自由掲示板

貴方の心に残るドラクエシリーズ
メイリルー 11/05/09 18:29

貴方の心に残る(好きな)ドラクエシリーズを
教えてください

私はドラクエⅤが好きですね

私はいつもパパスはじっと耐えている
のとこで泣いてしまいます

まぁ最後に髪が真っ青なフローラを
選ぶやつの気が知れない

火烏_cic Ⅴはパパスの手紙を読む所で(´;ω;`)ブワッとなる。。。

Ⅶの色んな時代や土地の出来事や人物が関わりあって動いてく流れや、些か救いの足りない・足りないけどちょっとだけ救いのあるシナリオはすごく好き。 11/05/09 18:43
ブルーノイズ Ⅱ最後のフィールド、ロンダルギアの曲を聴くと切なくなる。 11/05/09 18:54
リッター ビアンカ選ぶと天空の盾もらえないんじゃないかと思ってフローラを選んだあの日。

宿屋以外Gを使わないプレイで主人公がバベルの塔でドラゴンの杖を手に入れるまで破邪の剣だったあの日。

Ⅴがわたしの中の最高傑作。 11/05/09 19:04
セルデューク FF信者だった俺はドラクエをやってない、
何故か今更すげー後悔してる。 11/05/09 19:08
全力卿 この4月にⅤをやって泣いた自分参上 11/05/09 19:10
アドラマレク_cic おいらも5ですね。主人公が勇者じゃないというのも新鮮でした。
あとボスを攻撃した時のピシィッの音が好きです。
ちなみにおいらはビアンカ一択でした。
フローラはまだ許容できる、だがデボラを選ぶ人の気が知れない。(興味本位のぞく)
スクエニは何を考えてあれを追加したのか、理解に苦しみます……。 11/05/09 19:10
姑と喧嘩中 Ⅴの人気に嫉妬!

私はⅢが好きですね。
いいBGMが多く、シナリオがよく練られていたのが素敵でした。
あと、ゾーマ様がカッコよすぎる/// 11/05/09 19:23
リザロンド 全く同感です。ゾーマ様素敵過ぎる。倒す時の苦労度だけならシドーのほうが大変でしたが、やつはただの野獣。品格はゾーマ様の足元にもおよびません。
 そしてその後、ラダトームで流れるあの曲には鳥肌たちました。 11/05/09 20:05
tseri ちょっとまちましょう、フローラに結婚を申し込んだのにビアンカと再会したからといってビアンカを選んだら浮気でしょう。というか尻軽でしょう?

それにビアンカは子どもが強いというのがいただけない。
どうせ石化されるというのを見越して子どもが強いビアンカを選んだそこのきみ、フローラはメラゾーマもイオナズンも撃てるぞ!
育てるの面倒とか言ってるからエスタークに返り討ちにされるんです。 11/05/09 19:38
則巻千兵衛 あえて一つ選ぶとしたら、やはりIIIですかね。
もちろん商人の名前は「はん」で。

>髪が真っ青な
ちょっと待て、スレ主のアバターは… 11/05/09 19:40
烈風拳2 Ⅱのロンダルキアの洞窟の難易度の高さに(何あの落とし穴地獄)何回心が折れそうになったか… 11/05/09 19:46
クレアドルン Ⅲが最高です! 
絶対最後にバケると信じて育てたレベル99の究極の遊び人がホントに遊び人だったのはよい思い出。
Ⅰでローラ姫を抱いたまま宿屋に泊まると翌朝宿屋のおやぢがイミ深なセリフを口にするのが芸が細かいと思った。
レベル99の女武道家”まどか”は最初から最後までいい相棒でおっそろしく強かった!
賢者→武道家の転職パーティは最強だった。
会心の一撃! 11/05/09 19:47
原大臣 自分もⅢが好きかな、全シリーズの中でもBGMが好きだった。
酒場に寄らず、勇者1人で全クリしたのは良い思い出です-ω- 11/05/09 20:02
綿輪 Ⅶのレブレサック
理由の説明はいらないよね 11/05/09 20:22
ムサマサ Vは別の意味で心に残っている
女は選ばれるだけの存在か?
あれで堀井なにがしに絶望した
RPGに飽きたのもあるがそれ以降DQはやってない・・ 11/05/09 20:22
えろがっぱ Ⅲが好きです。今は珍しくもないだろうけど、あの頃Ⅲの終わったあとがⅠ・Ⅱだったという作りに感動を覚えました・・・

そして何度冒険の書が消えてやり直したことか・・・(´-ω-`) 11/05/09 20:33
イエリ_tar スレ主のアバターはエルフの真っ青髪(人間にもくれよ)ではありませぬか!良いじゃん、青髪。
Vはどっちを選んでも子供の髪とマントの配色が目に痛くて放棄した。

固定キャラじゃなくて酒場で仲間を選べるⅢが好き。でもⅡより先の世代の話が知りたいなーと思ったり。 11/05/09 20:52
静ジョースタ >Ⅱより先の世代の話が知りたいなーと思ったり。
今すぐGBA版DQモンスターズをやる作業に戻るんだ 11/05/09 21:10
火烏_cic 先の世代という程後の話ではないが、Ⅱのアフターストーリー的なものならDQモンスターズ+という漫画で読めるね。
ややショッキングな内容ではあるけど。 11/05/09 21:38
イエリ_tar ぐぐって満足しそうな予感がいたします(・ω・`;)
なんとなく嫌な予感がする(笑)>ややショッキングな内容 11/05/10 03:00
まね ごめん、フローラ選んだわ。
今やってるのは3と1。
最初にやったの2。 11/05/09 20:55
物見_tar ダイの大冒険。え?違う? 11/05/09 22:05
アルフヲンス 金太の大冒険で・・・ 11/05/09 22:10
縣心 Ⅶ ストーリーも好きだが
ラスボスをアルテマソード他でフルボッコにした快感が・・・ 11/05/09 22:10
椎茸シイタ あれ、Ⅳ好きなの私だけか……!
PS版はピサロ仲間になったり、ロザリー生き返ったりで救いあってよかった……。
あとはアリーナが好きなのです。オムニバス形式なのもいい!

Ⅴは迷わずフローラ選んだんですがw
いや、タイプだったもので……!w 11/05/09 22:47
漏電停電 わたしも4さんでーす。 ^^
わたし、呪いの装備さんがだーいすきです。 ^^ 11/05/09 23:37
春夏秋冬永遠 Ⅲを立ち上げたるとセーブデータが消える音が鳴るけど、その時になファミのリセットボタンを高橋名人ばりの連打したらなデータが戻って来た事が1度だけあって・・・・・・
あれはなんだったんだろうかな・・・・・・・・・ 11/05/09 23:59
サボタージェ 実はデータに異常があった時に音楽が流れてその間にデータを消すという仕組みになっているので、接触不良等で異常と誤認識されてデータが消えることもあるのです。
たぶんデータを消す作業が始まる前にリセットを押した事によってデータの再確認が始まり、その際に異常が出なかったために消えなかったのだと思います。 11/05/10 03:35
シェレス_tri もちろんⅡだな・・・未だにパス覚えてるのあるよ。あってるか知らんけどw

ねぶぱ ぺわそ たたぐり るせめ こちす くややが
へまぐ そきな へあやり ぴにば らぴな つじざか
ぎぜご にうぎ ぜぬあか むち

25年は前の記憶なんだなこれw。 11/05/10 03:45
不具合かっ あれ?誰も告げないⅧが一番だな。
3Dキャラでの旅を体験してしまうと、Ⅸのキャラのしょぼい事この上ない! 11/05/11 02:52
件名 名前 日付 閲覧数
 

各掲示板の用途について

2005/03/23  
 

MML関連の書き込みに関する補足

2005/03/04  
 

自由掲示板のご利用について

2005/01/17  

マリー6ch入れない?

+4
アダール 2011/08/16 2710

マリー10ch落ちてます。注意してください

+7
おしる 2011/08/16 3279

マリー5ch落ちた?

+13
MILLONES_mar 2011/08/14 4312

[返事] マリー5ch落ちた?

+4
有亞 2011/08/14 2219

メイプルストーリーもメンテナンス中…わーひまだwwwww

+3
ルビアーネ 2011/08/11 2201

アイ・カーリーって知ってますか??

+11
ドロりん 2011/06/27 4973

もしこれが戯曲ならなんて酷いストーリーだろう

+2
イノセンス_tri 2011/06/15 7505

機動戦士ガンダムの新しいTVシリーズ

+35
ティファー 2011/06/14 4844

19時現在ケアン港マリーサーバーにてロナ出現

+8
ラウフェイ 2011/06/07 5015

マリーのイベント全チャンネル

+11
ウィオラ_mar 2011/05/22 7087

※元の記事は削除されました。

       

マリーサーバにて装備拾いました

+8
シルミィーナ 2011/05/17 5912

あなたがハマったポケモンシリーズは?

+20
黒陰明 2011/05/14 2994

貴方の心に残るドラクエシリーズ

+33
メイリルー 2011/05/09 5615

(G13ネタバレ)グリムリーパーの謎(今更)

+7
アルトリーデ 2011/04/28 6687

マリーもサーバーダウン?

+17
ジャイポポ 2011/04/20 2828

大混戦セリーグ 横浜同率首位維持

+14
reona_mar 2011/04/17 2405