で普段表示してないキャラクターカードと動物が表示される
あれ?と思いつつキャラクターのみ表示に切り替えプレイ

5月15日キャラクターのみの表示

5月16日またキャラクターカードと動物が表示される

ログインすると全キャラの装備が無し。
ペットに入れていた装備も一部なくなっていました。
銀行のお金も0に。

普段どおりにログインはできたのでPASSの変更はされていませんでした。

一部装備がMOMで販売されており、それを取り消すことで回収はできましたが、買われていた装備もありました。
またMOMには販売されておらず、なくなった装備も多々ありました。

NEXONポイントのほうは無事でした

以上こんな感じでした。

普段とちょっと違ったところがあったらすぐにでもPASSは変えていたほうが良いみたいですね・・・。
今回ポイントのほうの被害は受けていないのでまだ軽いほうなのかなとは思いますが、精神的に来るものがありますね・・・。
この被害でマビをやめていかれる方々がいると思うと残念でなりません。

現状個人で対策するには
PASSを頻繁に変える
ソフトキーボードを使う
簡単なPASSにしない
ぐらいしか思い浮かびませんが、どうしたものなんでしょうか・・・

それでは長文失礼いたしました。

少輔 ご愁傷さまです・・・、被害の方が比較的少な目でなによりでした。
いくつか聞きたいのでよろしければ教えてください

1.セキュリティソフトなどは導入されてますか?
2.スパイウェア対策ソフト(Spybotなど)は導入されてますか?
3.ネカフェや他人のPCでログインしたことはありますか?
4.最後にパスを変えたのはいつでしょうか?
5.後半にもありますが、数字または英字のみの所謂簡単なパスワードだったのでしょうか?

少し前ですが、私のFLも垢ハック被害とch落ちによる装備ロストが重なり精神的に来たようで、完全にinしなくなりました・・・
マビノギログイン時にワンタイムパスなどの導入も含め、なんとかしてほしいものです。 11/05/18 05:39
ぷちねい 追加だと
6.過去に友達や家族にID,パスワードを貸した事があるか?
7.他ゲーム、会員サービスに登録したID、パスワードと同じにしていなかったか?
8.PCの周りにポストイットなど他人にわかりやすい場所にID,パスワードを置いて(メモなど)いなかったか?

友達や家族に安易にIDパスワードを貸すように考える人も居るようなので・・・(最近の知識王にも居ましたしね) 11/05/18 09:36
椿曄 1:AVG Anti-Virus Free Edition 2011 の最新版です。
2:スパイウェアの対策が上記のものに入っています。
3:ネカフェでのログインはないですが数年前に何度か学校のPCでログインしたことがあります。PCを終了するとファイル類は一切保存され無い仕様のPCでした。そのときはUSBメモリにマビノギのデータ入れてました。
4:半年ぐらい前かなと思います。ちょうどハッキングの被害が出始めたころだったかと。
5:英字と数字を入れた9文字でした。
6:貸したことはないです。
7:ID、パスともに同じでは無かったです。
8:全部覚えていたのでそういうメモは無いです。

追記:5月13日にウイルスチェックがしてあります。
11/05/18 13:34
椿曄 >少輔さん
主力の装備がなくなると今までかけたお金や時間が無駄になった気分になりますね・・・。お友達は本当に残念ですね・・・。また集めようという気力もわきませんし、期間限定の装備とかはもう手に入らないことも多々ありますし。仮に同じ装備を手に入れることができたとしても思いいれもぜんぜん違ってくるんでしょうね・・・。

対策をとってもらうためにも、被害にあわれた方はマビをもうやる気がないにしても公式にはちゃんと連絡していただきたいですね。
これ以上ほかにも被害者が出てほしくないです! 11/05/18 13:59
CECILxx まだまだこれからいっぱい出てくると思いますよ
だってほとんどの人が対策とってるつもりで 実はとれてない人ばかりですからね~
そして被害にあってようやく自由掲示板に書き込む人が多いと思うしね 11/05/18 14:07
椿曄 正直な話、被害にあうまでは大丈夫だろうと思っていました。
悲しいですが被害にあわないと実感がわかないというのが現状だと思います。
どこまでやれば安全という区分もないですしねぇ・・・
こういう被害の書き込みを見ていただいてちょっと対策とろうかなと思える方が一人でもいれば幸いです・・・ 11/05/18 14:29
少輔 お答えありがとうございました、対策の参考にさせていただきます 11/05/18 16:47
椿曄 いえいえ、お役に立てれば幸いです 11/05/18 17:34
ひとつ上の男 ネクソンポイントは補償してくれるから(1回だけだけど)まだなくなっていいとしてアイテムは絶対戻ってこない(可能性大)
だからアイテムとマビマネーだけなくなったってのはご愁傷様だよ 11/05/18 06:27
ロレイソ ゲームデータなので被害届を出すのはネクソンサイドだと言いますが
実質被っているのはユーザーなのに何故ネクソンは動こうとしないのでしょうか・・・
ハッキングされてマビノギを引退する人が居るなんて悲しすぎます。・゚・(ノД`)・゚・。 11/05/18 09:20
レノベル NPはリアルマネーなので警察に相談して事件性ありと認められればネクソンに対し情報の開示が出来ます。ログ記録から犯人の特定は可能なので出来れば警察に相談する事が望ましいでしょう。被害届はアカハックされた本人がするのが良いでしょう。 11/05/18 19:20
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

ハックの可能性

+9
くきくきき 2011/05/21 3569

[返事] 垢ハックの可能性

+3
チラシの裏 2011/05/21 1530

アカハック食らった方へ

+12
デンエアー 2011/05/21 6592

ハック

+9
Litacrow 2011/05/21 5040

[返事] 垢ハック

+7
インプ特攻隊 2011/05/21 1798

ハック

+2
凜兎 2011/05/21 4208

[返事] 垢ハック

JIn76 2011/05/21 2206

ハック状況報告

+11
GII_tri 2011/05/20 5270

アカハックされた品が出品されています

+5
葛西今日子 2011/05/20 7501

簡単な?赤ハック対策

+13
ベルセリア_tar 2011/05/20 6882

ハックの報告が多いので私からも…

+15
元歩美 2011/05/20 5265

[返事] 垢ハックの報告が多いので私からも…

+2
糸蒟蒻 2011/05/20 1887

ハックされました

+32
ni7 2011/05/18 8927

[返事] 垢ハックされました

+8
ちぇっしゃー 2011/05/19 4524

MOMでのアカハック盗品販売キャラの名前

+4
ヴァッゴ 2011/05/18 8052

ハック多いいですね。私もとうとう

+5
竜隼 2011/05/18 6442

アカハックされたので状況を

+11
椿曄 2011/05/18 6651